「孤独のグルメ」で行列店に!~静岡県河津町・かどや「生わさび付わさび丼」(550円) | 駅弁ブログ ライター望月の駅弁いい気分

「孤独のグルメ」で行列店に!~静岡県河津町・かどや「生わさび付わさび丼」(550円)


伊豆急行の河津駅では、ちょうど8000系普通列車と、

アルファリゾート21との交換・・・。

やっぱり伊豆急といえば、リゾート21ですよね!



そんな河津の話題のお店といえば、

河津七滝(ななだる)近くにある、わさび屋さんの「かどや」。

そう、去年の「孤独のグルメ」で取り上げられた店です。

紹介から2か月、ずっと行列が出来っぱなしだったとか。

ひと頃よりは落ち着いたようですが、

休みとなれば、今も夕方まで訪れる人は絶えません。

確か、以前は「400円」だったかと思いましたが、

消費税が5%から8%になったせいか「550円」に。

河津では「元値であろう380円×1.08=550円」が

正しい計算のようです。

では、早速私も、「生わさび付わさび丼」を・・・。



注文するとまずは、おろし金と生わさびが出され、

「生わさびを摩り下ろしておいてください」との案内。



しかも、「茎の部分をむしってから・・・」と

丁寧な案内を受けます。



そのむしった方から、まぁるく円を描きながら・・・と

例によって、懇切丁寧なすり方のレクチャー。



まあるく、まあるく、摩り下ろす・・・。



摩り下ろしたら、あったかおかかごはんの

真ん中へわさびを・・・。




「わさびにかからないよう、まわりに・・・」という

レクチャー通りに醤油をたらします。




なんてこたぁない料理ですが・・・美味い!

今や、河津は「桜とわさび丼」の町なのです。