日記の更新が遅れていた理由の一つに、5年くらい使ってきたデジカメの故障がある。

どこに行くにもいつも持ち歩いていて、気が付いたら傷がついたりへこんだりしていたけど、たくましく動いてくれていた。

でも先月、とうとう壊れていしまった。


私の日記は内容・文章力ともうすーい感じなので、写真の力でその薄さをごまかしているつもりだっただけに、デジカメの故障は痛かった。

もう一台、一眼レフがあるんだけど気軽に持ち歩くわけにはいかないし、「新しいのを買うか!」と決意。

そして新たにこのカメラさんがやってきた。


Canonさん、ものすごい色のカメラを作りましたね~


いやいや、この色を買った私もやっちゃった感じが否めないけどね(^O^;...。

ま、いいや。


さて、話はここで終わりではなくて、このカメラに今とても手こずっているというのが本題。

この子の前にも私はCanonのIXYを使っていて、操作の仕方はほぼ一緒なのでホイホイと撮影をして喜んでいた。(過去形)

わーい、これでやっと日記をアップできるわ~と喜んでいた。(←本当か!?そしてまた過去形)


さーて、撮影した写真をPCに取り込むかい。

「あれ?カメラとPCをつなぐコードはどにやったっけ?」

きっと箱の中に入れたままに違いない。

よっこらしょ・・・ない。

「なーぜーだー!?( ̄○ ̄;)!」

いつものことだけど、最初から見る気のなかった説明書を引っ張り出してみた。そして気が付いた。

コードはそもそも存在していないんだ。

なぜならこの子は、Wi-FiでPCやらプリンターとつながる体をもっているから。


説明書を片手にPC&カメラをいじくってみるも、あっちでぶつかり、こっちでぶつかり、いろんな壁が現れる。

そしてその壁はなかなかこえられない(現在形)

Canonさんや無線LANのルーターやさんやら、あちこちに相方さんが電話してくれるも、なかなか進まない。

しまいにはそのような操作は電池の消耗が激しいらしく、電話で話していてあと一歩というところでデジカメの電池が切れた。

あきらめて散歩に出かけたさ。もちろんデジカメを持たずに、手ぶらでね(T_T)


去年は春あたりからノートPCの調子が悪くなり、夏前に新しいものを購入。

望んではいなかったけど、Windows8.1を使い始めることになり、在庫がなかったためにディスプレイは、これまた望んではいなかったタッチパネルになった。

併せて出張用に初めてのタブレットを購入。

この二つの扱いにもなかなか馴染めず、去年の春から秋にかけての日記の更新停止の一因はこれだ。


最近の機械は(←この呼び方も私の古さを感じさせるねぇ)複雑すぎて手におえなくなってきた。

いまデジカメ問題が解決しても、新しくなったPCとプリンターの接続、仕事のために買ったICレコーダーとPCとの接続、前の前のPCから取り出したハードディスクの中身の吸い上げ・・・いっぱい待っている。うんざりだーい(@_@;)

私は眼が弱いせいか、PCと長時間向き合っていると気持ち悪くなってくる。

ほんとうに、もう、今の時代には・・・ついていけない・・・・かも・・・・・・・オエ。


晴れてカメラとPCが仲良く接続されるようになった暁には、中に入っている写真をもとに、さかのぼって日記を書きますわ。(たぶん)