んにちは
今日は



ロシアの通過ビザ
(トランジットビザ)
の取得方法です

 

個人が自分で

用意できる書類だけ

 

ほぼほぼ日本語か

簡単な英語の読解のみで

 

 

簡単に入手できます

 


他にやった人いないことを
願いますが

 

 

その「簡単な!」

ビザ申請で去年、俺は


やらしました!



「通過ビザ」申請なのに


ヘルシンキ→サンクトペテルブルク
サンクトペテルブルク→タリン



ロシア通過に必要な
バスの切符を一切!買わずに
領事部突撃したら受付窓口で




「ニュウコクノケンゲンガアリマセン」


(入国の権限がありません)


と、門前払い喰らって
出直すはめになりました



瞬殺っ



だって


ぶっちゃけ日露関係
あんま良くないから


申請しても
受理されるかどうか
わからないビザのために


お金払って
移動手段確保するなんて
超リスキーじゃないですか!?




て、一人で勝手に妄想で
日露関係こじらせて



規則守らず
切符用意しないって



プチ自殺しました




その日、領事部まで行った
時間と交通費


完全ムダになりましたからね(--;)



でも
現実のロシア連邦殿は
実に紳士的で


事前に必要ルートの切符買って
正しく申請すれば


俺みたいな大バカ野郎にも
ちゃんとビザ発行
してくれるんですよね(^o^;


俺はそれを身をもって
証明してみました 



実験です


実験(・ω<) 




自戒の念も込めて
通過ビザ申請方法のメモです



【必要書類】


①申請書(Web上で事前申請)


②パスポート原本


③写真1枚(パスポート用4,5х3,5cm)


④通過旅行用の渡航書類(航空券など)の原本またはコピー、航空会社・船舶会社会社などが認証した予約済み確認書類




ここまで、全員必須書類
↓以下、場合によりけり書類


*1 同伴する子供の写真


*2 日本国当局発行の再入国許可(Re-Entry Permit)


*3 ロシア連邦内で承認されている日本の保険会社発行の保険証書


*4 第3国への入国ビザ



【書類が必要になる条件】

*1
自己のパスポートを所持しない子供を同伴する場合は、その子供が同行する両親のうちどちらか一人のパスポートに併記しなければならない。申請用紙の(“16歳以下の同伴子供”の欄)に、必要事項を記入する。また、4歳以上の子供同伴の場合は、申請用紙に子供の写真を貼付する必要がある


*2
日本国籍以外の方で、ロシア訪問後再度日本に入国を希望する場合


*3
シェンゲン協定加盟国が対象なので、非加盟の日本人は任意


*4
渡航者がビザを必要とする国に渡航する場合
例えば、モスクワーベラルーシの行き来


【申請方法】

1まずは事前のWeb申請




2事前申請のページへ
https://visa.kdmid.ru/PetitionChoice.aspx

ろしア大使館案内看板

申請する国(=Japan)と
表示言語(日本語)を選ぶ


3 パスワード設定




突然、何の
パスワード?


プリントアウトしたり
記入途中で一旦
ログアウトして


もう1回途中から
ログインし直して
入力続ける時のため


しかも!


「英語+数字の組み合わせ」


を知らずに設定すると
注意書きないから余裕で

 


Error



えーっ
それ先に言ってよ!




てロシアンジョークの
洗礼が待ってます♪



4申請書の申込み番号を
 控えてメモする


申請番号


プリントアウトや
再ログインに必要なやつ


メモしたら

「次」


5必要事項記入①



パスワードの発券国
ビザの種類
ロシアへの渡航歴
予定の訪問回数
滞在期間など



帰国のトランジットで
必要な場合がある人は


予定の訪問回数に
要注意!



通過ビザの場合
滞在可能日数は


最大3日以内


6個人情報

個人情報



名前、性別、生年月日
出生地など



7旅券番号入力

旅券番号

番号と有効期限など



8訪問先の情報

訪問先情報

通過・観光する都市の名前
保険入ってる場合は
保険会社の名前と
保険の番号


俺は
カード会社の付帯保険について
会社名だけ書いて


保険に番号なかったので
「No number」書いたけど
特に問題なかったみたい


9住所・勤務先



それから同伴する子供の
情報など


10申請先領事部の場所

申請先の場所



札幌、新潟、東京、大阪



11 確認画面 → データDL
印刷



<最後!>申請書データ印刷


以上で、事前のWeb申請は完了


お疲れ様でした!




<自分で申請行く場合>
通常の無料発行で
11営業日以降の受け取り


よくわからん!


つまるところ
何もなければ2週間くらいで
いけるけど


ロシアの祝日とか挟まると
それ以上かかるし


そもそも、いつが
ロシアの祝日なんて
知らないし!


要は発行まで
3週間くらいみた方が
いいってこと




緊急対応にすると
4000円とか10000円とか
特別料金かかります



<代行業者に依頼する場合>
プリントアウトした
申請書に


直筆サインが必要


(漢字署名OK)


だから、使ったことないけど
郵送のやりとり考えると
早めがいいよね



超ーっ長くなったけど
これで



領事部へGO!!


 

↓以上の内容は、動画でも

わかりやすく解説してます

 

 

で、申請に行く時には

東京のロシア大使館は
平日激混みなので


早めにいくか


裏ワザ、前のブログ
「狙い目は◯◯」


見ていってください


あと


本当、凡ミスとしては、俺



保険証原本を提出したら
発行日に返却されると
思いきや!


原本回収されて

保険証なくなりました!

 

 

 

出発まで時間なかったんで

 

 

保険会社に泣きの電話入れて
保険証泣きの再発行です…




注意書きに
ちゃんと「コピー」
書いてあるのにね…

 

それから


アエロフロート航空
使う場合


第三国からモスクワ経由で
日本へ帰国するとき



通過ビザが必要になる
場合があります




コレないと飛行機
ガチで搭乗拒否される


=日本帰れない!?悲劇



Q.お前、それも
 やらかしたの!?


Aええ、やらかしました




悲劇のヒロインならないように
通過ビザ申請方法は
それなりに役立ちます


じゃ、通過ビザ
いつ必要になるのか!?




もうお前のくだらない
話は聞き飽きたわ!


ということで
それはまた今度

 

 

今日も閲覧ありがとう
ございました

 

一体今日は何位だ??

 

↓クリックして順位をチェック!


にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

あなたのお陰でまた

順位アップしました!

 

どうもありがとうございます
より良い更新への励みになります