金融セクターのセンチメント | ニューノーマルの理 (ことわり) Powered by Ameba

金融セクターのセンチメント

連投。 その大手銀は決算シーズン2週目に集中している。


7月第4週は、337社が発表するという事でシーズン自体も本格化。第3週は32社だった。



 ニューノーマルの理




大手金融機関は19日(火)にバンカメ、ゴールドマン、Wファーゴ。 20日USバンコープ、21日モルガンスタンレーといった具合。


 ニューノーマルの理




ちなみに7月に入っての金融セクターは、出来高拡大を伴っての下落トレンドに突入。


 ニューノーマルの理

下げの場面でのボリューム(出来高)拡大は、市場参加者が臆病になっている事を表している。かといって売られ過ぎ(RSI)、という訳でもない。市場コンセンサスを上回ったとはいえ、JPモルガン、シティ決算通過しての下落はセンチメントが改善されていない事を示唆している。 今現在、14.85ポイントまで軟下、金融規制拡大と住宅ローン買い戻し懸念はそれだけ大きい。 ご参考、という事で。