友達のお宅でキッズパーティー | イギリスハーフの娘との幸せな時間

イギリスハーフの娘との幸せな時間

2008年1月23日17時58分に誕生。
まるで天使が舞い降りたかのようだった。
イギリス人の旦那とは、いろんな事情により、
娘が4ヶ月の時に離婚。
シングルマザーになり子育てしています。
彼女といるだけで幸せです。

今日は、イギリス人の友人とロシア人と国際結婚している友達のステキな家に
遊びに行ってきました。

みんな何かを持ち寄って食べようということになり、わたしはジャスコで、ジュース、おやつを買いアツアツのケンタッキーフライドチキンをゲット(*^▽^*)
イギリスハーフの娘との幸せな時間-カーネルと
イギリスハーフの娘との幸せな時間-ジャスコ

アイリーンはケンタッキーのチキンが大好きなんですラブラブ!

みんなで持ち寄ると、パーティっぽくて、美味しいご馳走の出来上がり。
イギリスハーフの娘との幸せな時間-ランチ

チキンは子供にも大人にも大人気でしたニコニコ

アイリーンはやはり、ここでもほとんど食べることなく、遊びに夢中。
友人のステキな家の中を探検してまわり、楽しそう(*^▽^*)

イギリスハーフの娘との幸せな時間-テント
イギリスハーフの娘との幸せな時間-和室
イギリスハーフの娘との幸せな時間-廊下

広い家の中には、キッズルームもいくつかあり、しかもロフトつき。
初めての屋根裏部屋にさっそくのぼって、ワイワイやっているので、上から
落ちてくるのではと、心配ですぐに降ろしました。

部屋には、なぜかテントがあり、この中に入り込んで、はしゃいだり、
女の子たちは、ままごと遊び。
廊下で、2歳のあねちゃん(この家の親戚)とカートを押して回るアイリーン。
目がキラキラと輝いて、とっても生き生きとして遊びます。

リビング以外はクーラーではなく、自然の風だけの暑い部屋の状態なのに、
子供達は涼しい部屋で遊ばず、大人がこない暑い子供部屋で、キッズワールドをつくり、
なかなか姿をあらわさない。

そんな中、友人のおじぃさんがアイスクリームを持ってきてくれましたソフトクリーム

みんなリビングにどやどやと出てきて、静かに棒アイスを食べるキッズ。



イギリスハーフの娘との幸せな時間-アイス
イギリスハーフの娘との幸せな時間-キッズ
食べるときだけ、静かですニコニコ

みんなが並んでアイスを食べているとき、いったい何人いるんだろうと、数えてみました。
この家の子供が3人(ハーフ)、いとこたち(日本人)が、4人、イギリス人の友人の
子どもが2人(ハーフ)そして、アイリーン(ハーフ)凄い数。ハーフの子供だけで
6人と日本人の子供が4人の10人のキッズ。

みんな日本語ペラペラです。
イギリス人の友人の日本語も完ぺき。
ロシア人のダディは用事で帰国されていて会えませんでした。

アイリーンは、ここのお友達のおかげで、自分だけが、独特ではないということを
感じているようで、のびのびとどこに行っても遊ぶことができる子供になりました。

はじめのころは、アイリーンを知らない地元の子供達から
なんで、この子は目の色が違うの?アメリカ人?などと
言われてましたが、
わたしが、アイリーンのことを、守りました。
どんなことを言われても、明るく笑顔がステキな子供でいられるように、
外見はどうであれ、人と少しくらい違ってもいいじゃない、彼女の個性よ
いう言い方をしてます。

近頃は、知らない人から、お人形みたいにかわいいっ!と言われることは
あっても、こそこそ囁かれたり、偏見を持った言い方をされなくなりました。
不思議です。

田舎の小さな町だから、みんなから名前も覚えられるようになり、
アイリーンちゃんだと声かけてもらえることが多くなり、
名前で呼ばれるとやはり、嬉しいですねニコニコ

アイスのあとは、スナックタイム。

イギリスハーフの娘との幸せな時間-おやつ

スナックに群がる子供達。
アイリーンは家では、ひとりだから、子供同士で競っておやつをたべることなどない
ので、キョトンとしてました。
そのうち、ハンナちゃんが、おいでよと声かけてくれて、
やっと食べないとおやつがなくなるということに気づき、遠慮がちに食べてました。

今日は大勢のお友達とにぎやかに遊び、集団生活を学べました。
貴重な体験をさせてもらえました。

イギリスハーフの娘との幸せな時間-玄関

玄関先で、ハンナちゃん(5歳)と帰るところ。
イギリスハーフの娘との幸せな時間-庭

車に乗り込む前に、お庭で遊び始めました。
妹のメリー(2歳)とがいちばん仲良しで、喧嘩をしては、なかよしを
くりかえしてました。アイリーンより学年は1つ下になるメリー。
2歳のわりには、大きいメリーです。

ペタしてね

Lilypie - Personal pictureLilypie Third Birthday tickers


☆人気ブログランキングに参加しています☆


にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ
にほんブログ村
←かわいい子供達がたくさんみれますよ。

子育てブログ ハーフの子←携帯電話からは、こちらをクリック。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村←こちらもクリック


子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



みなさま、よろしくおねがいします音譜


「アットホイクタイムズ」の新着記事をチェック!

いつもたくさんのクリックありがとうございます。
みなさんのおかげで、なんとか更新を毎日出来ております。
これからも、更新の励みになるので、クリックしていただけたら、嬉しいです。