何のことかと思ったら「ワイン並みのお値段のトマトジュース」だって


有機家 わっ!!甘~い驚きのトマトジュース。


そのお値段 1000ml 2100円 

最近売れてる野菜ジュースが180ml 100円くらいだから倍以上ええ!!


「北海道余市で自然農法で栽培された完全無農薬栽培の完熟トマトのみを絞った100%トマトだけのジュースです」という説明はあるけど、やっぱり高いなぁっていう思いは消えないのが正直な気持ち

飲みにくいイメージの強いトマトジュースに、そこまで自信を持っているということなんでしょうね


最近はトマトも改良や工夫がされてきてるトマト

甘さ・旨み・食味・食べ方などの種類が豊富で、トマト自体のお値段だって、びっくりするようなものがあるしね

そうなれば、トマトジュースだってバラエティー化・高級化したって不思議ではないよね

セレブな飲み物の代名詞のワインと比べるくらい、自信のあるトマトジューストマトジュース

飲んでみたいですね

二日酔いの朝にトマトジュースをゴクゴク・・・ってこのジュースじゃできないよねぇ^-^;

子供の頃に、畑でできたトマトをミキサーにかけてジュースにして飲んでいたっけトマトジュースミキサー

比べちゃいけないだろうけど、それもおいしかったんだよえへへ


ワイン並のお値段!「極上北海道トマトジュース」モニター大募集♪【有機家】 ←参加中

夏は実家でトマトができる それがとにかく楽しみsei