SHARP「ジュースプレッソ」EJ-CP10A-W

SHARP「ジュースプレッソ」EJ-CP10A-W

SHARP「ジュースプレッソ」EJ-CP10A-Wは高性能スロージューサーです。
満を持してシャープが投入!ジュースプレッソ

Amebaでブログを始めよう!



シャープ EJ-CP10Aの価格は高速ジューサーに比べて1万円以上高くなりますが、やはりこちらの方が性能がよく、栄養価の高いものが作れますので長期的にみればお買い得だと思います。


シャープ EJ-CP10Aの購入は楽天がいいと思います。



ポイントが付きますし、楽天ならではのサービスが期間限定でついていることもあります。










⇒スロージューサー「ジュースプレッソ」の購入はこちらです















主な特長


1. 石臼のようにゆっくりと食材を押しつぶす「低速圧縮絞り」を採用。さまざまな食材を用いたジュースを作れます。



「低速圧縮絞り」を採用した<EJ-CP10A>は、石臼のようにゆっくりと食材を押しつぶし、ジュースと残った繊維を分離して外に出すため、食材の飛び跳ねや詰まりを抑えることができ、さまざまな食材を用いることができます。濃厚な味わいでおいしいジュースはもちろん、健康・美容効果の高い「豆乳」や「生姜汁」も簡単に作ることができます。


SHARP「ジュースプレッソ」EJ-CP10A-W-シャープ EJ-CP10A画像3

従来の「高速遠心分離方式」は、食材を円盤状のおろし金で瞬時に切り刻んでからフィルターで濾過する方式であり、桃、キウイ、パイナップルといった水分が少なく果肉の多い果物や、生姜などの繊維が多く固い食材は、フィルターを詰まらせるため使用できないケースが大半を占めます。また投入口のすぐ下で刃が高速回転しており、コーンや大豆の水煮などの小さい粒状の食材、水や牛乳といった液体などは、投入口から飛散しやすいため不向きです。




2. 「低速圧縮絞り」により、りんごジュースに含まれる「ポリフェノール」の残存量が約47%、オレンジジュースに含まれる「ビタミンC」の残存量が約20%多くなり、栄養価の高いジュースを作ることが可能

食材を細かく切り刻む「高速遠心分離方式」は、食材の空気に触れる断面積が大きいため、ジュースに空気が混入します。一方、「低速圧縮絞り」は、スクリューでゆっくりと食材を押しつぶして搾汁するため、食材の空気に触れる断面積が小さく、ジュースへの空気の混入を低減し、栄養素の酸化を抑えます。これにより、「高速遠心分離方式」と比較して、りんごジュースに含まれる「ポリフェノール※1」の残存量が約47%、オレンジジュースに含まれる「ビタミンC」の残存量が約20%多くなり※2、栄養価の高いジュースを手軽に作ることが可能です。




3. 金属刃を使わない安全設計、食材の投入口からの飛散防止、連続搾汁、簡単お手入れを実現

お手入れ時に手を切る心配がない樹脂製スクリューを採用し、安全性に配慮しました。スクリューでゆっくり圧縮するので、投入口から食材が飛散せず、衣服やキッチンを汚すことなくジュースが作れます。
また、ジュースを絞った後に残った繊維を本体内部のフィルターに溜めるのではなく、外に出す繊維分離方式で、本体を分解して繊維を取り除く手間のない連続搾汁を実現しました。コンパクトなパーツを採用しているので、時間をかけない簡単お手入れが可能。乾かす際も場所を取りません。


SHARP「ジュースプレッソ」EJ-CP10A-W-シャープ EJ-CP10A画像2

その他の特長

・スクリューの軸を直接回転させる「ダイレクトドライブ構造」を採用することで、底面積を抑えたコンパクトデザインを実現しました。

・高効率なDCモーターにより、家族4人がりんごジュースを1年間1杯ずつ毎日飲んだ場合でも、電気代はわずか60円※3という低消費電力を実現しました。



上の図の左がSHARPスロージューサー「ジュースプレッソ」で右がヒューロムスロージューサーです。


まずは、大きさですが



シャープ 幅137mm × 奥行192mm × 高さ415mm


ヒューロム 幅220mm×奥行160mm×高さ395mm


微妙な差ですが、少しシャープ スロージューサー「ジュースプレッソ」の方がヒューロムスロージューサーよりコンパクトな印象ですね。





次に重さは


シャープ 約5.2kg



ヒューロム 5.6kg


少しシャープの方が軽いです。






次に1分あたりの回転数です


シャープ  32回転/分



ヒューロム 80回転/分



これはシャープの勝ちですね。 スロージューサーなので回転の遅い方がいいと思います。

これは空気が混ぜって酸化しにくくするため遅くしているのです。


高速回転方式のジューサーとの差別化ですね。


でも、シャープの方が後から開発したので、高性能にするのは仕方がないです。






次に製造国です



シャープ 日本国  



ヒューロム 大韓民国



私は国産の方がいいと思ってます。







最後に価格ですが楽天では同じ値段となっています。


しかし、ヒューロムの方は、おまけがたくさん付いていてお得ですね

ヒューロムの方がシャープより認知度が高くはなまるマーケットなどのテレビでも紹介されています。

同じ石臼式のスロージューサーですし、後は好みの問題だと思います。












⇒スロージューサー「ジュースプレッソ」の購入はこちらです


⇒ヒューロムスロージューサーの購入はこちら








シャープ EJ-CP10Aの概要↓

本体サイズ(H×W×D) mm 415×137×192mm(絞りかす排出口、ジュース注ぎ口を含みません)
その他サイズ 【電源コードの長さ】約1.4m
本体重量 約5.2kg
消費電力 150W
付属品 ジュースカップ、清掃用ブラシ、メニュー集

【回転数】32回転/分 【運転時間】連続30分 ※固いにんじんや、粘り気の強い水煮した大豆、食物せんいが非常に多いしょうがは、連続20分以上の運転をしないでください。



省電力ですね。






⇒スロージューサー「ジュースプレッソ」の購入はこちらです