プルーフ・オブ・マイ・ライフ | 2ちゃんねる映画ブログ

プルーフ・オブ・マイ・ライフ

√рγ00f  プルーフ・オブ・マイ・ライフ 
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1136007381/
2ちゃんねる映画ブログ

1 :sage :2005/12/31(土) 14:36:21 ID:/QFv7Vjn
『恋に落ちたシェイクスピア』のジョン・マッデン監督と、同作品でアカデミー賞主演女優賞に輝いたグウィネス・パルトロウが再び組んだ感動作。
共演は『アレキサンダー』のアンソニー・ホプキンスや、『デイ・アフター・トゥモロー』のジェイク・ギレンホール。
人生に必ず訪れる愛しい者との永遠の別れ。そこから始まる再生のドラマが万人の胸を打つ。撮影の前年に父を亡くしたグウィネスの深い悲しみの演技に圧倒される。

ストーリー:
キャサリン(グウィネス・パルトロウ)は天才数学者の父(アンソニー・ホプキンス)を亡くし、失意の底にいた。
そんな時父の教え子のハル(ジェイク・ギレンホール)が、遺されたノートを見に訪ねて来る。

(C) 2004 Miramax Film Corp. All Rights Reserved.
英題: PROOF 製作年: 2005年 製作国: アメリカ 日本公開: 2006年1月14日 (みゆき座 ほか)
上映時間: 1時間43分 配給: ギャガ・コミュニケーションズ カラー/シネマスコープサイズ/ドルビーデジタル

スタッフ
監督:ジョン・マッデン 原作・脚本:デイヴィット・オーバーン 共同脚本:レベッカ・ミラー 製作:ジョン・ハート / ジェフ・シャープ / アリソン・オーウェン / ロバート・ケッセル
共同製作:マーク・クーパー 撮影:アルウィン・カックラー 編集:ミック・オーズリー 美術:アリス・ノーミントン 音楽:ステファン・ワーベック 衣裳:ジル・テイラー
キャスト
グウィネス・パルトロウ アンソニー・ホプキンス ジェイク・ギレンホール ホープ・デイヴィス ゲイリー・ハウストン

公式  http://c.gyao.jp/movie/proofofmylife

13 :名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 23:44:32 ID:wxI65zhv
難しくてよく分からなかった

14 :名無シネマ@上映中 :2006/01/14(土) 23:57:15 ID:sF0kd0bL
なんか怒涛!という感じ。
どこが良いとか悪いとかじゃなくて見入った。

まあ悪くはなかった。

15 :名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 00:32:10 ID:vEvjbeR6
見てきた。かなり良かった。
ちょっとネタバレある。

最初、熱のこもった演技合戦やってます!みたいな雰囲気に正直ひいたけど、
ストーリーが進むにつれ、そういう激情的シーン自体に意味があることがわかて納得。
ラストの終わり方も、非常に等身大のハッピーエンドで素晴らしい。
あれで、キャサリンが記者会見に晴れ晴れしく記者会見に出るシーンで終わったりしたらダメなんだよね。ほんとよくわかってる。
地味だけど、観て損はない良作だと思う。
欝っぽい雰囲気で引っ張りながら、最後にはちょっと前向きになれる。

16 :名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 02:31:49 ID:jyI7LqNO
面白かったよ。

数学者と父の介護役と普通の女の子の間で揺れ動く主役。
偉大な数学者であり精神異常者の父親。
通貨アナリストとして成功しているが家族を愛せない姉。

人生で何を選択するのが幸せか?
やっぱり映画は問題提起とストーリー性だね。

18 :名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 09:51:20 ID:UBpd+4HI
劇中でホプキンスがナイト・オブ・ザ・デッド見てたね。

19 :名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 14:56:34 ID:7HsWFvn+
見応えありましたね。

ネタバレかも


過去と現在を上手く合わせている。
最後まで病んでいるのは本当はどっち?的な部分が上手かった。

23 :名無シネマ@上映中 :2006/01/16(月) 01:39:55 ID:P2cqZcHe

2ちゃんねる映画ブログ

グウィネスって
幸薄役が似合うなー

つぎは漏れの子を生んどくれや
(`・ω・´)シャキーン

24 :名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 02:23:05 ID:yhNIDQw/
今年一本目の映画として見に行きました。
結論からいうと、スゴイよかったです。

でも凡人な自分が少し寂しく感じました。
(´・ω・`)ショボーン

26 :名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 18:25:18 ID:xozteCOL
あれだけ熱中して物事に取り組みたいな。
ジェイクはday after tomorrowのほうが良かった印象。

27 :名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 21:37:39 ID:66aYY0K6
14日にみたが
ルーフ・オブ・マイ・ライフ、プライドと偏見、スタンドアップと
はしごしたが、3本とも楽しめたのはよかった。

28 :名無シネマ@上映中 :2006/01/16(月) 21:42:55 ID:EhS7YXrj
>>27
アカデミー賞主演女優候補比べ??

29 :小野寺 達:2006/01/16(月) 22:00:04 ID:lyU97oWc
この映画の感想は、難しい話でよくわからない部分もあったが、
グウィネスパルトローの演技は良かった。

27さん、私は、14日にプライドと偏見も見て、本日この映画を
見ました。
スタンドアップは、20日に見る予定です。
自分の評価は、プライド>>>プルーフです。

50 :27:2006/01/18(水) 21:19:39 ID:IhOsJKIj
>>28
いや単に14日公開だったということです
実をいうと14日は銀色の神のアギトも見ていますw

>>29
自分はプルーフ>>プライド>>スタンドアップです。

30 :名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 23:01:36 ID:YmR4PBGB
自分はこの映画よかった。
全くタイプの違う姉と妹の対比。
妹は情が深すぎるが故に、父親のことで自分まで心を病んでしまう・・・
姉は現実的でクールだけど、彼女なりに妹を大切に思ってる。
2人のすれちがう思いみたいなのが心に響いてきた。
あと介護問題とかも考えさせられてしまった。

33 :名無シネマ@上映中 :2006/01/17(火) 00:29:49 ID:P9zig3VM
キャサリンが葬儀で父親の友人に向かってきつい言葉をいうシーンが印象的だった。

34 :名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 01:55:48 ID:cz/MMuVQ

2ちゃんねる映画ブログ

あの目頭切開気味のお姉ちゃんも
実は陰で経済的援助をしてたんだよね

まあ5年もほったらかしってのは現実ありえないけど
姉も姉で仕事がんばってたから援助できたわけで

あの姉妹のお互いの思いをぶつけあうシーンが
お互いどうにもならない辛さを持ってるところが
実はどっちも悪くないところが
とても考えさせられた

現実にも程度は違えど
ああいうことってたくさんあるから

36 :名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 11:53:37 ID:Jkaqo/65
ストーリーとは関係ないけど、どうしてあちらの方って葬式のあと
あんなに陽気に騒げるのか理解に苦しむのは、わたしだけ?

59 :名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 20:58:37 ID:UN/Ifiwc
>>36
久しぶりに会う親戚も多いので、うちは大いに飲みます。
故人も最後にいい機会を提供できてよろしいのかと、
私は思います。

31 :名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 23:35:27 ID:2ZsEEIFu
上の方で少し難解だみたいな書き込みもあるんですが、
私みたいなおバカが見るのはやめておいたほうがいいでつか…。
ちなみに数学は大嫌いでつ。

32 :名無シネマ@上映中 :2006/01/17(火) 00:17:37 ID:UgdPPBb8
難解なんてことはないよ。
ただ、序盤、時間軸が交錯しているので(難しいと言ってる人はここで弾かれたんだと思う)、
最低限の前知識はあったほうが、すんなり物語の世界に入っていけると思う。

1. かつての天才数学者がキチガイに。
 娘のキャサリンは5年間もの間、彼の介護を勤めたが、とうとう父親は亡くなってしまう(物語が始まるのはココ)。

2.キャサリンは、父親の天才的数学能力を確かに受け継いでいたが、不安定な情緒もまた父親とそっくりだった。
 自分もいつか父のように気が狂ってしまうのではないかと怯えている。

この二つを知ってるだけで、大分違うかと。

数学については、ものすごい定理を証明した、という話が出てくるだけで、
具体的な数式に言及されるわけではないので大丈夫。

37 :名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 12:27:04 ID:9YIE3qrZ
>>32

>数学については、ものすごい定理を証明した、という話が出てくるだけで、
具体的な数式に言及されるわけではないので大丈夫。

ココなんだよな~。オレは数学はまったくダメでちんぷんかんぷんなんだけど、
もう少し、どんな証明なのか説明して欲しかった。
いくら「歴史的なことなんだ!!」とか記者会見しなきゃとか盛り上げても
見てるこっち側に実感が湧かないから、「ふ~ん。」で終わっちゃうんだよね。。。
スクリーンの中の人は盛り上がってますね。ってカンジでこっちまで伝わってこない。。。

せっかく全編を通して、一般人とは違う数学者たちの日常
(ジョークやナンパでも数式や証明を用いたりするところなど)をうまく描写して、
数学物語色を出してるのに、結局終わってみれば「数学は関係ないんじゃないの???」
てカンジになってしまってどっちつかず。

上にもあったけど、「ビューティフル~」と比べてしまうから
仕方ないのかもしれないけれど、やっぱり、どういった定理で、
ノート一冊にも及ぶ証明がどんなものなのかの説明をして欲しかった。

断片的に歴史的な証明が出来上がっていった様子を描写してるから(しかもじらしながらwww)、
嫌が応にも「で、どんな証明なんだよ!!早く早く!!」てなってるのに
キャサリンが心を開いて、ついにノートも開かれた(・∀・)ワクワク
ほうほう今からついに解説かと思ったら、エンドロールかよ~(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
ってなった(´・ω・`)

38 :つづきスマソ:2006/01/17(火) 12:28:22 ID:9YIE3qrZ
父親は回想でしか出てこないし、イカレたあとのシーンしか出てこないから、
全然偉大さとかすごい数学者だったというのがわかりにくいんだよね。
一般人にはワケわかんない証明でも「なんかすごい」ってのが伝わってりゃ、
父親の偉大さや頭脳が働き続けていたってのも伝わるんじゃないかな。。

2ちゃんねる映画ブログ

オレにはイカレて優しくなっちゃったレクターに見えたwww

まあそこがこのストーリーの要じゃないだろっていってしまえばそうなんだけど・・・。
でもドラマとしてはいい映画でした。

39 :名無シネマ@上映中 :2006/01/17(火) 16:42:52 ID:7oMOQSB3
数学の証明のように
人と人との信頼関係や人生の価値みたいなものを
証明できたら…ってテーマ自体はわかる。

けどそれに対する決着があまりにも簡単に着きすぎに思えた。
ハルはキャサリンに対してやたら好意的で
罵詈雑言吐かれまくってもキレることすらしない。
最初から受け入れ態勢万全な人間関係に思える。
一方でキャサリンと姉との関係は最後まで平行線だし。
(「私がパパから証明を盗んだ」という
キャサリンの言葉に対して姉が示した反応
を見るとやっぱり姉は全然キャサリンを理解
してないように見える…あれは盗作を認めた
って告白じゃないだろうと)

レクター…じゃなくてロバート博士との証明作業の過程でも
お互いの人生に関する理解が深まるに連れ
数学の証明も進むような描き方がされていれば
テーマが明示されて良かったと思うんだけど。
それじゃベタに過ぎるか?

ラストのキャサリンの教訓的なモノローグも
なんか興ざめだった。
これが今年度アカデミー最有力だと言われると
ちょっと疑問符が付いてしまう。

長文スマソ

40 :名無シネマ@上映中 :2006/01/17(火) 19:38:47 ID:VqhxjAOx
私はもう、数式を覚えた時代から、かなり過ぎているので
バンドの人が「虚数の歌を歌います」って場面で、笑っていた人が居たけれど
ポカーン(゚д゚)でしたよ。意味がわからないと言うか。勿体無い気がした。
虚数ってなに?って。

43 :名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 21:47:16 ID:WZSVEF44
>>40
そうそう
あれ、どういう意味なんだろう?

45 :名無シネマ@上映中 :2006/01/17(火) 22:58:12 ID:H7Bz3MtE
>>40
素数の歌なら実在する。

46 :名無シネマ@上映中 :2006/01/18(水) 00:15:16 ID:kifB/gFf
「虚数」は、どんな意味があるっつか、洒落みたいもんっつか、
バンドが前衛芸術家気取ってやってるだけっつか。

57 :名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 20:04:51 ID:JToIP+ie
「虚数の演奏」はジョンケージの「4分33秒」のパクリだよな。

姉妹つながりで言うと「イン・ハー・シューズ」には、ものすごくノレたんだが、
本作はノレなかったな。G・パルトロウ好きなんだけど。

常人には理解できないすごい才能として数学が設定されているのが、
「ビューティフル・マインド」「グッド・ウィル・ハンティング」と同じで、
ありがちなところが馴染めないのかな。

59 :名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 20:58:37 ID:UN/Ifiwc
ニューヨークから来た姉、ヒラリーに見えて仕方無かったっす。

「虚数」の歌は「4分33秒」から着想を得たのかな?それを知っている人にしか
訴えないと思う。もしそうなら、外しているなあ。虚数ってのは、実際には
無い物なんだから、バンドが手品みたいに消えちゃうのを期待したんだけど。

60 :59:2006/01/20(金) 21:12:41 ID:UN/Ifiwc
ああそうか、外していないのか。
虚数は英語でイマジナリーナンバー。

イマジナリー
・・・
イマジン
・・・
イメージ
・・・
・・・
どんな曲かはそれぞれがイメージして下さいねって事か。
タイトルも"i"だったしね。
i=imaginary
英語で考えるべきだったのか。日本語で考えちまったぜ。

葬式の後のパーティーに参加したのって、数学ギークが多いんだよね。
同じ数学ギークバンドの洒落なのに何故姉だけが受けたんだろう・・・

68 :名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 13:20:20 ID:6NCotSQQ
>>60

imaginary
  想像[仮想]上の, 非実在的な, 架空の

number
 出し物, 演目, 曲

っていう駄洒落なんだろう。

69 :名無シネマ@上映中 :2006/01/22(日) 13:23:39 ID:XEW05Iah
>>68
あー、そういや曲のこと評するとき
「~なナンバー」とか言うもんね。

で、「虚」な曲と。

47 :名無シネマ@上映中 :2006/01/18(水) 00:52:24 ID:pKm4HEBD
「寒波」とか「客の混み具合」を数式化するなんて
さすが天才!歴史的な発見だ!と感心したが基地外だったのかよ・・・。

感心したオレも基地外か?

49 :名無シネマ@上映中 :2006/01/18(水) 12:26:48 ID:fxCxC3HO
>>47
それ以前に、キャサリンが学校休んだ時間(分?)を4ケタの数字にし分解
数式化しただけで、わたしゃ ぎゃふん です
電卓あってもそんなん出来ないよ 自慢じゃないけど
数学者ってそれくらいの暗算普通にできて当たり前?

99 :名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 09:35:26 ID:QXPpfoXi
>>49 60分時法の時間の計算はできるよね?ならキミもやってるではないの。

53 :名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 00:17:16 ID:mijpKF79
>>49
数学者ってのは数字そのものを計算するよりも、数式(文字)を計算するほうが多い。
だから暗算が苦手っていう数学者は珍しいわけじゃない。
関数(複雑な三角関数やベッセル関数etc...)の微分積分のほうが普段からやり慣れてるから
買い物かごの中の計算よりも速く出るのかも。


と、この映画を見にいこうと思ってる理系大学院生が書いてみる。

54 :名無シネマ@上映中 :2006/01/20(金) 01:04:23 ID:84C2AL1v
>>53 は、キャサリンに「知能もないくせに!」と罵倒される方の理系大学院生だな。

48 :名無シネマ@上映中 :2006/01/18(水) 01:09:52 ID:/bRFA5ao

2ちゃんねる映画ブログ

キャサリン、境界性人格障害っぽいね。

62 :名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 02:06:13 ID:jFf+0f3y
ワガママでヒス持ちの彼女をもった経験のある俺としては
あのくらい全然余裕とか思ったけどね
つーか、全然筋通ってるし

性格障害のやつぁ、あんなもんじゃないぜ
まじで

71 :名無シネマ@上映中 :2006/01/23(月) 22:33:42 ID:t0752KQJ
 ホプキンスがやっぱり狂ってたシーンでの、それに気づかされたホプキンスの顔が秀逸だった希ガス。
 みなは最後に明るい希望を見出せてるの?
 自分はあれ見てこれから狂ってくかもしれずハルという存在に依存しないと自分という存在を固定できない姿にけして明るい未来を創造できなかった。
 自分も鬱になった(今もか)ことあるのでその辺もありしゃれにならなかった。
 
追伸:
27歳の割には肌の汚さが目立つ。毛唐とは結婚できん。
自分含めて5人しかいなかった・・・人気ないのか?

72 :名無シネマ@上映中 :2006/01/24(火) 14:07:21 ID:+30LdFNK
おれなんかひとりだったけど?

73 :名無シネマ@上映中 :2006/01/24(火) 23:46:26 ID:txTG99Gj
俺の場合、20人くらいいたけどほとんど年寄りばかりだったな。

つーか、メグ・ライアンのプルーフ・オブ・ライフとまぎらわしいんだよ。
邦題付けた奴は氏ね。

74 :名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 19:30:05 ID:VjJM0Ofi
>>73

同意。

逆に原題のProofのままでどうしてダメだったのかしりたいわ。

77 :名無シネマ@上映中 :2006/01/27(金) 17:42:04 ID:xdjAWWx6
ラッセルクロウの人質交渉人の話じゃなかったのか・・・。

75 :名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 21:09:08 ID:Q2XI+iIe
今日見てきました。
レディースデイだったから結構入ってました。
出演している女優、俳優に救われる内容だよね。
結構重いストーリーだし、暗くなっちゃったよ・・・
「スタンド・・・」が思いっきり重重だから
少し軽めなこっちにしたのに・・・

しかし、姉の発言で
「ホスピタルにいってたらお父さん治ってたかも・・・」
って、無責任発言すぎるよね。お前それでも娘か!
そう思うならそのとき全力尽くせよ~

と、最近父の病気に全力尽くしてへこたれているもののひとりごと・・・

79 :名無シネマ@上映中 :2006/01/30(月) 23:13:50 ID:dEk+QKKm
期待して観て来たけど、外れた感じ。朝一なのに苦手な数学の話なのか
眠い、眠い。グイネスは前の作品(詩人の役)と同じような演技。
あれではアカデミーは無理、無理。
作品も作り手の独りよがりのラストで?でした。

82 :名無シネマ@上映中 :2006/02/01(水) 18:56:23 ID:hqXvTHGG
途中ちょっと寝てしまってよく判らなかったんだけど、
父さんが雪の中で書いてたのはとんでも理論で、
キャサリンはそれを見て大学辞めて帰ってきたの?
んで、キャサリンは独学で勉強し続け、父さんはどんどんおかしくなって
最後にキャサリンがノートを読んで父さんは理論なんて完成してないと絶望して
部屋に戻っていったでおk?

83 :名無シネマ@上映中 :2006/02/01(水) 19:55:52 ID:NNgzD4SB
 父さんが作っている理論がおかしいことは前からわかっていた。
 それを完成した。読め!といわれたときに、どう対処していいのかわからなかった。
 キャサリンが読んだ時に、自分が正しくすばらしいと思っていたアイデア、それを取り巻く世界が基地外の妄想であるという現実を突きつけられ、それを認識してしまったことにより絶望して部屋に一人入っていったという感じとおもた。

86 :名無シネマ@上映中 :2006/02/04(土) 00:38:04 ID:UccGc0mP
>>82
雪の中で書いてた理論からしてすでにキ印だった。
それが最後の方の場面でわかるじゃん。この映画のストーリー展開のキモの一つなのに、見落としちゃダメだよう。
で、もう気が狂ってるとわかって、それでもあえて父親の妄想的研究に協力するため
自分の生活を捨てたってところに、キャサリンの行動の重さが出てくるわけで。

84 :名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 01:52:08 ID:3QaNwBJy
今日1000円で観てきた
"i"を演奏している時に瞬間的にワンカットだけ現れるホプキンスは何?
誰か教えて

85 :名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 05:44:30 ID:NTo21IZm
>>84
サブリミナル

なんだかホプキンス買いに行きたくならなかった?

プルーフ・オブ・マイ・ライフ [DVD]/グウィネス・パルトロウ,アンソニー・ホプキンス,ジェイク・ギレンホール
¥3,990
Amazon.co.jp

オリジナル・サウンドトラック・スコア「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」/サントラ
¥2,625
Amazon.co.jp