グッド!encourage-club 戻るhttp://ameblo.jp/encourage-club
#Happiness birthday# 目

<<< 誕生日などの贈り物や切な人へ を.*:・'゜

 ( ..)φ

Off the beaten track ・・・

み固められた通りの道から外れる”


これを、近なことで考えてみると・


『いつもとうことをしてみること』とも言える。


いつも、歩いているでも、見方を変えたりすると

新鮮な景に見えたり、また、違った開が開け

くることもある。


ある日、車やスの窓越しから見えていた風景。

ふらっとその場所をいて、その風景の中へ足を踏み

入れることで、普段では全く感じられない気持ちになる。


一見、駄な時間、駄なことをしたと思うが、これこそ

まさに“ムダの効果”が働き始める瞬間です。


あなたが木だったら、一生懸命に『ムダなこと』をやった

人ほど、人生の年輪にはわい深い陰影(いんえい)が

刻まれ、あなたならではの性を生むことができます。


「心courにとり」と「び心cour」が、(たの)しい

魅力的なあなたをみ出してくるはずです。


「Io godrò della vita/ゴディアーモチ・ラ・ビータ!」
「あなたの人生は二度とない! 人生を豊かに愉しもうじゃないか!」
イタリア人が好んで使う言葉。
「Io mangio, ed una canzone è innamorata e/マンジャーレ、カンターレ、アマーレ!」
つまり、「食べて、歌って、恋をして」を合言葉に、人生を謳歌(おうか)している国と民族

といえば・・・、イタリアが一番のようです。

----------
ペタしてね

                        encourage-club
********************************************

【出来事】
ENCOURAGE-CLUB (エンカレッジ・クラブ)-img354
先週、新聞をチラリみたら、『ソトコト』が掲載されていました。思わず、先日、その雑誌を購入。

一緒についていた『ロハスキッズ』の表紙の写真に思わず、心courをうばわれました。(^-^)

また、掲載の写真で「日本家屋」のよさを残す、日差しが家の中に差し込む縁側の廊下とても気に入っています。

ENCOURAGE-CLUB (エンカレッジ・クラブ)-img349 ENCOURAGE-CLUB (エンカレッジ・クラブ)-img351
ENCOURAGE-CLUB (エンカレッジ・クラブ)-img352

-----〔HDLより、一部転載〕http://www.heckel.ne.jp/ -----

「HDL(Heckel Dreamy Lineヘッケル ドリーミーライン)」 ("中島薫DCA")メールより、

2009年6月9日 16:20

途中・・・略・・・・

そういえば、先日のヘッケル「20代ラリー」でACミランナウジーニョがもうすぐニュートリCMに出るみたいでその映像が会場で流れ、ミーティングに来てた人はビックリでしたね!

フジテレビ「笑っていいとも」「すぽると」「ラボマイスター」などの番組にニュートリのCMが登場します。

まず「っていいとも」ですが明日10日の前半に初登場します。
今月は12日、16日、17日、19日、23日、24日、26日、30日。

7月に入って1日、3日、8日が決まっています。

続いて「ボマイスター」(24:45~25:08)は水曜日の深夜番組です。7月1日、8日が決まっています。

そして「ぽると」(24:00 25:00)は土曜日の深夜番組です。6月13日と7月4日に放映します。

さて、恒例の「ニューイヤーラリー」(横浜アリーナ)の詳細が決まりました。今年の「ニューイヤーラリー」は来会計に大きく影響する重要なラリーとなりますね。海外ゲストに、韓国の20代で、今凄く伸びてる若い夫婦を招待しています。今年の3月1日付けでニューダイヤを達成しました。


その20代夫婦とは、キム・ミンキ & クォン・スミ ニューダイヤモンドDDです。20代で韓国の若者の代表するリーダーになりました。


2番目のゲストは桜井竜之介&やよいさんで、今会計ニュー・ダイヤモンドDDになりますが、ナント6系列目が娘さんの桜井彩さんで、現在20歳です。当日娘さんをステージで紹介してもらいアムウェイがファミリービジネスであるということを、アピールしてもらいます。


最後は日本史上2番目の「FAA30」を達成する積健です。

1部は崎拓巳FCAのマケです。
2部は3人のゲストと表彰。
3部はCA以上のハロートークと中島薫のスピーチです。

去年も早々にチケットが完売していますので、お早めにどうぞ!!
http://www.heckel.ne.jp/

ペタしてね

**********************************************************

encourage-clubは、皆さんの支えになるための応援団のようなクラブ。 励ますencourageという言葉には、ラテン語の勇気courage、更に、フランス語の心courを意味する言葉です。いつも、皆さんの夢Songeの心の思い(音)Sonを聞くとともに、仲間companyとして進化していきたいと願っています。

*******************************************************  encourage-club代表

Encourage Songe company創立者 K.O)

戻るhttp://ameblo.jp/encourage-club