渋谷の桜が丘町方面に、


3店舗を展開する「富士屋本店」。


本日は、一番あたらしい、こちらのお店へ。


ちょっとわかりにくい場所にあるのだが、ドアを開けると、


店内はほぼ満席。


カウンターが若干あいていたので、お邪魔しました。
えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya

非常にいい雰囲気のお店です。


まずは、ドラフトビールから、「プレミアモルツの黒」。
えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya
・うん、初めて飲みましたが、黒ビールの味です。


えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya

そして、気になっていた、噂の料理を注文。


えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya
・「貧乏人のキャビア」
えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya
・アンチョビペーストでしょうか。


えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya
・パンにつけて頂きました。


なかなかイケる味です。


そして、「唐津産直魚ロッケ」(ギョロッケです)
えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya

えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya
魚のコロッケですね。


なかなか旨い!


そして、こちらも名物「コンカツ」。
えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya
・コンビーフのカツかと思っていたのですが、


聞くところによると、


えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya
・「コールスロー」と、


えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya
・「カツ」で、


「コンカツ」。うーんネーミングはやや無理ありますが、


こちらも旨い1品でした。


それから、このあたりでグラスワインの赤を。
えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya


つづいては、「ハムキャ別」。
えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya
・ハムとキャベツが別々?


えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya
・ハムとキャベツを、トロリとした半熟卵にからめて頂きました。


味付けは、ちょっとしたフレンチ風。旨いです!


最後の料理は、この日のおススメから。
えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya
・「カサゴのポワレ アイオリソース」


えき竜の人生”うま”グルメ-fujiya
・素材のカサゴも、まさに新鮮!


StandingBarでここまで本格的な料理をいただけるとは!


ちょっと感動。


ということで、大満足のDrink&Foodを頂いちゃいました。


こちらのお店。自宅からも近く、会計も良心的で、CPも最高!


非常に良いお店をまた教えてもらいました。


お店はコチラ↓

http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0X00128656/index.html

http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13093768/


「やばグルメ!」★★★★★ 星5つ!



「やばグルメ!」特集はコチラから。

08年12月「やばグルメ!」特集。

09年01月「やばグルメ!」特集。

09年02月「やばグルメ!」特集。

09年03月「やばグルメ!」特集。

09年04月「やばグルメ!」特集。

09年05月「やばグルメ!」特集。

09年06月「やばグルメ!」特集。

09年07月「やばグルメ!」特集。

09年08月「やばグルメ!」特集。

09年09月「やばグルメ!」特集。