ジンジャーティー | まず一歩!マネー投資の勉強法~投資に関する情報集めのお手伝いブログ~

ジンジャーティー

休日の月曜なので、とてもゆっくりとした更新です。
休日なので、ネタも休日にぼんやり思いつくことを・・・


インフルエンザの流行は、更に細かく広くなっているようですが、どんなに流行している密室に入っても、感染しない人は感染しないのでしょう。
人の体というものは、思った以上に複雑で、思った以上に不思議だったりするものです。
胃腸が悪いなんて聞くと、胃や腸の調子が悪いんだろうな~と想像できますが、肝臓が悪いから脳に来るなんて、場所が離れてしまうと???と思うことがあります。
肝臓も脳も同じ大事な栄養素があって、生きる為に肝心要の肝臓ですから、肝臓が悪くなると、脳の行くはずの栄養素まで取られてしまいます。
脳の栄養不足は、認知症などの症状を引き起こしたりするのだとか。
認知症で、普通に生活できなくなっていた人が、肝臓の治療が改善に向かうと、回復する事もよくあることなのだそうです。
調子が悪くなった場所だけ心配しても始まらないってことですね。


健康も、気合や心がけで大きく違うような気がします。
気合だけでいこうと構える人も居ますが、日頃の心がけも大切ですよね。
体が疲れると、気持ちにも大きく影響を与えます。
対人関係だって、仕事への影響だって、ストレスも体調を整えると改善することも大いにあります。
休息も大事、食事も大事。
そう心がけていれば、体の不思議と仲良く出来る気がします。
そんな私の今のお気に入りは、「ジンジャーティー」です。
しょうが入り紅茶ですが、足先・指先まで温まって気持ちいいですよ。
体温を上げる事も、免疫力を高めますからね、心がけの一つにいかがでしょう。
楽しいお金の研究所


研究員の日々ネタネタ


トレードメッセンジャー(Trade Messenger)-サザインベストメント