【塩麹ビタミンレシピ】白菜と柿の柚風味 | 面倒くさがりかあさんのお弁当&ごはん♪

面倒くさがりかあさんのお弁当&ごはん♪

ブログの説明を入力します。

熱がなかなかさがらず、




結局4日間も38度越えだった娘ちゃん。






昨日ようやく食欲が出てきて、




いきなりミートソース食べたいとか言ってるし笑






いきなりそれは消化に良くないけれど、食欲が出てきたので一安心。








そんな日の夜ご飯の一品





きらきら白菜と柿の柚風味漬けきらきら














ご飯白菜・中の柔らかい部分

ご飯柿・1個

ご飯柚・1個

ご飯柚の皮・少々

ご飯塩麹・小匙1~2くらい(塩の加減で調節すること)



ご飯作り方ご飯





千切りにした白菜に塩麹を加えて軽くもんだら、



千切りした柿と、



柚を丸々一個しぼって、

刻んだ柚の皮も少し入れて和えるだけ。



すぐに食べれば浅漬けのようにさっぱりと、



一日おいて味を馴染ませたものも、また違った味わいで美味しいですハート



柚や柿はビタミンCの宝庫。



旬のお野菜白菜と一緒にすれば、


酵素もたくさん摂れて


風邪っぴきには抜群のレシピキラキラ





娘ちゃん、今日は元気に幼稚園に行きましたガッツ



皆勤賞を狙っているので、


具合が悪くても休みたくないと頑張って行こうとする娘ちゃん。




私なんて、幼稚園の頃なんて、


すぐ休む~
なんて言ってたなぁ。。




とっても頑張りやの娘ちゃんを尊敬してしまう母なのであった。



でも、頑張りすぎないようにね汗










Android携帯からの投稿