えんげー

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

蔭、ひなた

竹本葵太夫さんインタビュー

義太夫狂言と、人形浄瑠璃(文楽)、それぞれでの太夫の役割の違いがよくわかっておもしろい。

妙なかたち

宝生能楽堂の予約

こんな形になってんのね。ふふん。

なにか?

能の見方 FAQ


ふーん、ジーンズでいってもいいんだ。

宝生(ほうしょう)流は、重厚、か。

最初の質問の

「でも・・・。」

に対する回答の出だし、

「なんでしょうか。」 っていうのが面白い。

義太夫さん

前回のエントリーで、歌舞伎と、義太夫との関係がよくわからなかったので、ちょっと検索。

歌舞伎のおはなし 35.義太夫狂言

がわかりやすい。

なるほど、義太夫自体は、文楽(人形浄瑠璃)からきてるものなのね。

確かに中二階の御簾の中で、演奏する、と書いてある。

おお。

すぽつとらいと

歌舞伎の舞台

なるほどな説明。

すっぽん、ってのがいい。

あと、セリってそういうことだったのね。しらんかった。あは。

コクーン

コクーン歌舞伎~桜姫

シアターコクーンでやるんだ。現代風にアレンジされてるのかな。

バブルぅ


十八代中村勘三郎(49)の襲名披露興行
が人気なんだそうだ。

三ヶ月先まで一杯って。

僕が興味をもつくらいだから、ちょっと今バブルなのかもね。

建て替え

歌舞伎座建て替えへ

「現在の建物は1950年末に完成。国の有形文化財にも登録されている」 とのこと。

建てかわっても、趣きのあるものになってほしいものです。

いわれてみるとたしかに

大胆かつ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>