和風カレーつけ麺 | からだにやさしい栄養ごはん~ヘルシー平日ごはん&おもてなし週末ごはん~

からだにやさしい栄養ごはん~ヘルシー平日ごはん&おもてなし週末ごはん~

おいしいものも食べたい!けど、からだの健康も気になる…「簡単!おいしい!ヘルシー!」がテーマの平日ごはんと週末はちょっとリッチにおもてなしごはんをUPします♪大切な家族の健康のために作ってあげてください♡



最近蒸し蒸し、、とうとう梅雨入りしましたね。
暑くなってきたので麺が食べたくなってつけ麺作りました~

この間横浜で食べたつけ麺の味が忘れられない!何気に初めて食べるつけ麺だったので感動が大きい。
この間食べたつけ麺と違ってカレーつけ麺だけど、ヒントにしたのは和風ベースのスープ。鰹節を効かせています♪

和風カレーつけ麺(2人分)

麺(うどん)2玉
豚バラ肉100g
長ネギ1本
カレールウ2片(30g)
だし汁2カップ(水2カップに対してだしの素小さじ1/2)
水とき片栗粉(片栗粉小さじ2+水大さじ1)
鰹節(できるだけ細かいもの)大さじ2

1、豚バラ肉は4センチぐらいの長さにきる。
長ネギは斜め薄切りに切る。カレールウは砕いておく。
2、なべにだし汁をそそぎ火にかける。沸騰したらカレールウをいれ溶かす。
3、豚バラ肉、ネギをいれ火が通るまで弱火~中火で煮込む。
4、水溶き片栗粉でとろみをつける。入れてから最低1分は加熱する。好みで鰹節トッピングして出来上がり♪

☆麺はうどん、そうめん、中華麺なんでもいいです。
☆とろみ具合は様子をみながら少しずつとろみをつけてね。










昨日、母親と大塚美術館に行ってきました。何年も徳島に住んでいたのに一度も行ったことがなかった。フェルメール、モネ、ミケランジェロ、ピカソなどたーくさんの作品がありました。全部見るのに三時間はかかりました。途中お昼休憩をいれないと疲れるぐらい。とにかく広い美術館です。庭園もあってそこからみる鳴門の景色は最高です。

ランキング参加中!1票を!


栄養ごはん。


Android携帯からの投稿