伊勢神宮にて初詣 | ☆エリフェット ☆スタッフブログ☆

☆エリフェット ☆スタッフブログ☆

大阪・豊中にある英語学校 elifet International Academy のスタッフたちが
日々に感じたことや、海外体験、授業風景、スクールの様子などを綴っていきます。
ご質問などがありましたら、どうぞお気軽にコメントしてください♪

I know it's a bit late.... but happy new year!!!鏡餅桜門松

 

遅ればせながら...新年明けましておめでとうございます。

 

皆さんはどのようなお正月を過ごされましたか?

 

私は伊勢神宮に初詣に行ってきました。

テレビでしか見たことがなかったので、改めて伊勢神宮の広さに驚き!

その敷地の広さは伊勢市の5分の1に匹敵するそうです。

 

伊勢神宮は、日本に数ある神社の中で最も神聖な神社の一つです。

内宮と外宮の二つに分かれており、内宮は日本の神道の神である天照大神を祭っており、

外宮には豊受大御神という五穀豊穣の神様(食の神様)が祭られています。

 

2016年には伊勢志摩サミットが開催され各国の首脳が参拝し、注目を集めました。

 

 

 

伊勢神宮と合わせて楽しみだったのは、おかげ横丁での食べ歩きですナイフとフォーク

 

古い日本の町並みが再現された通りには、多くの飲食店が立ち並び、歩いているだけで楽しい!

 

あちらこちらから美味しい香りが漂ってきて、何を食べるか迷いました割り箸ラブ

 

 

伊勢うどん。
甘辛~いおつゆに太くて柔らかい麺が特徴。

 

 

 


松坂牛の牛すじスープ。
この日はとても寒かったのでとても温まりました。

 

 

 

 

 

 

 

焼き牡蠣。

三重県の海鮮はとれたて新鮮です。実がプリプリでした。

 

 

 

他にも、イカ焼き、ご当地ソーセージ、たこのはんぺん、焼き帆立、松坂牛バーガーなど...

 

色々食べましたが、あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れてしまいましたあせるsorry...

 

 

念願の伊勢神宮で初詣ができ、

清々しい気持ちで新年のスタートを切ることができましたチョコ

 

皆様、今年もエリフェットを宜しくお願い致しますニコ