マザー スキンローション | emsocのブログ

emsocのブログ

気になった事や物についてマイペースに書き綴ります!

ソリソ マザー スキンローションを試してみました。









こちらの商品は韓国漢方化粧品です。




漢方と言ったら、飲むものというイメージが強いですよね。


あと、体に良さそうだけどあまり馴染みがなくて取り入れるのが難しそうな感じが。




いまいちよく分からないというのが正直な気持ちなので、まずはマザーの説明をHPから抜粋させて頂きました。





こだわり1・高い研究開発力


"20年の歳月をかけて東洋人の肌に合う漢方化粧品を研究した結果をもとに開発しました。"


私たちは国家機関である韓国漢方産業振興院(KOTMIN)との連携のもと、韓国国内でアトピー改善や朝鮮人参に関する特許を取得しております。また漢方成分の1つであるヤグヮンムンに関する特許を出願、三黄湯(黄檗、コガネヤナギ、黄蓮)の研究をもとに製品化するなど、日々新しい研究開発に力を注いでおります。




こだわり2・圧倒的な漢方成分の量


"天然漢方抽出物が他社の製品よりも多く配合、そして、すべて食べられる漢方原料を使用"


マザーの化粧品に含まれる漢方抽出物は、他の製品と比べてもはるかに多く配合されております。 また、マザーに使用されている漢方原料はすべて食べられるものを使用しております。




こだわり3・漢方成分の配合


"うるおい・保湿・エイジングケア・そして肌荒れ防止"



高い研究開発のもと、漢方抽出物の配合にあたっては、お肌のうるおい、保湿、水分供給、エイジングケアとあわせて、肌荒れ・炎症から守り、健康なお肌を持続させるための配合にこだわっています。





なるほど・・・何となく、漢方化粧品がどんな物なのか分かってきたような・・・。


漢方って奥が深そう。




更に朝鮮人参のほか、主な成分であるシソ、コブシ、キキョウ、コガネバナ、オウレン、メドハギなどが肌の保湿力を高め、センキュウが肌荒れを防ぎ、皮膚をすこやかに保ってくれるらしいんです!




↓商品の詳細についてはこちら↓

【スキンケア大学×Mother 】 ~肌トラブルは 和漢成分でやわらげる~


★マザー スキンローション(化粧水)(150ml)★




それでは実際に肌で実感してみようと思います。









開けた時にまず感じたのは、やはり独特の香りでした。


何て例えたらいいのか適切な表現が見つからない…ちょっと好き嫌いが別れそうな匂い。




それから漢方由来の色なのか、茶色がかった化粧水です。


サラサラしてて肌に塗るとスッと広がります。


掌で馴染ませてしばらくすると保湿成分が効いたのかしっとりしてきました!




そして現在3日ほど使ったところ、肌全体が引き締まったような気も・・・


漢方化粧品という選択肢は私の中になかったので、新たな扉が開きました!!





Mother Cosmeファンサイト参加中