( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ | 京都人 心の叫び

ボルト君、またもや世界新記録


朝3時半に起きて決勝みました


とんでもない記録を目の当たりにしながらも、早朝なんで騒げないこのもどかしさ


弟(そろそろ夏休みも終わりなのに宿題が半分も終わってない、電話してる顔がゆってぃワカチコそっくりな14歳最後の夏休み)と顔を見合せ


無言で頷き合い二度目の就寝


ボルト君凄いよ


誕生日おめでとう



世界陸上が佳境を迎えたこの夏


危うくわが人生の佳境を迎えるところでした


選手の力走に胸打たれた我は


階段ダッシュをするべく弟(堀北真希より黒木メイサが好みで、その黒木メイサがテレビで「さとし」と呼ぶシーンがあり照れる14歳最後の夏休み、そう弟の名前は聡)を連れて醍醐三宝院に向かいました


あぁ醍醐寺の横になんとか天満宮があります。そこにある階段(結構長い)


中学の練習、高校の自主練で走った階段


調子に乗って3本走って浮かれていました。


そしてちょっと短くして弟とハンデ付きで勝負


勝利!


若いのぉ坊主とか言ってる最中にそれは来ました


突如耳に厚い膜のようなものを感じ


どんどん蝉の鳴き声が遠ざかる


刹那


目の前が真っ暗になり全身が脈打つ


慌てて座るもどんどん苦しくなるし、むしろ脈を感じなくなっていきました


死ぬ


そう言うも弟はとなりで



京都人 心の叫び-2009073021030000.jpg
こんな顔して虫と格闘


結局虫が目に入ったらしく「あぁぁああああ、なんやぁ…むぅぅん」



なんやねん最後の「むぅぅん」って


使えんこいつ


持ち直し歩くもすぐに視界が真っ暗


何なんでしょうあれ


こうゆう無理というか無茶をすると突然死とかしてしまうんだろうなとヒシヒシと感じました


ちょっと運動してたからと言ってその感性で体動かすと偉い目に会うなと思いました


もっと冷静に、でも情熱的に


難しいです


帰りもしんどかったんでゆっくりチャリをこいでると


弟が「先帰っていい?」


この薄情もんがーーーーーーーーー


車輪に傘つっこんだろか思いましたね



楽しい日々を過ごしております

皆さまはDOお過ごしでしょうか


この暑さも今週中だという噂を耳にしました


いよいよ秋ですね