楊貴妃は、中国唐代の皇妃。
姓は楊、名は玉環。
貴妃は皇妃としての順位を表す称号。



玄宗皇帝の寵姫。
玄宗皇帝が寵愛しすぎたために安史の乱を引き起こしたと伝えられたため、傾国の美女と呼ばれる。


古代中国四大美人(楊貴妃・西施・王昭君・貂蝉)の一人とされる。

音楽や舞踊に多大な才能を有していたことでも知られる。


{FD39773B-C57D-4B1B-9FBE-5DF341DA03BA}






来月の曼荼羅饗宴vol.5 では、3部に 【楊貴妃伝】といたしまして、楊貴妃の伝説として残っているお話の各シーンの演目をお届けします。



踊り子時代の後輩  牧瀬茜ちゃんにも 楊貴妃の作品に挑戦してもらうことになりました。



そして、青木美香子さんには、【盛世霓裳】の歌で楊貴妃の世界に誘っていただきます。






予定している演目の一つ【霓裳羽衣】


中国唐代の宮廷演舞の傑作の一つで、月の天女が舞っているのを見た玄宗皇帝が作曲し、寵愛する楊貴妃に躍らせたと伝えられています。


霓裳羽衣とは虹のように美しい裳裾のこと。
あるいは天女の着衣。


{6185529C-5B2D-4A8B-A80D-4CC9E6CFE7A5}



いろんな説があるのですが、玄宗が仙人と一緒に月に行ったとき、仙女が舞っていた曲を覚えて帰ってアレンジした曲とも言われ、玄宗はこの曲を楊貴妃の為に作り、この曲を踊らせるのです。



長恨歌にも、楊貴妃が「霓裳羽衣曲」で舞うシーンが出てきます。


「霓裳羽衣舞」「霓裳羽衣曲」は、楊貴妃の演目では外せない作品です。






そして、楊貴妃といえば♡華清池


玄宗と楊貴妃が愛を育んだ場所といわれ、「長恨歌」にも玄宗と楊貴妃のここでの出来事が記されています。

「温泉の水なめらかにして、凝脂を洗う」


{AEE449D8-969E-416D-9857-7454BF69CB94}



華清池で沐浴する楊貴妃の作品として、【貴妃沐浴】を創作し、楊貴妃キラキラ茜ちゃんバージョンをお届けします。






そして、楊貴妃といえば 貴妃酔酒


 京劇の有名な演目に「貴妃酔酒」という演目がありますが、中国舞踊の演目にもあります。



{865ECF5B-7B77-4628-9B0D-BB9FD3F2F9E3}




玄宗皇帝の寵愛深い楊貴妃は、暫く玄宗の足が遠のいたおり、百花亭で寂しさに耐えかねて深酒を過ごし、わが身を嘆く。




楊貴妃の数々の演目~ その愛の日々の中で玄宗は政治を忘れ、国は乱れ、謀反が起こる。


国を追われた玄宗は、ついてきた腹心の部下にすら謀反を起こされ、事を収めるため、仕方なく楊貴妃に自殺を命じ、楊貴妃は玄宗の馬の前で首を吊って死んでしまう。


または、楊貴妃は日本に逃亡した…


など色んな説がある【楊貴妃伝説】




日本と中国の文化を融合させた 楊貴妃作品をお届けしたいと思いますキラキラキラキラキラキラ






皆様のお越しをお待ちしています。











{CBDE60BE-9FE9-4769-B466-F6BBD5826F1F}