原宿 ファッションの強さの秘密
原宿ラフォーレバーゲンはやっぱり面白い。
勢いが衰えない。109もすごいけど、
こっちは年期が入っているのと、お店の数が多くて
競合が激しいだけあって、売り方のバリエーション、工夫が面白い。
はっきりいって、やっている本人にとっても、
これは「お祭り」の域なのです!
だから、来るお客さんも、思わず巻き込まれてしまうのでないかと思う。
超大声を張り上げて、お客を呼ぶお店のスタッフ
もう、パフォーマーの域です。でも、これが普通。
そして、安い!!
袋に詰め放題で、3150円。もう一品単価なんて、存在しません!
1時間うろうろしてる間だけでも、
どんどん売り方が変わるんです。写真はお店の前の床に座って、セールPOPを
書くショップスタッフ。
ラフォーレって高いイメージありますか?
なんと、100円ですよ。無地のTシャツですが。
原宿は勢いあります
めっちゃパワー溢れてます
ショップスタッフは多分、10代、20代が中心。
モチベーションむちゃくちゃ高い。自らどんどん工夫して仕事してる。
組織のサラリーマン、見習うこと多しです。
ここに来たら、ヒントありまっせ