コンペティションに参加 | イギリスハーフの娘との幸せな時間

イギリスハーフの娘との幸せな時間

2008年1月23日17時58分に誕生。
まるで天使が舞い降りたかのようだった。
イギリス人の旦那とは、いろんな事情により、
娘が4ヶ月の時に離婚。
シングルマザーになり子育てしています。
彼女といるだけで幸せです。

昨日の夜、仕事が終わってから娘と熊本入りしました。

駅前のホテルで、高層階の部屋。
外の夜景をみて二人でテンションがあがりました。

今朝は、ホテルで用意された無料の朝ごはんを窓ぎわの席でたべました。

目の前におしゃれな警察署がみえます。
イギリスハーフの娘との幸せな時間-ホテル

駅前だからいろんな人の行き来が見え、楽しいです。


イギリスハーフの娘との幸せな時間-朝ごはん

今日で5歳5ヶ月になります。
外はあいにくの雨。

目の前の森都心プラザ5Fがコンクール会場です。
ホテルからドレス👗をきて、長袖のカーディガンをはおり目だたないように
会場へ急ぎました。

当日、演奏番号が言われます。
1番と受付で言われ、素直にこれが彼女にもっともいい番号だと言い聞かせました。

親がステージで足台をセッテングするようです。
彼女が楽しんで弾けることだけを祈りました。

無事に演奏を終えて、他の参加者の演奏を静かにききました。
みんな、すごく上手です。
初めて参加して、すべてがいい経験で勉強になりました。

結果をまつあいだ、駅に行きおいしいサンドイッチとワッフルを食べてリラックス。
イギリスハーフの娘との幸せな時間-ワッフル
イギリスハーフの娘との幸せな時間-カフェ

間違わずに、楽しく弾けて、安堵の顔。
結果はどうであれ、練習のようにひけたので、花マルです。

図書館にもいき、絵本も楽しみました。

結果は奨励賞でした。A2級の合格証書をいただきました。

7月には、ピアノ発表会があります。
コンペティションで、戦っているので発表会では、きっと楽しいアイリーンの弾むような
素敵な音色で演奏できることでしょう。

頑張っているアイリーンのピアノを聴くのが楽しみです。
ますます、練習に気合いが入ることでしょう。


頑張ったご褒美に、阿蘇の司ビラパークホテルに宿泊しました。
メインは温泉プールです。


とことん、プールを楽しんでおり、鹿児島からきているファミリーとプールでお友達になり
夕食バイキングでも、声かけられ、隣の席では、台湾からのお客さん達が
アイリーンを囲み、みんなのアイドルのようになってました。

どこにいっても、声かけられ、可愛がられ、いい思い出になります。
頑張っているから、遊ぶ時もとことん、満喫することにしてます。

雨だったのが残念。

イギリスハーフの娘との幸せな時間-阿蘇


馬車にのって記念撮影を鹿児島のつむちゃんファミリーといっしょにしました。

またどこかで会えるといいね。

素敵な1日になりました。