元気にな~れ!! | イギリスハーフの娘との幸せな時間

イギリスハーフの娘との幸せな時間

2008年1月23日17時58分に誕生。
まるで天使が舞い降りたかのようだった。
イギリス人の旦那とは、いろんな事情により、
娘が4ヶ月の時に離婚。
シングルマザーになり子育てしています。
彼女といるだけで幸せです。

なんか時間が止まってしまったように感じる。

親子だけの時間だけがゆっくりと穏かに流れている感覚。

気付いたら、随分、お友達との交流をしていない感じがする。
日曜日のなつかしいお友達のさっちゃんと遊んだことや、いろんなことが、
習慣ではない生活だから、特にそんなふうに感じるのだろう。


児童館、育児支援保育所を利用して遊んでいたことがかなり過去のようだ。

日曜日の高熱以来、私は自宅にこもっている。仕事だけは、頑張っていってます。
と、いうことは、アイリーンはお友達の誰ともあそんでいないということに・・叫び

図書館からのメールでアイリーンが大好きな『となりのトトロ』の本が来ているとの
知らせ。私の体調も回復しているので、図書館に昼から本の受け取りと、
追加で何冊か借りてくることにしました。

$イギリスハーフの娘との幸せな時間-玄関

あーちゃんの手作りの洋服で今日もおでかけ。

本が大好きで、目を輝かせながら、どれにしようかなぁ~と本を選びます。

お気に入りの本は私には持たせてくれず、重いのに自分で持つんです。
$イギリスハーフの娘との幸せな時間-借りたよ

図書館の帰りにお買いものもして、帰宅したら、なんだか体が熱いんです。

熱を測ると38度7分もありましたカゼ

あんなに元気でにこにこして、大はしゃぎだったのに、突然、様子が変わります。
しかも、夕方から熱がでるんですよねぇ~

アイリーンはだいたい高熱に強く、40℃もあっというまにでて、ドキドキしたことが
過去にあるので、今では38℃程度では、ドキドキしなくなりました。

病院から処方された薬がまだ残っていたので、風邪薬をのませ、水分をとにかくとって
寒いというので、温かく着せて寝かせてます。
このまま熱が上がらずに落ちついてくれるといいんだけど・・・

私の風邪をもらってしまったかな?

アイリーンが落ちつくまで、トトロの本を読んであげると安心してスヤスヤ眠りました。
病気で高熱だと、不安だし、そばに誰かいないと心細いですものね。
いつ目を覚ましても安心なように、目があくと大丈夫よと声掛けしてます。

お友達との遊びもまたできなくなるかな~かわいそうにしょぼん
早く元気になって、たくさんのお友達と笑顔いっぱいに遊ぼうねドキドキ

ペタしてね

Lilypie - Personal pictureLilypie Third Birthday tickers


☆人気ブログランキングに参加しています☆


にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ
にほんブログ村
←かわいい子供達がたくさんみれますよ。

子育てブログ ハーフの子←携帯電話からは、こちらをクリック。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村←こちらもクリック


子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



みなさま、よろしくおねがいします音譜


「アットホイクタイムズ」の新着記事をチェック!

いつもたくさんのクリックありがとうございます。
みなさんのおかげで、なんとか更新を毎日出来ております。
これからも、更新の励みになるので、クリックしていただけたら、嬉しいです。