『みなみけ ただいま』の第2話を見ました。


今回はマコト(マコちゃん)と冬馬がメインのお話でしたね。

女装して南家に来るのを辞めたいというマコトだが、何だかんだでマコちゃんに変身。

初めて見た人に分かるように、何故マコトがマコちゃんになるのかの理由が語られていましたね。

これで初見の人も安心。

千秋曰く、「マコちゃんは女らしい」とのこと。

でもマコトは男らしくないと思われているのが悲しい…




空っぽの日々。

もう片方の南家では、冬馬がエイプリルフールの嘘で「火事だー!」と叫び、兄達は大慌て。

この兄弟は登場するだけで面白いな。

エイプリルフールの起源について語り始めるハルオ。

冬馬に晩飯抜きの罰を与えようとするナツキ。

その罰では優し過ぎるというアキラ。

ナツキが誰の意見も聞かないのが面白い。「ハルオは黙ってろよ」「アキラは黙ってろ」


冬馬は男らしく、マコちゃんは女らしく思われているのが良いですね。


吉野さんはマコちゃんの正体を気付いているのに敢えて知らないふりをして楽しんでいる。

恐ろしい子だぜ。

冬馬には裁縫が得意という意外な趣味があることが発覚。

しかも上手にフジオカのぬいぐるみを作ってしまいます。

明らかに色も生地も違うのに、すり替えられたフジオカに全く気付かない千秋が可愛い。

それどころか、冬馬が作ったフジオカが本物だと思ってしまうとは…これではマコちゃんの正体に気付かないのは無理もない。



空っぽの日々。


あと、髪を結ぶ位置がいつもと違う夏奈が可愛かった。



余談…今回のケイコちゃんの出番は最初だけでした。

しかも台詞なし。


空っぽの日々。

メガネを取られてるケイコちゃん可愛い。




空っぽの日々。