5月の日比谷ローズ | 園芸文化協会 News & Blog

園芸文化協会 News & Blog

園芸文化協会事務局より《ご案内》《活動紹介》《関連情報》《見たこと・感じたこと》などをお届けします

5月15日、GWが開けて1週間、5月も半ばです。

ということは、お待ちかねのバラの季節です。


日比谷公園に書類提出に来たついでに、

私たち「日比谷ローズ」が管理している

バラ花壇の様子もチェックしましたあし

ちょっとドキドキドキドキ


例年に比べると開花が遅いみたいですが、

バラが咲き始めていましたバラ




園芸文化協会ブログ-20110515153256.jpg
■2月に植え替えたハークネス社のバラたち


まだ株が小さいですが、ポツポツ花が咲き始めていました。



園芸文化協会ブログ-20110515153412.jpg
■デルバール社花壇①


こちらもぽつぽつと咲き始めました。

花数以上にバラの香りが豊かでしたラブラブ




園芸文化協会ブログ-20110515152928.jpg
園芸文化協会ブログ-20110515152948.jpg
■デルバール社花壇②


コチラが一番華やかに咲いていました。

香りももちろん一番ドキドキ見頃を迎えました



園芸文化協会ブログ-20110515153035.jpg
園芸文化協会ブログ-20110515153108.jpg
■ゴジャール社花壇


昨秋に1/3ほど植え替えていますが、

開花しているのはもともとある品種です。



日比谷公園第二花壇が最も華やかな季節となりました。

園内では様々なイベントも行われています。

(日曜日ということで今日はステージ・ライブ・・・大にぎわいでした)


皆様のお越しをお待ち致しておりますバラ