“松坂世代”の名駅弁!~札幌駅「SL弁当」(1100円) | 駅弁ブログ ライター望月の駅弁いい気分

“松坂世代”の名駅弁!~札幌駅「SL弁当」(1100円)


ライター望月の駅弁E-KIBUN

昭和55年発売、駅弁界の松坂世代といってもいいのが、

札幌駅立売商会の「SL弁当」です。

去年8月、発売30年を前にリニューアルされ、

より北海道色、高級感ある駅弁になりました。

昭和55年というと、山口百恵引退、松田聖子デビューと、

アイドルの世代交代があった時代。

一方、北海道の国鉄でも、それまでの函館中心ダイヤから、

今に続く、札幌~(新)千歳空港中心のダイヤへと大転換を

遂げた時代でもありました。

なお、「C11 171」というのは、

NHKドラマの「すずらん」をきっかけに復活した機関車です。


ライター望月の駅弁E-KIBUN

いくら・うに・ほたてなど多すぎず、程よく乗っているのは、

幕の内ならではの上品さですね。

食べごたえはそのままに、

いいリニューアルが行われたんじゃないでしょうか。

で、このご飯とおかずの配置、よ~く見ていただくと!


ライター望月の駅弁E-KIBUN

実はちゃんと「SL」をイメージしたものになっているんです。

(昔からですが…)

フタを開けると、ちゃんとフィルムも入っています。


ライター望月の駅弁E-KIBUN

なお、弁当の紙箱は、ペーパークラフトにもなっています。

弁当箱で貯金箱、釜などは、よくありますが、

遊べる弁当箱というのは、実にナイスアイディア!


ライター望月の駅弁E-KIBUN

ちなみに、北海道で冬のSLが見られるのは、

釧路周辺の釧網本線「冬の湿原号」。

(画像は2009年の冬の湿原号・逆向き)

真っ白な雪原を真っ黒な煙を上げて走るC11という、

白と黒のコントラストに、茅沼駅のタンチョウが彩りを添えます。

誰もが池中玄太になってみたいと思う瞬間…。

そういや、「池中玄太80キロ」も、第1シリーズは、

昭和55年のドラマでございました。