小岩井雪まつり | ハハノヒトリゴト

ハハノヒトリゴト

娘と息子の愛らしい日々とハハのあれこれ。



週末は小岩井農場の雪まつりへ
岩手の冬の一大イベント!
前日も幼稚園のソリ遠足で同じ場所に行ったのでパパ以外2連続という…
それでも広い園内いっぱいにアトラクションもあり、とても盛り沢山な冬のお祭りでした。




いつもながら怖がりの弟君
姉ちゃんを頼りに、最初は一緒にソリ滑り。
だんだん慣れて、一人で滑れるようになりましたが、どうも一人は苦手なようで…軟弱BOYなのです。
今年はいっちゃんを鍛え直す!がテーマ。笑




家族が一番excitingしたのが、スノーモービル
結構なスピードで引っ張られるので、見てると投げ出されそうなほど。
いっちゃん怖がるかと思いきや、これは大興奮
大の大人の我々も子供たち以上にはしゃいでしまいました。

辺り一面真っ白な雪の世界
私の幼い頃は雪遊びは地域柄できなかったので、子供たちがとても贅沢に思う!
寒く厳しい冬だけれど、それもいつしかきっと糧となる。
楽しい冬の記憶として、子供たちの胸に残っていてほしいな。
ほっぺを真っ赤にして走り回る子供たちを見てそう思ったのでした。

今週末はスキー!
晴れてくれますように。