どうぶつの森(あつ森254) | 暴走列車が通過中

暴走列車が通過中

歴史人物をイラスト化したりしています。
弥生時代・神武天皇紀『海鳴』は完結いたしました。

言いたい放題の日記も随時更新中。

最近は「どうぶつの森」ネタ多め。

夏にワンピースのRPGが出ると聞いて、少し気になっている私です(笑)

ワンピースは好きなキャラ多くてな。

ルフィ筆頭にサボにジンベエに…


だが、問題なのは私がヘタレだということだw


RPGでマトモにクリア出来たのなんて、片手で数える程度しかないぞ…。



では、島の様子です。

今回は、うちの島の紹介(?)も後半にあります。

何のひねりもない島ですが。



なぜクリスチーヌの口ぐせを真似てしまったのか…


いや、二度寝は良くないぞ!

私はそれで「ヤベー!マジで遅刻だ!」ってなって、始業2分前に滑り込んだ事あるからな!



またかよ。

しかも海賊の方かよ。

海に潜らないとならないヤツやん。


夜に海に潜ると、足引っ張られるからイヤなのよ。

え?



ずっと置いてあるプランター。


イースターはね…楽しいはずなんだけどね…

あの着ぐるみのタマゴテロさえなければ(笑)


回収さえしてくれればいいんだ、回収さえしてくれれば。



夏至が近いので、メイポールを早々とセットしました。


え、引き寄せ効果あるのか、これ!w

渋谷のハチ公とか、モヤイ像みたいな感じか!?

(※待ち合わせ場所としての引き寄せ効果)


絶対、誰かあるだろ、ハチ公前で待ってたら

「あれー?あなたも誰かと待ち合わせ?」

「えー、超久しぶりじゃん〜!」

みたいな偶然出会うやつ。




宇宙と書いて「そら」と読むレックスが来ています。


カタ…!イヤだ!そいつ大嫌いだ!!

這う虫は、総じて嫌いだ!!


あと足が10本以上あるヤツも嫌いだ!!





ここから島の景観の写真が続きます。

博物館前です。

やってもないイベントを紹介するポスターがありますw


役場に近いため、住民がよく通ります。

ガーデンチェアには、時々住民が座ってます。



イベント会場。

旬なものを飾る場所です。


奥の家はドク、その左はジャックの家です。

ドクは家の前にあるせいか、よくここに来て筋トレしてます。


そういう用途ではないのだが、まぁいいか(笑)




住宅密集地。

手前はラムネ、その奥がちゃちゃまる

右はミラコの家です。


ミラコの家の隣には、たぬき商店があります。


なので、このエリアは

かなり住民が出歩いています。



公園です。

島の西側に位置しています。


役場や、たぬき商店は東側にあるので

ほとんど住民は来ない。


この向こう側には、キャンプ場があります。

釣りも料理も出来るぞ。


ここも誰も来ないッスねー。


クリスチーヌの家が近いんだけど、興味ないのか、全然来ないッスねー。



北側にある、誰も来ない神社。

祀られているのはスター。


賽銭箱も用意して、結構経つけど、金が一銭足りとも入ってない。


ちなみにカランカラン鳴るハニワを置いている。




最後に、イッテツたちの歓迎会をしましょう。

(パニーの撮影所で)

ラムネ手作りの軽食で、おもてなし。

(という設定)


ラムネが可愛ええ…




最近、ついにミラコが「島を出ようと思ってる」発言をしてきた!

ずっと言わなかった初期住民のミラコが!!


初期から一緒なのに、1人にしないでくれー!

(引き止めました)