食育色ごはん【開催報告】と【ご感想】  | つくりたくなる!食べたくなる!嶋田さんちの愛ごはん

つくりたくなる!食べたくなる!嶋田さんちの愛ごはん

こちらのブログは
2017年10月30日で閉鎖しました

こんにちは。
フードカラーセラピストの嶋田です。

昨日に続き
本日は自宅キッチンにて
しあわせ食育色ごはん
開催しました。


ママ2名
我が家の子どもも合わせ、子どもが女子2名、男子3名・・・
ここは保育園か!という賑やかさ(笑)

うちの夫が保育士さん状態でした!



【本日のメニュー】

ピンク:鮭の炊き込みごはん
赤 & 緑:トマトとアボカドの和風サラダ
紫(黒):ナスの煮浸し 大人味♡
白 & オレンジ:とまらない味!人参とゴボウのキンピラ
黄:さつまいもとチーズのパリパリ春巻

{79EFC3F8-5387-4D27-884F-6AAAF6513377:01}


毎度毎度写真がイマイチでごめんなさい


子どもに人気だったのはきんぴら!
1歳児が2名、おふたりともママさんが「きんぴらは食べさせたことなかった」とのことで
初のきんぴらごぼう!

結果、手づかみでモリモリ、フォークでむしゃむしゃ!

やったね!

{795D97ED-D807-4090-AF2B-7C7164B311B2:01}


大人に人気だったのは春巻きナス!

ナスは生姜がきいていて、揚げたナスにたまらなくマッチ!
そして春巻きが意外と好評でした♡
(お持ち帰りいただきました)


春巻きって
おうちではあまり出番がないそうです。

なんでも巻いて、揚げるっていうより焼き揚げな感じで充分。
我が家は困った時の春巻きです。
子どもってパリパリ好きですしね。


ナスもごぼうもお夕飯にオススメの色。
ぜひご自宅でも作っていただきたいです!



本日のご感想です



右矢印今日の夕飯何にしよう」「何つくろう」という面倒がなくなりそうで聞けてよかった。

そうなんです!
色献立を立てられるようになると、「何つくろう」「食材何買って帰ろう」というのがなくなります!
結果的に経済的だし
冷蔵庫に何入れておくといいかわかってくるので効率的です!



右矢印色でつくることが子どもの将来の食生活をつくる、というのは新鮮だった。

子どもは食事を栄養素でインプットしていません。
「色」でインプットしています。
子どもの時に茶色ばかりの食事を見ている(視覚で脳に「これが食事です」とインプットしている)と
大きくなっても
食事=茶色の食卓
となります。

緑や赤といった色どりのある食卓で食事をしていると
大きくなった時に
「あ、緑が足りない=野菜を食べよう」
「あ、白が足りない=豆腐を食べよう」
というように変換できるようになります。


お母さん達からよく聞くのは
「どうせ作っても食べないから」
というお話。


確かに、まだまだ食べたいもの、食べられるもの、というのが大人ほど幅がありませんし
見た目で判断して食べない、というのはあります。
が!
それでも食卓に出してください、ぜひ。


食事って
1日3回するとしたら
年間1095回するんです。

その1095回の結果が、今の体なんです。

特に成長期の子どもの1095回/年って
大人の1095回より影響が大きいんじゃないかなと思うんですよね。

それを支えているお母さんの責任って
なかなかの重さだと思います。


だからといって
がんばれ、とか、ちゃんとやろう、ということではないですよ。

そこそこ手を抜きながらも
(今日もひとつのフライパンで3品つくりましたからね;笑)
押さえるところおさえておいしく楽しく食べましょう♡
というのが色ごはんのご提案です。

同じつくるなら
おいしく、たのしく、楽チンがいいですよね!


しあわせ食育色ごはん@所沢は
デモンストレーションを観れるのがいいところ。

人数によっては
キッチンスタジオを借りて行いますので
「自宅にいきなり伺うのはちょっと・・」という方は
お気軽にご連絡くださいね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・
最新情報は Facebook をご覧ください


emoのメニュー一覧


<開催予定イベント>


*しあわせ食育いろごはん教室 @かえもん学芸大学店
9月17日(木)11:00-13:00
10月22日(木)11:00ー13:00

*しあわせ色ごはん教室 @かえもん浅草本店
10月16日(金)11:00ー12:30

*しあわせ食育いろごはん教室 @所沢
9月24日(土)11:00ー13:00

詳細はコチラ




<コラム掲載中>
by.S
Beauty&CO.


お申し込みはコチラ