来客が伸びているところ その1 東京タワー
最近聞いた中で、自分の思い込みが払拭されたのが
東京タワー
写真がいまいち…)
(写っているのは、芝の増上寺です!)
東京タワーの経営陣のご招待で、
東京タワーの勉強に行ってきました。
1時間足らずでしたが、職員の方が丁寧にアテンドくださり、
私たちの質問攻めにも、快く答えて下さり、
東京タワーの奥深さを知るよい機会となりました。
思い込みが払拭されたその1)
Q 何で儲けているの?
いろいろとお聞きすると、東京タワーは、ものすごい技術の結集で、
今尚、デジタル放送のアンテナ追加による増強工事や、
定期的なメンテナンスをやっており、
国内に安定した電波を提供するために、
大変な努力をされているということが分かりました。
(そして、この50年、一度も事故がないのもすごい!)
聞けば聞くほど、
この、東京タワーでしか担えない役割のため、
この安心、安全のためにかかるコストをどうしているのか?
この東京タワーの維持はどういう収益でやっているのか
とっても興味があり、お伺いしましたところ、
東京タワーには、
「不動産部」というのがあり、
(東京タワーのおみやげ物屋さんのテナント貸しではありません!)
そびえ立つタワーの先頭には、
NHKにはじまる各社のアンテナが立っており、
これを、管理運営しているという、「不動産」事業を
行っているのです。
この空中不動産事業で収入を得ているのがひとつ。
そうか、だから観光収入はサブでもいいのか、と
思いきや、
今は、観光収益が近年、増えてきており、
不動産収益 4 : 観光収益 6
くらいの割合とのこと。
観光収益頑張っているんですね!
思い込みが払拭されたその2)
Q 客数について
その1とも関連するのですが、
東京タワーの来場は年々減っている。(と思っていたのですが)
⇒ 増えているんだそうです!
増えているのは、外国人が多くなっているからだ。(と思ったのですが)
⇒ いやいや、日本人が多くなっているそうなんです!
いや~、奥深い。
この東京タワーには、真下をこんな感じで見れる、面白い試みや、
(高所恐怖症の人は絶対ダメですね。高いところ大好きな私でも、
超ドキドキしました!)
日本一高いところにある神社(伊勢神宮の関連のちゃんとしたお宮です)
もあり、合格祈願に沢山の人が訪れるそうです。
様々なイベントをやっています。
特にオススメは、
今年しか見れない!
50周年記念イルミネーション
「ダイヤモンドヴェール」の点灯
点灯日程 2008年12月2日(火)~6日(土)/2008年12月15日(月)~25日(木)
点灯時間
日没~20:00 「ランドマークライト」
20:00~20:10 「ダイヤモンドヴェール・スペシャルレインボー」
20:10~22:00 「ダイヤモンドヴェール・ホワイトダイヤモンド」
22:00~24:00 「ランドマークライト」
見所は、この時期、毎晩20:10です!
まだ25日まで4日間、楽しめます!
詳しくは、こちら。
そして、私の心に響いたのが、
この企画!
「東京タワーを階段で上ろう!」
http://www.tokyotower.co.jp/cgi-bin/reg/01_new/reg.cgi?mode=1&no=1037
大展望台(150m)まで続く約600段の外階段を歩いて上るという試みです。
これは、 土曜・日曜・祝日で天候(風も含め)のよい日はオープンしているそう。
●オープン時間
11:00~16:00 【雨天時は中止】
●料金 は
通常の展望料金が必要とのこと。
但し、上まで行ったら、「ノッポン公認昇り階段認定証」をプレゼントしてくれるそうです。
(これを読んだエムズスタッフの皆様、覚悟しておいてください~。
来年、みんなで登りまっせ )
最後にこっそり教えてもらった、秘密の扉。
ここは職員しか入れないところですが、
ここから、メンテナンスなどのために、さらに上に
上がれるそう。(ここは柵はあるけど、吹きさらしだそうです~)
最後に、
今年の23日が、正真正銘の開業記念日とのことですが、
この日、下記のようなイベントがあるそうです。
このブログを見て、ちょっと行ってみようかなと思ったら、
ぜひ23日(祝日)にお出かけ下さい♪
下記、HPの抜粋ですが…!
昭和33年(1958年)に完成・開業した東京タワーは、
開業記念日にあたる12月23日(火・祝)
開業50周年記念イベント
「~ありがとう、半世紀。~ 『Tokyo Tower 50th Anniversary X'mas』」
を開催致します。
当日は東京タワー正面玄関前の特設ステージに、
様々なアーティストや著名人が駆けつけ、東京タワー50歳の誕生日をお祝いしてくれます。
ライブやトークショーなど、盛りだくさんの内容ですので
ぜひお越し下さい!
◆「~ありがとう、半世紀。~ 『Tokyo Tower 50th Anniversary X'mas』」◆
日時 2008年12月23日(火・祝) 13:00~20:15 ※小雨決行
場所 東京タワー1階正面玄関前 特設ステージ
入場 無料
東京タワーのご案内
http://www.tokyotower.co.jp/333/index.html
人生で3回は上るとのこと。
みなさんは、現時点で何回目ですか?
ぜひ、東京タワーの今を見に行ってください