えんぴつの( PSP )blog -5ページ目

ダウングレード成功? 1.50→1.00

http://www6.rapidupload.com/d.php?file=dl&filepath=5228

Free web hosting! 300mb each file!


なにやらPSPv1.50から初期Ver.1.00にダウングレードできる模様。

機能v2.00にまた上げたばっかりなので試す気、起きんY


ダウンロード方法は、

ページの中心部分にある「 Click here to download file 」をクリックで開始。

ちなみに、ってわけじゃないけど自己責任でね


なお、ダウングレードする条件は

アップグレード(v1.51以上)又は、ダウングレードを一度も実行していないPSPが対象との事。

注意するようにしよう。ってことは、この(自身の)PSPは・・・



質問は一切しないでね。他所でお願い。

だって知らないんだもん



■情報元

http://psp3d.com/

PSP3D.com

「Portable TV」 PSPのファームウェアはv2.60必須

http://www.p-tv.jp/

P-TV





○ONYも仕事(やること)してるな。

個人的に「綾瀬はるか」のが一番欲しいね



って・・・ホントに出来ないの?えろいひと。

PSP 最新システムソフトウェア アップデートv2.60開始

「PSP情報サイト」より最新システムソフトウェアv2.60がリリースされた。


http://www.playstation.jp/psp/update/ud_01.html

“PSP”(プレイステーション・ポータブル)|“PSP” システムソフトウェア アップデート



今回のアップデート内容は以下の通り


【ネットワーク】

・[RSSチャンネル]を追加しました。

・[ロケーションフリープレイヤー]に[音量調整]機能を追加しました。

・[インターネットブラウザ]の[文字エンコード]に[Simplified Chinese (GB18030)][Traditional Chinese (Big5)]を追加しました。
・動画配信サービスなどで提供される著作権保護機能に対応した動画を、[インターネットブラウザ]から直接“メモリースティック デュオ”にダウンロードできるようになりました。


【ミュージック】

・WMA(Windows Media® Audio)形式の音楽データが再生できるようになりました。(“メモリースティック デュオ”に保存された音楽)


【設定】

・[本体設定]に[WMAの再生を有効にする]を追加しました。



サイトからキャプチャしようと思ったけど、やっぱり止めた。だって、めんどいんだヌーン

ちなみに、今回のアップデートで注目するとなると・・・


・WMA(Windows Media® Audio)形式の音楽データが再生できるようになりました。(“メモリースティック デュオ”に保存された音楽)


だけだろうね。あととかは正直ユーザーが思っていたことを聞き入れたみたいな感じ。

実はそんな理由じゃなくて単に興味をそそるネタじゃないからに1ペソ



wmaはPMPで再生できた気(忘)がするが、

どうしても画質などに不満がいってしまう方もおそらくいただろう。

(他にもあるけど・・・

とりあえず自作ソフトの開発を公認する日は来るの?○ONYさん

UMD LOADER VERSION 10.aは嘘八百?

PSP版GTAの大幅削減した状態(4ひゃくなんとか)での

UMD LOADER VERSION 10.aを使ったISOの起動は無理と判断。

てか挫折に近い


まぁUMDでやれっちゅー話よ。

多分だけどSOCOMも同類。



フェイクとかなんやらとか色々あるらしいからアドレスは記載しない。

やりたいなら自力でGO


MHPがv2.50で出るらしいという悪寒。だったら買わないのは秘密

2ch browser test 0.10 by 916 リリース

916氏製作、PSP2chブラウザが自身のページにてリリースされた。


http://psp.minopon.com/

(2ch browser test 0.10が最新バージョン)



今回の更新内容は


981 :916 ◆D46h7VlPLA :2005/11/28(月) 05:00:10 ID:PVin865D

なんとかスレが読めるまできました。
アプロダ探すの面倒なんでサイト作りました。
http://psp.minopon.com/


Version 0.10(05/11/28)
画面操作ができるようになった。
スレが見れるようになった。


とのことだ。

ちなみに今回のリリースは2回目となっている。


前回の初公開時にはスレッドタイトル表示機能しか無かったのだが、

今回は新たに2つの機能が追加されたのが分かる。


「readme.txt」には以下のようなことも記してある


■今後
書き込み対応。
板一覧更新。
JpgとPngぐらいには対応したい。
アンカーでスレ番に飛べるようにする。
高速化。
AAが綺麗に表示されないので
モナーフォント使いたいがどうすればいいのか。
ビットマップフォントデータを作成するツールがあればいいのだろうか?
知ってる人がいたら教えて。
これを元に一般のHPも見れるものも作ってみたい。


最後には、また一歩進んだ予定も書いてある。

「ぜひ実装して欲しい」と、つい、思ってしまう機能郡


ひとまずスレッドの閲覧が可能になったので、

これだけで満足できる方も少ないはず!?


v2.00以上じゃなくても、

PSPで2chを見たいと言う人はぜひバージョンアップを。



■関連リンク

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1125661062/l50

PSP用2ch専ブラ 3アクセス

PSPSPのpspsp氏のネットが止められた

PSPハックニュースサイト立役者のpspsp氏のネットが止められた


http://ameblo.jp/pspsp/entry-10006563226.html

ネットとめられた|P.S.PSP


特筆すべき点はここ


「ネット料金の遅延分、58円をはらわなかったため

ネットがとめられました。」


インターネットはタダじゃないんですよ!タダじゃ!!

と当たり前なことを飯でも食いながら適当に綴ってますが、


pspspさんには来月からのネット復帰を願っております。

ご愁傷様と言わざるを得ません。


ミーたちも気をつけなきゃね。



『世の中、「カネ」ですよ』



良い子はそんな夢の無いことは言わないようにしよう。

PSP MSN Version 0.1.1 BETA

http://www.maxconsole.net/?mode=downloads&filter=psp&categoryid=118

maxconsole.net(DLは『PSP MSN 0.1 Beta』をクリックしてしばらく待つ)


こんなのあったんだ。正直知らんなんだ。

当方は確認してないのでやるなら自己責任で。


なんか探すの宝探しするみたいで楽しいもんだね、と半分冗談で言ってみたりする、

・・・もう寝る


■関連リンク

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1125618388/l50

PSPでMSNメッセを動かそう

JzBMSPlayer v051124 by ◆jQfRUmSgkI リリース

PSP用BMSプレーヤーのJzBMSPlayerが

今回、バージョンアップした。


http://pspsoftware.ddo.jp/wikiupload/JzBMSPlayer/joyful.php

JzBMSPlayer uploader


今回の変更点は・・・

v051124

・定義ファイル類の文字列を" "で囲む様にした。
<ファイル名にカンマが含まれたBMSがあった場合リストが正しく
 読み込めず、毎回スキャンしなければならかったのが解消したはず。
・セレクタでBMSが一つも無い時に左右を押すと0除算起こしていたのを修正。<駄目過ぎ

・スクリーンショット機能追加
・キー設定をスキン化
・サバイバルモード追加
・ランク固定追加
・スキンに定義項目を追加 (GGAUGE2IMAGE、NUMIMAGE-15、BGAPOSにdw,dh等)
・その他何か。色々。


とのこと。

今は時間が無くて試してないのでここまで。


イヌプレーヤーはぜひバージョンアップを。


■関連リンク

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1132407661/l50
PSPでビーマニのようなゲームを作る【3曲目】
http://pspsoftware.ddo.jp/wiki/?JzBMSPlayer
JzBMSPlayer - PukiWiki

---------------------------------


連邦の「アレ」試したいのだけれどバーアップしたばっかりなのでお預け汁

だれかレビューしてくれたら感激汁。最低でも明日以降に持ち越しの悪寒・・・、

HuE for PSP 0.70 by e リリース

追記:11/24 PM18:00頃

PSP用PCEエミュのHuE for PSP 0.70が

作者ページにてリリースされた。


http://ameblo.jp/hue-e/entry-10006431331.html

0.70リリース|HuE for PSPを弄ってる人のblog


今回の更新内容は・・・


(1) Sprite Priority bugfix
(a) Y's 1&2
(b) F1 Circus 92

(2) SuperGrafx support (incomplete)

(3) ステートセーブ変更
これまでのデータは使えません。
保存形式は今後変更がある可能性が大きいです。


とのこと。

今回はおまけとしてスーパーグラフィックスのゲームを

遊べるようにもなったということで遊びの幅も広がるのだろうか


開発者である e氏 は今回のリリースについてこう語っている・・・


「今回の目玉は・・・比較的まともに動くようになった。これに尽きますかね。
後はおまけ程度にスーパーグラフィックスのゲームが遊べるようになったとか。
そんな程度でしょうか。

あと、なんかやってると暴走することがある気がします。
ボス】 危険】 気をつけてください。】

CDROMのステートセーブは動きません。
過去のコンフィグデータがあると暴走します。
セーブデータの互換性は保障しません。
ソースを公開しているのでコンバーターを作るなりなんなりしてください。」


とのことだ。

最高の目玉に感謝します・・・。


F1サーカス懐かし杉、

という方はぜひバージョンアップを。


追記:


更新停止中と思われた e氏 のホームページがこの度、再開することとなったらしい。

こちらでも現在 本体のDLが可能なので(あとブログよりページが軽い。と思う)いかがだろうか


hue

http://hue-e.hp.infoseek.co.jp/

おひさしぶりなブラウザ by 44 and 2chブラウザテスト by 916 リリース

PSP用2chブラウザで知られる「おひさしぶりなブラウザ(今回のバージョン名)」が

2ch browser まとめページにてリリースされた。


http://pspsoftware.ddo.jp/wiki/?psp%202ch%20browser...

psp 2ch browser - まとめ - PukiWiki


今回の更新内容は・・・


今回変更点
・バグフィックス(一部)
・datファイルをタイトルつきで表示


とのことだ。

今回の公開に対し作者は2chスレッドにて

以下のように語っている・・・


946 :44 nP3zf2EeqY :2005/11/23(水) 23:36:20 ID:qQ8fnO8p

ほとんど変わってないけど
up


このリリースを待ち望んでいた方はぜひバージョンアップを。

しかしまだ終わっていない。



同じく「2ch ブラウザテスト」が916氏により、

PSPSoftwareのアプロダにてリリースされました。


http://pspsoftware.ddo.jp/wikiupload/tool/img/92test.zip (直リンク)


このブラウザの現在の機能は・・・


961 :916:2005/11/24(木) 04:12:08 ID:7ski9Aqb

スレタイリスト表示だけですがこれだけでも相当苦労しました。
手動アドレスじゃなくてかんたん設定でもいけました。
ttp://pspsoftware.ddo.jp/wikiupload/tool/img/92test.zip


とのこと。

44氏製作のブラウザには劣るのかもしれないが、

916氏の功績にぜひとも拍手を送りたいと思う。


作者からもある通りかんたん設定での接続も可能という事で

少なくともPSP2chbrowserよりは簡単になっただろう。


好奇心をそそられた方はぜひダウンロードしてみてはいかがだろうか?

■関連リンク

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1125661062/l50

PSP用2ch専ブラ 3アクセス