ご来場ありがとうございます。


さて

今回のイベントの幹事一家が到着。
幹事の友人R夫人は半年以上、ダンナさんと子供達は約2ヵ月半のご無沙汰でした。
で、挨拶の途中で幹事から緊急発表が
「知らないと思いますが!この度、第3児が生まれることになりました♪」

…いや、車降りて姿見たらバレバレだし…
…そもそも別の友人から情報がリークしてるし…

しどろもどろでお祝いを言うと
「ひょっとして知ってた?」
…うん、何かゴメン…。

で、子供達はというとチャイルドシートからの開放で活発に動いておりました。
車に轢かれる恐れがあるので取り押さえていると…今度は夫婦喧嘩が勃発。
何でも夫人と子供の着替えを積み忘れたのが原因で…
結局ダンナが”餌(え)に熊”の車で取りに帰るという事で決着しました。
車が趣味のダンナは喜んでるし、チャイルドシート搭載の車が手元にあると何かと便利ですし。

と…その時、別のT一家が到着。今回の鉄道企画の発案者でもあります。
挨拶もそこそこにRダンナが出発。
状況を説明、残念がるT一家にR夫人曰く
「どっち道、乗り物酔いが酷いから丁度良いわよ!(運転は大丈夫らしい)」
ってヒドス。

さてさて今度はヲタ同志の挨拶…因みにTダンナは趣味が高じて某鉄道会社の運転手であったりします。
自社の鉄道グッズを頂きました。
コチラもお返しに鉄道グッズ↓を。
$餌(え)に熊のブログ

Tダンナ曰く
「??…おお!これは!!…私が頂いておきましょう」
…って子供にあげないの??
その横で子供のT長女が「でんしゃのるの~」と走り回ってはしゃいでいました。
それを見てTダンナ「コラ!」と一喝。
おお、躾が厳しいと驚いていると…
Tダンナ「気動車でしょ!!」  って、そっちかよ。 orz
T長女は「…きどーしゃのるのぉ…」とテンション下がってしまったので、温存していた小ネタ発動。
「よ~し、おぢさんコレをあげよう」
ってただの切符なんですがT一家と関連のある駅の物でして…
たちまちT長女「きっぷ~♪」とテンション回復、R兄妹に見せておりました。

R長男「名前同じかぁ…いいなぁ~」と言っている横で意地悪発動。
「ボウズ、羨ましいか?(ニヤニヤ)」
「別にぃ…」
「そうか、じゃコレいらないのかな?」
と、やはり一家と関連のある駅の切符を渡してみる。
するとT長男もテンションが上がり妹のT長女に見せびらし、羨ましがって泣きそうになったT長女にもう1枚渡しなだめる羽目に…。

そうこうしているうちに、いい時間になったのでTダンナと今回の企画の切符を購入しに行きました。
Tダンナ曰く「乗車券はフリー乗車券を買います…で、乗る列車は普通急行券で良いかと」
まぁ、どっちみち行儀よく座ってる事ないでしょうし…
「でも指定席急行券(↓)って普通急行券より立派な硬券なんですねぇ」
$餌(え)に熊のブログ

Tダンナ「!!……ちょっと待っていてください(汗)」
とって返すと道路越し夫婦でハンドシグナルしていました。で、戻ってきて
「…自分の小遣いからの出費なら良いそうです…(涙)」
結局、指定席券を購入となりました。

無事切符を確保したので集合して駅に入場。
$餌(え)に熊のブログ

よく見るとすでに列車は入場しておりました。
子供達はというと↓で遊んでいたりスタンプ押していたり大はしゃぎでした。
$餌(え)に熊のブログ
(しかし…この本多忠勝サン、人相悪!)
そういえば現在住んでいる所、この人と関係深いんだよな~。

出発時間が近づいてきたので乗車~
$餌(え)に熊のブログ

出発進行です。


(つづく)