鉛筆太郎日記

鉛筆太郎日記

Hawks, Vissel, Kumi Koda etc.

Amebaでブログを始めよう!

天皇杯4回戦
11/12(土)14時
神戸1-2鹿島
前半0-1、後半1-1

 

ヴィッセル公式

Jリーグ公式

 

【神戸スタメン】
GK徳重
DF高橋峻希、岩波、伊野波、橋本
MF藤田、三原、中坂、松下、ペドロ
FW渡邉

 

【選手交代】
19’三原→増山
61’中坂→前田
76’増山→石津

 

【警告】
なし

 

【経過・戦評etc.】


 前半13分には中坂が押し込んで先制に成功したかに思われたが無情のオフサイド判定。GKのキムと中盤のニウトン、前線のレアンドロを欠く苦しい状況の中、攻め込まれる展開を跳ね返し続けた。シュートを打たれれば失点に繋がりそうな場面でも岩波が脚から飛び込んでクリアする場面もあり、この試合にかける気持ちが伝わってきた。それでもどうしても得点機すら作れないと戦いは厳しくなる。迎えた前半32分、左CKからファブリシオにヘディングを決められ先制を許した。

 1点ビハインドで前半を折り返し、神戸サポーターは同点・逆転を願いいっそう熱い応援を繰り広げた。

 応援もむなしく後半10分には再びファブリシオのシュートが神戸の選手に当たってゴールネットを揺らした。神戸の選手が倒されても神戸のファールを取られるという納得できないシーンも何度かあった中、2点差をつけられて神戸の選手の気持ちが切れるかと思われた。

 しかし、今年の神戸はこの状況でも気持ちを切らさない。19分にはCKから最後は渡邉が落ち着いて蹴り込み、1点差と迫った。ノエスタが一気に沸き、サポーターたちのボルテージも上がって反撃ムードが高まった。

 その後も同点ゴールを果敢に狙って得点機を作ったが、堅守の鹿島を崩し切ることはできなかった。試合終了の笛が悲しく響き、静まり返ったスタジアムに鹿島の凱歌だけが高らかにこだました。

 この敗戦で今季の全日程が終了となった。神戸の初タイトルは22年目のシーズンとなる来年へおあずけとなった。だが、去年よりもさらにタイトルが近づいている、成長しているという実感を持つことのできた1年間であった。夢と感動をありがとう、ヴィッセル神戸!

 

 そして試合終了後には相馬選手の引退セレモニーが開かれ、チャントと拍手でサポーターから感謝の気持ちが伝えられた。相馬選手はなんとサポーター席でも挨拶を行い、最後は神戸イレブンから胴上げをされていた。タイトル獲得で花道を飾ることは残念ながら叶わなかったが、神戸を5年半も支え続けてきてくれたことには感謝しかない。しかもJ2降格のときもクラブに残ってくれたし、神戸を自らのキャリアの最後のクラブとして選んでくれたのも嬉しい。彼が第二の人生でも熱き魂を見せてくれることを願って、今季の記事の締めくくりとさせていただく。

J1-2nd 第17節
(最終節)
11/3(木・祝)13時30分
鹿島0-1神戸
前半0-0、後半0-1

 

ヴィッセル公式

 

【神戸スタメン】
GKキム
DF高橋峻希、岩波、伊野波、橋本
MFニウトン、藤田、三原、渡邉
FWペドロ、レアンドロ

 

【選手交代】
72’藤田→松下
82’レアンドロ→中坂

 

【警告】
なし

 

【経過・戦評etc.】
 前半はペースを握られながらも無失点で折り返した。後半11分、パス回しから橋本のシュートをGKが弾くと、詰めていたペドロがGKを交わして押し込み、先制ゴールを奪った。
 その後も相手の攻撃を跳ね返し、GKキムのファインセーブもあり、虎の子の1点を守って逃げ切った。年間3位の鹿島に一泡吹かせ、リーグ最終戦を白星で締めくくった。
 この結果、神戸は2ndステージでは堂々の2位、年間順位はクラブ史上最高となる7位となった。勝ち点55もクラブの記録を塗り替える快挙となった。さらにレアンドロは今季19得点を記録し、得点王のタイトルを獲得した。神戸から得点王が生まれるのは初めてである。今季はクラブの歴史を大きく塗り替えたシーズンとなった。さらにペドロ・ジュニオールは12アシストを記録し、こちらもアシスト数で1位となった。
 クラブ史上最高の形でリーグ戦を締めくくったが、戦いはまだ終わらない。1週間後には天皇杯が控えている。相手はこの試合と同じ鹿島で、地元神戸での試合となる。リーグ戦の2ndステージでは本拠地で1試合も負けなかったことが、自信と相手へのプレッシャーになることは間違いない。リーグ戦でチャンピオンシップ進出を逃した悔しさをすべてぶつけて、聖夜の準々決勝へと勝ち進んでほしい。

J1-2nd 第16節
10/29(土)14時
ノエスタ
神戸3-0名古屋
前半2-0、後半1-0

 

ヴィッセル公式

 

【神戸スタメン】
GKキム
DF高橋峻希、岩波、伊野波、橋本
MF三原、藤田、中坂
FWペドロ、渡邉

 

【選手交代】
64’中坂→増山
90’+5 松下→石津

 

【警告】
なし

 

【経過・戦評etc.】
 前半15分、岩波の長いパスを受けた高橋峻希がPA内で右から折り返し、左の松下が脚から飛び込んでネットを揺らした。プロ初となるゴールが値千金の先制ゴールとなった。さらに37分にはPAやや前から中坂の豪快なミドルシュートが決まり2点目を奪った。中坂にとってリーグ戦では初めてのゴールで、2対0と突き放して前半を折り返した。
 後半も落ち着いて試合を進めた。24分にはPA内でパスを回し、三原が左の松下に出すと、松下の折り返しを増山が蹴り込み3点目を奪った。途中出場した選手が決め、監督の采配の上手さを改めて感じる試合となった。
 このまま危なげなく守りきり、完封勝利。残留争いで必死の名古屋から勝ち点3をもぎ取り、2ndステージのホームゲームをなんと無敗で締めくくった。ニウトンとレアンドロを出場停止で欠く中、苦戦を強いられることも予想されたが、若手3選手がゴールを奪う大活躍を見せた。最終節へ向けて、天皇杯に向けて、弾みのつく大きな勝利となった。
 これで年間順位は7位となり、最終節の結果次第では最高で5位も狙える位置につけた。過去最高順位は9位だけに、それを上回るチャンスである。最終節でも敵地で一致団結して、天皇杯の前哨戦でもある一戦に全力を尽くしてほしい。

J1-2nd 第15節
10/22(土)14時
ユアスタ
仙台3-0神戸
前半2-0、後半1-0

 

ヴィッセル公式

 

【神戸スタメン】
GKキム
DF高橋峻希、岩波、高橋祥平、橋本
MFニウトン、三原、中坂、松下
FW石津、レアンドロ

 

【選手交代】
46’石津→前田
74’中坂→松村

 

【警告】
28’ニウトン
30’レアンドロ
52’ニウトン

 

【退場】
52’ニウトン

 

【経過・戦評etc.】
 主将の渡邉と中盤の藤田を出場停止で欠き、さらにFWのペドロとDFの伊野波を体調不良で欠くという緊急事態に見舞われた神戸。優勝の可能性を残してラスト3節を迎えるのは初めてで、しかも負ければ優勝の可能性が消えるかもしれない大一番だった。いつも以上にプレッシャーの掛かる試合で、いつもと違うメンバーで戦わざるをえなかった結果、最悪のミスが前半19分に起こった。DFのバックパスがGKと異なる方向に転がり、あろうことかゴールマウスへと吸い込まれていった。

 この失点を取り返そうと、神戸がシュートを重ねるも同点ゴールは生まれなかった。逆に39分、梁が右からあげたクロスをゴール左前でハモンロペスにヘディングされ、2点目を献上した。

 2点を追う後半、ネルシーニョ監督はハーフタイムに前田を投入し、ニウトンを前線に上げて反撃の機会を窺おうと布陣を変えて臨んだ。ところが計算は開始7分にして狂うこととなる。ニウトンが2枚めのイエローをもらい退場、追う展開で数的不利という最悪の事態に見舞われた。

 まずは1点を返したい神戸。相手サポーターの応援の切れ間切れ間に、神戸サポーターの悲痛な願いを込めたチャントが仙台の空に鳴り響いた。その声に応えるかのように、高橋峻希が中盤から前線へ押し上げるなど奮闘し好機を演出した。それでも得点は生まれなかった。

 前がかりになって空いたスペースを突かれ、33分にはクロスを大岩に押し込まれトドメを刺された。ミスからの失点と退場劇で自らの首を締めてしまい、3-0の完敗を喫した。この結果、2ndステージ優勝の夢は完全に潰えてしまった。

 連勝の波に乗っていたところでW杯予選のためにリーグ戦の中断期間を迎えたことや、累積警告や体調不良で出られない選手がいたことは、初めてのリーグ戦タイトル争いに終盤戦で参加した神戸にとっては重すぎたのかもしれない。しかし常勝クラブはこういった苦難さえも乗り越えてタイトルを積み重ねているのも事実。ここ数年着実にタイトルには近づいているものの、まだ差があることを痛感させられる一戦となった。

 2節を残して、年間勝ち点は49で年間順位は9位。4位との勝ち点差は4なので、まだ最高で4位になる可能性が残っている。これは上位3クラブの天皇杯での成績次第ではACL圏内の順位となるので、残り2節をきっちり戦うことがACL出場にも繋がる可能性があるのだ。そして残り2節を勝つことで8位以上に食い込めば、クラブ史上最高順位の更新も達成できる。クラブ史上最高成績へ、あわよくばACL圏内へ夢をつなげるためにも、リーグ戦でのホーム最終戦となる次節で会心の試合を見せてほしいところだ。

10/16(日) 日7-4ソ 14時 札幌D
ソ400 000 000=4
日011 320 00X=7
勝:バース 負:東浜 S:大谷
HR:(日)中田2号ソロ (ソ)松田3号3ラン

 

 初回に長谷川のゴロと松田の3ランで4点を先制した。先発の攝津は2回に被弾すると、3回にも適時打を浴びた。2イニング続けての失点を受けて、4回裏には東浜を投入した。しかしこれが裏目となる。2点二塁打とスクイズで逆転を許してしまった。信頼度の高い中継ぎではあったが、最後の最後に疲労が出てしまったのかもしれない。

 それでも、追う点差は1点。5回表には2アウト1塁から長谷川が二塁打を放ち、内川が果敢にホームを狙った。しかし、無情にもタッチアウト。同点とはならなかった。
その裏、森が連打を浴び、2点二塁打を許して点差を3店と広げられた。

 6回・7回は走者すら出せなかったが、8回には柳田が内野安打で出塁し、反撃ムードが高まるかに思われた。しかし、後続が併殺に倒れ、得点できなかった。
それでも岩嵜が2イニングを抑え、スアレスが8回裏を三人で抑え、一縷の望みを9回表へ託す。

 9回表、札幌ドームを大歓声が包んだ。大谷がクローザー登板したのだ。直前練習をせずDHから登板したとは思えない160キロ超え連発に札幌が沸いた。それでも、松田
吉村はその豪速球に食らいつき、カットしてみせた。2アウトから本多は前に弾き返した。ただ、野手の正面をつき、万事休す。リアル二刀流の圧巻の力によって、鷹の3年連続日本一の夢は潰えた。

 3連覇が簡単ではないことを改めて思い知らされるシーズンだった。それでも、最後まで優勝争いに絡み続け、CSでもファイナルステージに夢を繋いだ。日本シリーズには出られなかったが、最後まで夢を見続けられたシーズンだった。夢と感動をありがとう、福岡ソフトバンクホークス。悔しいけど、全力を出し切った結果だから仕方ない。ただただ日本ハムさんが強すぎた。これからは出会いと別れの情報がスポーツ紙を賑わすかもしれないが、来年の新たな船出を楽しみにしている。

 

 ありがとう、大好きなホークス!

10/15(土) 日2-5ソ 14時 札幌D
ソ011 201 000=5
日000 002 000=2
勝:バンデンハーク 負:高梨 S:サファテ
HR:(ソ)長谷川1号ソロ、今宮1号2ラン、松田2号ソロ

 

 2回に長谷川の一発で幸先よく先制すると、3回には安打で出塁した本多の盗塁とエラーで1アウト三塁として、柳田のタイムリーで2点目を奪った。4回には今宮が内角低めの球を体の回転でうまくスタンドに運び2ランアーチ、6回にも松田の一発が飛び出して5点目を奪った。先発のバンデンハークは5回まで無失点と試合を作った。6回に2点二塁打を許すも、その後の一発同点のピンチは凌いだ。7回裏を岩嵜が三人で抑えると、8回は森福・スアレスと継投し無失点でしのいだ。最後はサファテが抑えて逃げ切り、日曜の5戦目へ望みを繋いだ。
 5戦目は攝津が先発する。今季は先発としてあまりいい成績を残せていないが、日本ハムとの唯一の対戦となった4月1日の試合では7回を3失点に抑える好投を見せている。実績十分の背番号50が大一番で本来の投球を見せてくれれば、奇跡の逆王手が近づくはずだ。

10/14(金) 日4-1ソ 18時 札幌D
ソ001 000 000=1
日400 000 00X=4
勝:有原 負:千賀 S:バース
HR:(日)レアード2号3ラン (ソ)中村晃1号ソロ

 

 初回に適時打と3ランで4点を失った。2回表に内川・松田の連打で0アウト2・3塁と好機を作るも後続が倒れた。それでも3回、中村晃の一発で1点を返した。

 先発の千賀は2回以降踏ん張り、6回途中まで追加点を許さなかった。東浜が1アウト満塁のピンチを無失点で切り抜け、7回裏は森福が三者三振で抑えて反撃を待った。

 8回表、吉村の安打と中村晃の四球で0アウト1・2塁の好機を迎えた。しかし、後続がバント失敗と併殺に倒れ反撃の機会を逃した。その裏をスアレスが三人で抑え、前夜に逆転劇を起こした9回を迎えた。松田の四球と明石の安打で1アウト1・2塁と、再び一発出れば同点の好機を作った。それでも後続が倒れ、万事休した。アドバンテージの1勝を含めて3勝目を許し、日本シリーズ進出には残り3試合で3連勝するしかなくなった。

 2010年のCSでは、優勝したホークスが3勝1敗から3連敗を喫して日本シリーズ進出を逃した。そして今年は、優勝チームが3勝1敗となった。ここからの逆転に前例はある。大逆転V逸のリベンジを、CSの大舞台で見せてほしい。

初戦で完敗を喫したホークスだったが、2戦目は土壇場9回で逆転に成功し意地を見せたホークス。
3戦目・4戦目は1stステージで先発を務めた投手が登板するだけに、さらに勢いに乗りたいところだ。

 

【クライマックスシリーズ・ファイナルステージ】
10/12(水) 日6-0ソ 18時 札幌D
ソ000 000 000=0
日000 060 00X=6

勝:大谷 負:武田
HR:(日)中田1号2ラン

先発の武田は4回まで2安打無失点と好投を続けたが、5回につかまった。連打とバントエラーで満塁とし、2点適時打2本と2ランで一気に6点を失った。東浜・寺原・森の継投で追加点こそ与えなかったが、この6点が重くのしかかり初戦を落とした。打線は大谷の前に8回1安打に封じられ、最後はマーティンの前に三者三振に終わった。


10/13(木) 日4-6ソ 18時 札幌D
ソ020 000 013=6
日000 112 000=4

勝:岩嵜 負:マーティン S:サファテ
HR:(日)レアード1号ソロ (ソ)松田1号ソロ

2回に今宮と細川の適時打で先制するも、4回に適時打で1点差とされ、5回に同点HRを浴び、6回には適時打2本で2点を勝ち越された。先発の中田は6回途中4失点だった。東浜が好リリーフを見せ、追加点を許さず。7回裏には2アウト満塁の場面で岩嵜が中軸を抑え、徐々に流れを引き寄せた。8回表に松田の会心の一撃が左翼席へ飛び込み1点差、その裏を岩嵜が三人で抑えた。
9回表、福田の死球と中村晃の四球で1・2塁とすると、ダブルスチールを敢行。福田の懸命の走塁が功を奏し、思い切った作戦は成功。すると、本多と柳田の適時打で逆転に成功した。さらに内川がヘッドスライディングで併殺を免れリードを2点に広げた。
勝利への執念が実を結び、守護神を攻略して土壇場での逆転劇を見せた鷹。最後はサファテが三人で抑え、2006年のプレーオフを含むポストシーズンでの札幌初勝利をもぎ取った。前夜の嫌な流れを最高の形で断ち切った。

 初戦を千賀の好投と今宮の決勝打で制すると、2戦目はバンデンハークの好投とリリーフの見事な救援、本多の決勝打で制して2連勝。CSの1stステージを突破し、優勝チームへの挑戦権を得た。
 水曜から札幌で最大6連戦が待っている。かつて鷹が3度味わった「1位なのに日本シリーズに出られない」悔しさを味わわせる絶好のチャンスであり、10年前に札幌で散ったあの悔しさを晴らす絶好のチャンスを掴んだ。失うものは何もない、思い切ってパ最強のチームにぶつかってほしい。

 

【クライマックスシリーズ・1stステージ】
10/8(土) ソ4-3ロ 13時 ヤフオクD
ロ200 000 001=3
ソ101 000 02X=4

 

勝:スアレス 負:内 S:サファテ
HR:(ソ)内川1号ソロ (ロ)清田1号ソロ、デスパイネ1号ソロ、デスパイネ2号ソロ

 

初回に2発を浴びたが、先発の千賀は12奪三振の快投で2回以降を無失点に抑えた。1回裏に内川の二塁打で1点を返し、3回にも内川の一発で同点に追いついた。8回をスアレスが抑え、その裏に今宮の2点適時打で勝ち越した。最後はサファテが被弾するも逃げ切った。

 


10/9(日) ソ4-1ロ 13時 ヤフオクD
ロ100 000 000=1
ソ000 110 02X=4

 

勝:バンデンハーク 負:石川 S:サファテ
HR:(ロ)清田2号ソロ

 

初回に被弾するも、先発のバンデンハークはその後立ち直り6回を5安打1失点と快投を見せた。4回に明石の適時打で同点とし、5回には本多の適時打で勝ち越した。8回には今宮の2点適時打でダメを押した。7回から岩嵜・スアレス・サファテが完璧に抑え逃げ切った。

J1-2nd 第14節
10/1(土)19時
ノエスタ
神戸3-0川崎
前半1-0、後半2-0

 

ヴィッセル公式

 

【神戸スタメン】
GKキム
DF高橋峻希、岩波、高橋祥平、橋本
MFニウトン、藤田、三原、松下
FWレアンドロ、渡邉

 

【選手交代】
87’松下→石津
89’三原→増山
90’+4 藤田→中坂

 

【警告】
43’藤田
45’+1 橋本
54’渡邉
60’高橋祥平

 

【経過・戦評etc.】
 開始早々に小林に抜け出されシュートを浴びるも、GKキムが見事にセーブして失点を免れた。これまで立ち上がりに失点して出鼻をくじかれることも少なくなかったが、キムがレベルの高さをこの試合でも見せてくれた。
 その後も自慢の川崎の攻撃陣が神戸ゴールを脅かしたが、体を投げ出す懸命の守りも功を奏し先制点を与えなかった。
 前半27分、三原が奪うと左の渡邉に繋いだ。渡邉は前の選手のマークを外す動きを見せ、最後はゴール左へとねじ込んでみせた。キャプテンの見事なゴールで先制し、前半を折り返した。

 後半14分にはレアンドロが左サイドの角度のないところからシュートを放ち、ネットを揺らした。チームを救う得点が印象的なゴールゲッターが貴重な追加点を奪い、ノエスタが沸いた。

とどめは31分。渡邉とのワンツーでPAに入ったレアンドロがGKとの一対一をしっかりと決めて3点目を奪った。満員のノエスタで、強豪からこれ以上ないほどの完璧な勝利を挙げ、2ndステージで2位に浮上した。

 次節は3週間後、敵地での仙台戦。代表戦による中断期間で準備をしっかりと進めてほしい。残り3試合で首位との勝ち点差は5と厳しい状況ではあるが、可能性ある限りクラブの歴史を変えるためにも奮闘してほしい。