ココロ・カラダ・住まいをととのえるライフサポーターcocorobi(ココロビ)です。

10月もあっという間に後半にさしかかりました。
急な寒さで体調を崩される方も多いのでは?




今日は、わたしのマクロビオティックの師匠から受け継いだ

喉を労わる効果抜群な蓮根スープのレシピと、寒さに負けず、ハッピーな毎日を過ごすために心がけていること5つをご紹介します✨







【心地よい生活のために心がけていること】



*完璧にできなくても自分を責めないこと。


*5分でも毎日続けられる良いことを習慣にすること。
(朝の白湯、窓を開けて呼吸法をする、トイレ瞑想、歩く瞑想、食べる瞑想をする、寝る前に今日の出来事に感謝する、お布団でゴロゴロ陰yogaなどなど)


*自分や誰かのために丁寧にお料理をすること。



*一ヶ月に一度は感動する!
(映画を観たり、本を読んだり、きれいな場所にでかけたり!)



*自分の身体と周りの人や物に感謝を忘れない☺️



ぜひやってみてください🌸



マクロビオティック
喉を労わる効果抜群な蓮根スープのレシピ


①蓮根をすりおろして、ザルで水分を切っておく。

②芽ひじきを適量水でもどしておく。

③長ネギ、生姜を適量みじん切りにして、ひじきを加え、さっと炒めて醤油で味付けしておく。

④すりおろした蓮根と、炒めた③と、白玉粉を混ぜて、2センチほどの団子を作っておく

⑤大根おろしを作り、汁ごとなべに入れる。このときに蓮根の汁、ひじきからでた出汁も加えて火をかける

⑥えのきを1.5センチくらいに刻み、⑤の鍋に加えて火を通す。

⑦団子もゆっくり入れていきます。
崩れてしまっても大丈夫!


⑧火を止めて、お味噌を適量加え味を見ます。
時間が経つと、団子が崩れてトロトロになります。
それも美味しいですよ♪

身体も温まります😊



すりおろすのが大変であれば
フードプロセッサーでもよいので

蓮根や大根の根菜の力、大地の恵みを身体に取り入れてみてください🌿


秋の養生メニューのお料理教室
2名からお好きな日程で開催します!






毎日、笑顔で健康に過ごせますように★



*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚✽:.。..。.:+・゚・