黄色い花あじさい黄色い花*☆*:;;;:*☆*:;;;:黄色い花あじさい黄色い花

私は子供の頃から海の幸(海藻 魚類 貝類)が好きで

毎日食べても飽きると云う事は有りませんでした。

特にかじめはよく食べました。

かじめとは・・・マイルド-タイル2 マイルド

かじめとは太平洋沿岸の一部地域で採取される
褐藻類こんぶ科の海藻で様々なミネラルを含んでいます。


海の中で育まれている海藻は豊富なミネラルを
含んでいると言われてますが、特にこの「かじめ」には、
アルギン酸や、フロロタンニンなど多くの


ミネラル成分が含まれており、
これらの成分は血圧調整効果また皮膚を酸化や
紫外線から守ることができるとされています。


また昔から漁師が外洋に出て漁をして
冷えた体を温めるためお風呂に入れて
使用し冷え性にも良いといわれています。

かじめの効果・効能/フコイダン、アルギン酸パワー

健康効果

歯周病の予防効果
歯磨き粉に使われる紅藻の水溶性フノラン同様、
抗菌作用と歯・歯茎への被膜作用があることから、
歯周病の予防に期待できます。


食道炎の改善
アルギン酸とフコイダンは協力しながら、
食道の粘膜の粘膜を保護して、
逆流性食道炎の症状を改善するといわれています。

糖の吸収を長引かせ、糖尿病の予防
酸性の胃液と混ざりヌルヌルドロドロのゼリー状に変化して
他の食物にまとわりつき小腸への移動を遅らせ、
小腸での急激な栄養吸収を調整し、
とくに糖の吸収を長引かせ、糖尿病を予防するといわれています。

二日酔い予防
アルギン酸は胃壁にバリアを張って
アルコールの吸収を防ぎます。
悪酔いや二日酔いを防いでくれます。
しかし、飲み過ぎには注意。


ピロリ菌から胃を守る
胃潰瘍の原因といわれるピロリ菌が胃壁に付くのを邪魔したり、
胃壁の修復や胃痛にも効果があると言われています。

ガン細胞を攻撃する力を増やす作用
フコイダンやアルギン酸がガンを防ぐ作用を増加します。
特にウイルスの増加を防ぎます。


余分な塩分を排出し、高血圧の予防
小腸でアルギン酸はアルカリ性の腸液の中では、
高血圧の原因になる余分ナトリウム(塩分)を捕まえ、
そのまま大腸に送って排出してくれます。

マイルド-かじめ


動脈硬化や心筋梗塞の予防にも
海藻類のぬめりがコルステロールを取り除いて
しまうので循環器系の病気にブレーキをかけます。

大腸菌O157への殺菌効果
フコイダンが病原性大腸菌O157に対して
殺菌効果があることが確認されています。


ダイオキシン類排泄
肝臓で胆汁酸がつくられるときにダイオキシンがくっつき、
十二指腸に分泌される、分泌された胆汁酸を吸着し
再吸収を妨ぐのが昆布科類のアルギン酸の得意技です、
ダイオキシン共々包み込んで排泄し、
体内蓄積を減らすことができます。


調理方法
●生姜醤油で
適量にカットした干しかじめを、水道水にひたしもどします。
おろし生姜を添えて、醤油、ポン酢をかけて
召し上がってください
※少し、火にかけてもいいとおもいます。 ●味噌汁に
人数により、適量にカットしかじめのダシがでるまで煮てください。
お好みの具をいれて出来上がりです。
味噌汁にコクがでていっそう美味しくなります。


●煮物に
味噌汁同様に、適量にカットしかじめを
ダシがでるまで煮てください。
お好みの具を入れ、かじめのだしが
しみ込むまで煮込んで下さい。
おつかいの素材をひきたて、
こくのある煮物が出来上がります。


●酢の物に
適量にカットした干しかじめを、
水道水にひたしもどします。
お好みの具とあわせポン酢をかけて召し上がってください。
※かじめのもどし汁を、
少し加えてもいいとおもいます。


●鍋物に
鍋ものや、おでんなどのだしをとります。
昆布などと同様につかってください。
必ず、かじめもお召し上がりください。

●かじめロック
干しかじめを水に1時間程、ひたし、かじめエキスを注出します。
氷をひたし、お飲みます。
黄色い花あじさい黄色い花*☆*:;;;:*☆*:;;;:黄色い花あじさい黄色い花
http://www.hsc-web.com/2man/top.cgi?sid=keito