経済産業省は8日、スマートグリッド(次世代送電網)を2030年までに全国で整備するロードマップ案を公表した。太陽光パネルやヒートポンプ給湯器の普及、家庭と電力会社を結び消費量を自動制御する配電ネットワークなどで、30年時点の市場規模は5兆4000万円に拡大。雇用創出効果は60万人といずれも現在の6倍に拡大すると予測した。

 ロードマップによると、30年時点の日本では、太陽光発電で家庭のエネルギー消費がほぼ自給自足できるようになり、電気自動車(EV)も普及。「ゼロ・エミッション・ビル」や脱化石エネルギーが大きく進むとしている。

 経産省では今回の案をベースに、太陽光パネルの普及台数など個別の数値目標を加えたより詳細なロードマップを6月ごろにまとめる予定だ。

【関連記事】
環境未来都市へ、4地域で次世代送電網の実証事業 経産省が選定
オール日本でエコの街 次世代送電網 夏にも実証事業
官民一体で次世代送電網市場開拓 政府協議会発足
日立新社長、就任会見で「海外プロジェクトの受注目指す」
政府は地域産業と科学技術を一体的に政策推進せよ シャープ・町田氏とNTT西・森下氏が共同寄稿
「中国内陸部の資源事情とは…?」

新幹線「はつね」にしてあげる JR東日本が募集中(産経新聞)
鳩山首相、核サミット参加へ米国に出発(産経新聞)
情報公開制度見直しへ=検討チーム新設、6月に結論-枝野行政刷新相(時事通信)
車41台、タイヤ100本以上に穴…金沢(読売新聞)
<新党>平沼、与謝野氏らが結党で詰めの協議(毎日新聞)