みなさんこんにちは

広島県広島市南区段原のオーダーメイドもできるメガネ・サングラスショップ
「Coloritura(コロリトゥーラ)」です‼︎

本日も元気に営業中です!

こちらのブログで楽しいメガネ情報を発信してゆきたいと思います!




【店内工房で作るオーダーメイドメガネ日記 I・Hさま編】

メガネを常用している仕事熱心なIさま。
実はお世話になっています「まいぷれ」ひろしまのスタッフさんです。
http://hiroshima.mypl.net/

そして本日1/29午後広島市南区Verが、めでたく配信開始です!!



おめでとうございます!!!


そんなIさまにピッタリのプライベート用メガネをオーダーメイドすることになりました!

{7B5B8097-669B-4468-828F-715DA8BBC428:01}
材料はフロント部分の1枚の板とテンプル部分(つる)の芯金の入った板です



{853474C9-1560-471A-AE7E-9FCC4C9B701E:01}
それぞれデザインしたシールを貼ります



{CC413507-BA20-4986-939C-04D1B9536D5E:01}
糸鋸を使って線に沿って大まかに切り取ります



{AF78B0A1-66B5-4017-A31B-55A72FF7C297:01}

{0BA8E29B-630B-4145-B885-5971E610682E:01}

{A1F2BFC9-DD7C-4ED8-9C06-714CB1B2F598:01}
テンプル部分のシールをはがしてカタチを整えて丸みを付けてツヤ出しします



{CDE30410-23A6-4AEF-87E8-EB15F0CEEA4A:01}

{3C23474C-4E75-480A-B5B8-98F7BF391885:01}

{3FAF7C9D-D736-4D66-8D07-39F6777ACF35:01}
フロント部分もカタチを整えて内側にレンズを入れるための溝を工具で手掘りします



{608509FD-A23F-42A6-B969-3CD97274376C:01}
丁番部分を受ける金具をペンチ熱伝導を利用して埋め込みます



{BF5811F9-5C2D-4DF7-A53B-7BF92EF02E28:01}

{771681C6-6323-407A-9C2A-EA0ECB224EA6:01}
鼻パットはよいフィッティング状態になるように金具タイプにしました!





じゃじゃ~ん完成です!!






{6128B9B0-2A3C-49BE-933E-F8D1CFDA644B:01}
ワイルドでカッコいいイメージをご希望でしたので、
ブラック&シャープなデザインにしてみました(^^)/



{76EFDE75-14EB-4530-A822-74FEF473912A:01}
テンプル部分もシャープなデザイン&柄入りのネイビーカラーが印象的です



{8658FBF3-A3F9-4D91-9ACB-E02E01993135:01}
そしてお決まりの「安心してください、Made in Hiroshimaですよ



ちなみにレンズは紫外線量で色が変わる「調光レンズ」にされました

屋外では黒いレンズになり超ワイルドになることでしょう!!


Iさまありがとうございました!!



本日も元気に営業中です!
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
広島市のみなさんに快適で楽しいメガネをご提供できるよう
精いっぱいお手伝いをさせていただきます!!

その他情報は当店HPをご覧ください
当店HPはこちら

Coloritura(コロリトゥーラ)
732-0811
広島市南区段原1-4-9カサデフルヤマ1F
TEL082-261-4778
営業時間 9:00~19:00(木曜定休)

image










#広島県広島市
#メガネ
#ハンドメイド
#オーダーメイド
#デザイナー
#hiroshima
#handmade
#megane
#ordermade
#designer