ふと、これまでの人生、良いことがあった時期、
なにかしら共通することがあるかを
考えてみました。

そこには、共通する、ある習慣があったんです~。

それは、

何か取り組んでいることがある
その取り組んでいることでの自分の進歩を、感じている自分がいる
規則正しく生活
 →そして、日々のスケジュールを楽しんでいる
タンタンとコマを1マスずつ進めることに集中しており
 焦りはみじんもない。
 →間に合わせようと思っていない
気持ちを落ち着ける時間を、一日の中に取り入れている
 (もしくは、ものすごい集中力で呼吸を大切にする時間をとっている)

この5つの習慣、すべてができているとき、
その最中、もしくはその後に、かならずスペシャルな出来事が起きています。

自分への備忘録として、ブログに書かせて頂きました。

今朝は、これを実現するための香りとして、
まだこれからアクティブにスケジュールがあるという朝や日中の時間帯では、
レモンを中心に、ユーカリやレモンタイムをブレンドした香り空間で
落ち着いた気持ちを演出しています。

15分ほどだけでも、何かに集中できると、とても頭がリフレッシュし、
そのあとにリラックスできる気がします。

連休最後の日、自分への備忘録。