英語教室運営を目指す人のための「入門講座」 -3ページ目

確定申告に便利なソフト使っています。

こんばんは、英語講師トレーナーの後村です。

確定申告どうされていますか?

白色申告でしょうか?

それとも青色申告?

私は、今年度まで白色申告です。

今年、申請が間に合わず、青色にすることができなかったのですが、来年度からは青色にします。

2014年度から白色申告記帳と帳簿書類の保存が必要になったのをご存知ですか?

今年度からは事業収入が300万円以下でも、記帳と帳簿書類の保存が必要なのです!

というわけで、今年初めから、領収書や入金伝票もしっかりファイリングしています。

え、そんなの知らなかったですか?

今年から教室運営された方でしたらご存知ないと思います。

そんな方のために白色申告用のソフト「やよいの白色申告」をご紹介します。

これ使いやすいです。

戡定科目も細かく入っていますので、どの出費がどれにあてはまるのかわかり、1クリックで入力終了。

申告書作成も自動的にやってくれますので、楽チン。

あとは、日々の出入金を入力しておくだけです。

ソフトはこちらからどうぞ。

http://www.yayoi-kk.co.jp/yayoionline/shiroiro/index.html

翻訳の仕事をお手伝いしてくださる方募集しています!

こんばんは、英語講師トレーナーの後村です。

単刀直入に要点のみ!

急ですが、現在、翻訳のお仕事をお手伝いしてくださる方を募集しています。


*翻訳内容:簡単な結婚式のスピーチ(英語)を日本語に翻訳

*文字数:800ワード程度

*報奨:3000円

*対象:英語の基礎力があり、日本語の表現に優れている方
    読書が好きな方(英語、日本語)
    日本語の文章を書くのが好きな方

英語講師をしていらっしゃると方でしたら、英語力についてはご心配いらないと思います。

*選出方法:トライアル課題の翻訳が一定のレベル以上と評価された方に
スピーチ原稿全文を送付。
その後、応募の中で一番良かった訳文を採用し報酬をお支払いいたします。


一人でも多くの方に翻訳の仕事をする機会を提供したく募集をしておりますので、翻訳をお仕事とされている方は対象外となりますので、ご了承ください。
    

ご興味おありの方は、こちらをクリックしてお申し込みください。
追って、トライアル課題、締切、翻訳方法などの詳細が届きます。


★翻訳に興はあるけど、経験がないので仕事なんて無理と思っている方へ

力だめしとして、短いトライアル課題に挑戦するだけでも大丈夫です。


まずは、新しい一歩を踏み出してみましょう。
応募フォーム










授業料のお支払いが遅れる生徒さんへの対処法

「授業料を期日にちゃんと払ってくれない生徒さんがいるので困っています」というお声をいただきました。

こんにちは、英語講師トレーナーの後村です。

ええ~、そんなことってあるの???

はい、あるのです。

たまたま、忘れただけ・・・という方がいるのも事実。

しかも、忘れる方って、いつも同じ方なのです。

では、どんな対処が考えられるでしょうか?

1.受講契約書を交わすときに、授業料納入日についてしっかり伝えておく。
というのは、当然やっていますよね。

2.月謝袋を使っている場合は、そこにも授業料納入日を記載しておく。

3.忘れやすい生徒さんには、月謝袋を目につくように何げに置いておく。

4.納入日に口頭で確認し、次回は忘れず持参していただく。

5.口座振替システムを使う。(手数料がかかります)

ざっとこのようなことが思い浮かびます。

生徒様も悪気があって忘れるのではなく、たまたまなのです。

ですので、こちらから、「来週、納入日ですよ~」とお伝えしたほうが、双方にとってもよろしいと思います。


***********************************************
教室運営に必要な受講契約書を無料でお渡ししています。

私が作成し、現在使用しているものです。

必要な方は、こちらをクリックして申し込んでください。

受講契約書に書く内容とは?

英語教室運営で使用する受講契約書にどんな内容を書いていいのかわからないというお問い合わせをいただくことがあります。

考えるポイントとしては、ご自分が何かの教室に通うとして、どんな規約内容があると安心でしょうか?

逆に、どんな内容が記載されていると安心しますか?

そう考えると、おのずと見えてきますよね。

返金の対応
振替レッスンのルール
遅刻について
授業料・教材費の費用と支払い方法

などが、最低限必要な内容です。

このほかにもまだまだありますが。

契約書を交わさないで授業を行っている方も少なくないのが現状です。

でも、そのような講師や学校の信頼度を考えると・・・どうでしょう?

友人にちょっと教えているだけだとしても、何か問題があってからでは遅いです。

さもないと、「連絡もなく休んだのに、仕方なく振替レッスンをするはめになった」というケースもありえます。

しっかり、契約書を交わし、何ができて何ができないのかを明確にしておくことが大切ですね。



***********************************************
教室運営に必要な受講契約書を無料でお渡ししています。

私が作成し、現在使用しているものです。


必要な方はこちらをクリックしてください。
 

英語教室の受講契約書・修学規程を作成しています。

英語教室運営をしている方にとって、4月は一番生徒さんが増える月です。

英語に限らず、ほとんどの教室で4月がピーク!

生徒募集にむけ、昨年度より様々準備をしてきたはず。

そして、迎えるこの4月。

お問い合わせもかなり増えてくる時期ですね。

無料体験レッスンをして、生徒さんのレベルを判断することは必須。

双方にメリットがあります。

どんな先生なのか、どんなレッスンしてくれるのかがわかりますし、講師側も生徒さんのレベルを把握することで、レベルに合ったクラスやテキストをご紹介できます。

いよいよご契約という段になり絶対必要なのが、受講契約書や修学規程です。

コース、授業料、クラス、レベル、振替システムなどのほか、返金規程も必要です。

しかも、書面で提示することが大事です。

ご自分が、ジムやヨガなどを習おうとした時、そこの学校に書面による規程や契約書がなかったらどうですか?

信用できないですよね?

危ない感じがしませんか?

そんな学校あるわけないでしょ!と思われたと思いますが、実は、とっても多いのです。

なんと、英語教室運営者さんに多いのです。

個人でやっているから~という気軽さもあるのだと思いますが・・・

しっかり契約書を交わしましょう!

どんな規程にすればいいのですか?

というお問い合わせが結構あります。

私が使っている受講契約書をお渡ししていますので、

必要な方は以下から請求してください。

 

受講契約書の請求はこちらをクリックしてください。
 

英語教室運営者として個人事業主の届出をしてきました。

やっと、個人事業主の登録してきました!

こんにちは、英語講師トレーナーの後村です。

ここ数年、英語講師と翻訳の仕事をしておりました。

はい、どこにも所属せず、個人でやっていたのです。

もちろん、確定申告はしてましたよ。

なので、まったく問題ないのですが、会社名がないってのが気になっていました。

何かの契約をしようとしても、勤務先に書けるものがないのです。

マンションの引越しにしても、収入はあれど勤務先名がないので、仕方なく「後村英語教室」と便宜上記入しました。

ダサダサな名前です。

ま~、この場合、不動産会社を紹介してくださった方のおかげで審査が通ったようなものですが・・・

個人事業主として登録するのは結構めんどうなのかな~と勝手に思っており、今まで先延ばしにして来ました。

それを、昨日やっと登録してきたのです。

かかった時間は、な・ん・と、5分。

めちゃくちゃ簡単でした。

郵送もできるので、税務署が遠い方はぜひ郵送するといいですよ。

申請書はこちらからダウンロードできます。

個人事業の開業・廃業等届出書

これに必要な内容を記入すればOK.

特別なことは何もありませんので、数分で記入が済みます。

私がちょっと困ったな~と思った箇所を書いておきますね。

開業のところで、事業の引き継ぎを受けた場合は云々というのがありました。

ここは、記入の必要はありません。

開業の届出だけなら、「開業」に○をするだけでいいのです。

引き継ぎを受けている方のみ、住所と氏名を記入する必要があります。

あとは、開業・廃業等日の箇所です。

私の場合、3年前から今の個人教室・翻訳業務を行っておりました。

個人事業主の申請まで3年あったということです。

説明書きを見ると、開業から2ヶ月以内に提出とかあるではないですか~!!

大幅な時期のずれがあってもいいのか?

はい、いいのです。

私は、2011年4月の開業で届け出を出しました。

もちろん、担当の方にも確認しましたよ。

届出を出したら、何か証明書が出るのかも聞きましたが、そのようなものは出ないのですね。

今後は、屋号(会社名)を使えるということです。

次回は、社判などの印鑑関連のことを書きますね。

後村という印鑑だけをひっそり押すより、住所、屋号(社名)、代表者名がバーンとあるほうが信頼性が増しますからね!

私のレッスンではどんなテキストを使っているか?

こんにちは、英語講師トレーナーの後村です。

今日は日曜日。

ですが、お仕事の方もいますよね。
お疲れ様です。

さて、最近嬉しいことに、いろいろとご質問をいただくようになりました。
時間の許す限り、速攻で直接お返事しております。

はい、個人メールでお答えしております。

個人のメールに返事が来るなんて感激と言っていただいたKさん、ありがとうございます!

私も感激でございます!

質問内容はたぶん誰もが疑問に思うことなのだと思うので、ここでshareいたします。
どんなテキスト・教材を使っていますかというご質問でした。

私の答をここに記載しておきます。  
↓    ↓
使っているのは、自分の頭の中にあるレッスンプランがメインです。

生徒さんの弱点に合わせてプランを立てます。

副教材としての英字新聞はDaily Yomiuriです。

洋書は、Oxford のblackシリーズを使っておりレベル2~5あたりの物を使い、生徒さんに合わせて使い分けています。

TOEIC,TOEFLのテキストは、留学などで必要な方に使用しています。

自宅学習のために、Grammar in USEを紹介しています。
↑   ↑
という感じです。

すでに英語講師をしてらしゃる方でしたら、あ~、あれかとお分かりですね!

でも、Black シリーズって何?という方もいますよね。

そのような方も含めて、どんな教材がいいのかと考えている方に、私の使用している教材など、見てすぐわかる「図書館」みたいな物をアマゾンで作りました。

辞書情報も入っています。
レッスンで使用しているものだけではなく、私のお気に入りの洋書も一部入っています。

TOEICやTOEFLのテキスト情報はこれから追加していきますが、とにかく情報が圧倒的に少ないので、今後はもう少し内容を充実させます(汗)

で、その図書館なるものが、これです。
クリックすると見れます。↓http://primetime16.web.fc2.com/category1/





受講契約書を交わしましょう!

教室運営者の方、ちゃんと受講契約書を交わしていますか?

え? 今まで特に問題なかったからいらないと?

今までは良かったでしょうけど、今後新しい生徒さんが見学にいらした時、受講契約書がないとどう思いますか?

もし、音楽教室やそろばん教室、ヨガ教室、水泳教室などに通おうとしたら、あるいはお子さんを通わせる時、そこの教室に受講契約書がないとなると、どう思います?

どんなコースがあって、料金はいくらで、何分授業でというのが書面でないなんて心配ですよね?

そのうえ、お休みしたら振替レッスンてしてくれるの?
入学しても何かの理由でやめる時、お金は戻ってくるの?

などなど、消費者側からすると大切な要件を書いたものが欲しいと思いのは当然ですよね?

口約束も立派な約束です!と言われても、何か問題が起こったとき、「言った、言わない」ということになって収拾がつかなくなります。

不安要素を払拭し、納得のいく状態で
授業を開始していただくことが大事です!

自分に置き換えて考えると、受講契約書をおろそかにしてはいけないと、すぐ分かりますよね?


***********************************************
教室運営に必要な受講契約書を無料でお渡ししています。


私が作成し、現在使用しているものです。

受講契約書の請求はこちらをクリックしてください。

生徒募集にブログを使う場合の注意点!

最近、ものすごく増えています。

何が増えているかというと、「受講契約書の雛形」請求です。

英語教室に限らず、教室運営の方には必要なものですからね~。

皆さん、コメントを書いて送ってくださるのです。ありがとうございます!

で、ほぼ100%に近い方が、「これから英語教室を開校します」と。

一人で教室立ち上げるのは、不安だらけだと思います。

生徒さん、ちゃんと集まるかな?とか・・・

生徒募集にチラシを作成して、学校近くで手配りされている方もいました。

チラシの手配りは、1回や2回ではダメで、何度かやらないと反応はほとんどありません。

可能なら、教室の窓や入口に英語教室とわかるポスターや看板を出せるといいですね。

でも、2階以上にポスター貼ってもダメですよ!見えませんから。

とにかく、ここで「やっています」というのがわかるようにすること!

これは、ブログでも同じです。

ブログを作っている方も多いですが、何のブログかわからないのも結構見受けられます。

まず、自分の名前は本名で出しましょう。

「ミニミー」というのは私のニックネームですが、こんな名前を堂々と出して、果たして信用されるか?

答えはNOOOOOOですよね!

次回も、ブログの注意点について書きますね!

****************************************
教室運営に必要な受講契約書を無料でお渡ししています。

必要な方は、こちらをクリックして申し込んでください。


個人で英語教室を開く前に必要な○○

2月。 まだまだ寒い札幌。

でも、確実に日が長くなっていますね。

5時でも明るい!明るいと元気になる。太陽さんの光って偉大です。

この春、就職・進学で生徒さんにも様々な変化があります。

無事、大学が決まった人。留学予定の大学から通知が来るまで、どきどきの人。

変化があるのは、生徒さんだけではありません。

友人達の中でも、この春、晴れて退職出来る人もいます。

クリエイターとして独立するのです。順調なスタートになってほしいです!

個人の英語教室を開く予定の方もけっこういます。

下準備は、仕事を持っている時から行う必要があります。

辞めてから考えようとするなら、数ヶ月は食べていけるだけの蓄えをしっかりすることが大事ですよ。

ま~、私の場合は、勤務先の経営破で、ある日突然、職を失ったのですが・・・

特殊ケースでない限り、エイヤーと勢いだけで仕事を辞めて路頭に迷うことのないように!


****************************************
教室運営に必要な受講契約書を無料でお渡ししています。

必要な方は、こちらをクリックして申し込んでください。