なんか,きちんと桜見てないな~と思って.

今週末は滝桜を見る気満々だったんだけど,

どうやら,まだ3分くらいだったみたいなので,これは来週に持ち越して・・・

花見山 @福島

に行ってみました。

郡山⇔福島って結構距離あったのねー。

松本⇔長野,とか三島⇔静岡ってカンジ。

駅に着いたら,早速・・・
時間はつくるもの。
「花」が名物って猛アピール!

バスで花見山ふもとに着くと・・・
時間はつくるもの。
これ,普通の民家のお庭の桜桜すごい!

東北ならではの菜の花とかハクモクレンとかいっせいに咲くから,これは見事です。
時間はつくるもの。

・・・の前にずんだだんごー。
時間はつくるもの。
花より団子~にひひ

コレも東北名物だよねー。ずんだ大好きラブラブ


と,エゴマ豚の肉巻きおむすび↓
時間はつくるもの。
で,腹ごしらえも済んだところで,お山に出発!



時間はつくるもの。

ふもとの桜はこれ時間はつくるもの。
ソメイヨシノとちょっと違う感じがするんだけど・・・コレ寒桜?



公園入り口。
時間はつくるもの。
人だらけなので,なかなか撮りにくいカメラ

まあ,覚悟の上できたからねぇ。


途中には風情のある水車。
時間はつくるもの。

白っぽいお花。

きれい。

これなんだろ?(←が多いです,ごめんなさいあせる
時間はつくるもの。


お山はこんな風に隊列をゆっくりゆーっくり。
時間はつくるもの。

ちなみに今日は,今シーズン最高の人の入りだったらしいです叫び




ハクモクレン
時間はつくるもの。
だいたい桜の時期には散っちゃうのにねー。


昨日の残り雪も。
時間はつくるもの。

全体像はこんなカンジ。
時間はつくるもの。

これもよくみるんだけど・・・

こちら黄色い花。

コレもきれいだったぁ。
時間はつくるもの。


で,この辺から,解説の人が話をしていたのですが・・・
時間はつくるもの。
沖縄の桜らしいです。


こちらは頂上のソメイヨシノ桜
時間はつくるもの。

頂上からふもとの町。
時間はつくるもの。


おかめ桜
時間はつくるもの。
イギリスで交配された日本の桜らしいのですが。

花びらがハート型なのが特徴らしいです。


姫椿。

時間はつくるもの。
後ろの雪がさむそーう。


これ,一番咲いてた。
時間はつくるもの。
花もも。



ちなみに,このお山の中には17種類の桜があるそうです。

桜ってこんなに種類あるんだねぇ☆


で,帰り,以前から行ってみたかった。


ル・ヴェルジュ  へ。


電車の待ち時間に近くで見つけたので・・・
時間はつくるもの。


色々テレビや,雑誌で見かけるので・・・

果物やさんのスイーツだって~。


今回頼んだのはイチゴのタルト。

タルト生地とカスタードが果物とすごく合ってておいしかったかな~。

ただ,時間のせいか,時期のせいか・・・


イチゴがちょっとへたってるのと,紅茶の香りが飛んじゃってたのがが残念でしたダウン




今度はケーキ以外もチャレンジしてみようかな-。


なかなかおいしい出会いってないですなぁ。