半端無く落ち込んでいましたが

少し落ち着いてきたので、
ちょっとした気晴らしになじみの温泉旅館に出かけてきました。

2月のことです。


 
雪だらけ
 
ちなみに夏の様子はこう

今年は2月になってからも、結構雪が降ってましたからね。

ロビーに飾られていた小物たち
 

 

 

 
いつものお菓子をいただいて
部屋に案内してもらいます。

 
いつもの部屋です。
 

 
和室とダイニングルーム
 
ベッドルーム
 
ダブルの洗面台
  
アメニティは必要最低限
バスタオルは一人3枚ありましたが、フェイスタオルは1枚のみ。
こんなりっぱな洗面台があるのだから、ハンドタオルくらいつけてほしいものです。

でもね、後でわかったことなんですが、この日、私たちと後もう一組泊まっていたのみのようで、
私たちだけのために、大浴場やロビーの照明や館内の暖房設備などフル活動してもらって申し訳ないようでした。
コスト削減のため、アメニテイも最小限は仕方ないのかと、思っちゃいました。

 
露天風呂
 
テラス。今にも雪が落ちてきそうです。
 
シャワールームは完全に室内なので、大丈夫。
でも、寒い。(^_^;) 

 
野鳥の餌台は雪でうもれてる。

大浴場へ行って、風呂上がりにサービスのところてんをいただきました。

部屋で夕食までゆっくりとすごします。

夕食は部屋のダイニングルームでいただきます。
 



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚