{CDED54E0-B58E-40AA-ACF0-3A2A53C584F2:01}

本日の目的地はー
こちらのオブジェの美術館ではなくて

{17A10727-1612-4445-B1E0-61716B10D666:01}

左の丸みのある建物。
大阪市営科学館です。
そう、プラネタリウム!

私が見たのは『月へいこう』という回。

チケットを手に入れてまずは
朝ごはーん!
{5D892E32-ABE4-4FF0-B4BF-F51326695511:01}

昨年できたというハワイアンカフェで
大好きなココナッツソースのパンケーキを
ホイップ付きで(o^^o)

{7E47DEAA-B2D7-49CD-84D1-A088BD9A3D84:01}

いただきまーす!
あっ、ケーキに乗せたらホイップ溶けちゃう!慌てて戻す(笑)
ハワイアンのパンケーキは想像以上のふわっふわ雲のような仕上がり。
いくらでも食べられそう音譜

{8243E6E6-0453-4667-AE75-FA3BCD99B01B:01}

プラネタリウムは昼なのに夜の星が観られて、司会の方が言ってたように
夏の熱中症ではなくて
星の熱中症になれそうな気がしました☆

月へいこうの声優は冬馬由美さんでした!

そして次の目的地へ向かう途中、
科学館のすぐそばで多数の国旗が張ってある大きなテントを発見!

代々木公園でストリートライブをしてきた私がピンときたこの感覚。
もしや…サーカスでは??

そう、入り口まで行って確認したところ
シルクドソレイユのオーヴォの公演会場だったのです。

しかし予想外の展開だったので諦めましたけど(笑)
B席で7,500円からなのですが
どうせ見るならそこそこ普通のA席
10,000円で観たいなーと(笑)
S席はさらに前の方で観れるのですが
もっと高い((((;゚Д゚)))))))

と、いうわけで2日目後半へ続く♫