AFCカタール戦 | 暴走列車が通過中

暴走列車が通過中

歴史人物をイラスト化したりしています。
弥生時代・神武天皇紀『海鳴』は完結いたしました。

言いたい放題の日記も随時更新中。

最近は「どうぶつの森」ネタ多め。

日本3-2カタール

怖い試合でしたね~。
リーグの段階で既に言われてたDFの問題ですが
ウッチーが抜けた(出場停止)ことで更に不安にw
と、思ったら…やっぱりカタール側もそう思ってたようで
ロングパスからの失点。
DF戻りきれてないんだよね。
崩れてるし。
しかもこの失点、吉田のトンネルですね…ww

そして背の比較的低い今ちゃんを中心に狙われてる。
でも今ちゃんは背が低いってだけで、止める技術は十分持ってる選手だからな…
実際、今回のMVPは今ちゃんでも過言ではないのではないかと。
(個人的なMVPは長谷部か今ちゃんか…って感じ)

後半になってもイエロー1枚所持の吉田を代えないのは何故だったんだ…
前半の守り方が危うくて、いつカード取られるかと思ってたのに。
岩政に代えるもんんだと思っていた。
案の定、後半18分でイエロー。Wイエローで退場。
そうなるとはうすうすみんなも感じてたはずなのだが…

松木さん「時間はたっぷりありますから」
あるか!後半20分なのにw
しかも1-2の10人だぞ。
てか松木さん何回目だ、このセリフw

あんまり審判もカタール寄りってわけじゃなかったね。
怪しい行動が2,3個くらい見受けられましたが…シリアの川島レッドほどじゃない。

最後の伊野波のゴールですが
その前に遠藤が挟まれ…香川が転がされ…全員がファウルファウル!って叫んでましたが
結果はファウル取られなかったからゴールできた感じに終わりましたねw


高画質のハイライト(9分)


~個人的なコーナー~

私は何度も言ってますが遠藤が大好きなので…今回の遠藤のコーナーw


今回は言っちゃあ何だが…ガチャピン全開だったねぇ(苦笑)

まず相手を蹴飛ばしかけてイエローを1枚所持します。
何度も何度も縦パスを入れるんですが…よくこの状態で縦パスが入るなぁと
毎回感心します。
ほんっっとにすげぇ。
この縦パスに反応して、香川や岡崎がチョロチョロ動いているせいか、前田がフィールドから消えますw

そして前半の0-1の時に遠藤が行ったミドルシュート
これが誰か(前田ですかね?)に当たり当たった人(前田ですかね?)が倒れる。
その瞬間の遠藤の「ごめーん」と謝る姿が物凄く可愛かったw
しかし、あのミドルが当たると非常に痛いに違いない…

今回の遠藤は何やらテンションが高めに見えましたね…
ゴール直後の香川に乗り…伊野波にも乗ってました。
ああいう姿…そんなに見ることない。レアだレア。