イーグルという技について考える | ツイズルのセカンドハウス

イーグルという技について考える

『金スマ』に高橋大輔選手が出演した時、「イーグルをやりたいけど、身体が硬いからできない。」って言ってましたね。

イーグルってこんなのです。

ツイズルのセカンドハウス-小塚崇彦・イーグル

『金スマ』での高橋選手。
「イーグルってのをしたくて。できないんです。お尻出ちゃって。」

ツイズルのセカンドハウス-金スマ-イーグルしたいんですけど

お尻出ちゃって・・・?

ツイズルのセカンドハウス-ヨナ・イーグル

熊川さんがアドバイスされたイーグルのコツ。
「膝で開こうとすると膝がねじれてしまうから、上の方の股関節から開かないと。」

ツイズルのセカンドハウス-金スマ-熊川哲也大輔にアドバイス1

股関節から開くんだそうですよ~。

ツイズルのセカンドハウス-2009GPFキム・ヨナFS9イーグル?1

では、そもそも「イーグル」ってどんな技でしょう?
スプレッドイーグル(Spread eagle)は、フィギュアスケートにおけるムーヴズインザフィールドのひとつ。単にイーグルとも呼ばれる。両足のトウを大きく開き両足で横に滑ることを指す。多くの場合は左右のエッジの軌跡がほぼ重なるのが特徴。(Wikipediaより)

つまり、つま先が180°左右に開くってことですね。
バレエで言えば「2番ポジション」です。
意外と難しいようです、イーグル。

開いてます。

$ツイズルのセカンドハウス-イーグル練習ジュベ1

開いてます。
そして、エッジを深く使う程、身体は斜めに傾きます。

ツイズルのセカンドハウス-小塚崇彦・イーグル2

これもイーグルです。

ツイズルのセカンドハウス-バトルのイーグル

傾いてない人もいるけど。
しかも、あっと言う間に終わっちゃったし。1秒くらい???
解説されなかったら、イーグルって気付かなかったヨナ~。

$ツイズルのセカンドハウス-キム・ヨナ バンクーバーのイーグル

おお!! 美しいです。

ツイズルのセカンドハウス-浅田真央・イーグル1

ワタシ的には、女子選手のイーグル一等賞はオフチャロワ選手だな~。
美しい!!

ツイズルのセカンドハウス-オフチャロワ・イーグル

あれ?
これも、もしかしてイーグルのつもりじゃないですよね?

$ツイズルのセカンドハウス-2010-がに股ヨナ1

きちんとできないのならやめときゃいいのに・・・。