チャーリー・ウィルソンズ・ウォー | 2ちゃんねる映画ブログ

チャーリー・ウィルソンズ・ウォー

【トム・ハンクス】チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1208093165/
2ちゃんねる映画ブログ

1 :名無シネマ@上映中:2008/04/13(日) 22:26:05 ID:ihiSpDzs
チャーリー・ウィルソンは、テキサス出身の下院議員、政治よりもどちらかと言えば美女とお酒に関心があり、目立った功績はないものの、大らかな人柄でみんなから愛されている。
そんなお気楽な彼に、その後の人生を大きく変える転機が訪れる。それは、目にとまったニュース映像。ソ連に攻め入られ、難民に溢れるアフガニスタンの悲しい現状を目の当たりした彼は、
テキサスで6番目にお金持ちのセレブ・ジョアンヌ(ジュリア・ロバーツ)と、CIAの変わり者ガスト(フィリップ・シーモア・ホフマン)に後押しされながら、ひとり、小国を護るため一大プランを打ち立てる。

監   督: マイク・ニコルズ (『卒業』(67)でアカデミー賞・監督賞受賞)
出   演: トム・ハンクス
          (『フィラデルフィア』(93)、『フォレスト・ガンプ/一期一会』(94)で
           アカデミー賞・主演男優賞受賞)
        ジュリア・ロバーツ
          (『エリン・ブロコビッチ』(00)でアカデミー賞・主演女優賞受賞)
        フィリップ・シーモア・ホフマン
           (『カポーティ』(05)でアカデミー賞・主演男優賞受賞)
原   作: ジョージ・クライル 「Charlie Wilson's War」
          (ハヤカワ文庫刊)
脚   本: アーロン・ソーキン
撮影監督: ステファン・ゴールドブラット
音   楽: ジェームズ・ニュートン・ハワード

5/17(土)、日劇1ほか全国ロードショー
(C)2007 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.

主演3人がオスカー受賞者という超豪華キャストで送るノンフィクション原作のポリティカルコメディ。

・オスカー受賞の3人が主演ということ以外何も伝わらないポスターと、作中には登場しないアメリカン・パイの曲を使った予告編、どちらもすこぶる評判が悪い
・トム・ハンクスが出資(製作)してまでエロ親父を演じたのは、「童貞臭い」役ばかりなのが嫌だったから?(by町山智浩)

15 :名無シネマ@上映中 :2008/05/02(金) 13:40:46 ID:WU7Hb9wa
瀕死の野良猫にエサやったら居つかれて100匹に増えて噛みつかれた。みたいな話だったな。
こういう議員が実在したってのは面白いけど。
911という洒落にならない事態につながる話としてはずいぶんお気楽だなあと。

16 :名無シネマ@上映中 :2008/05/06(火) 11:01:00 ID:szopT3SW
トムハンクスがやるとスケベだけど善人っぽいけど
実際のチャーリーってもっと俗物的なんじゃないかな

33 :名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 17:15:59 ID:pHCv+UzQ
ジュリア久しぶりの映画なのにキモイorz

2ちゃんねる映画ブログ

47 :名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 14:17:57 ID:u3sfi7XK
ジュリア・ロバーツ50大に見えるような役作りしたって嘘やん
ジュリアってフィリップ・シーモア・ホフマンと同い年なんだね

46 :名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 13:20:16 ID:KBi18lwE
見てきたけど、う~ん何というか最後にし損なった行動が実現してたら本当に
事態が好転したのかな。何となくチャーリーサイドの言い訳に思えなくもない
な。まぁ世界を操るのは容易じゃないって事やね。

49 :名無シネマ@上映中:2008/05/17(土) 20:05:42 ID:m/P4NeeQ
見てきたけど面白かった。
子供の頃にソ連のアフガン侵攻があって毎日ニュースでガンガン報道してたけど
あの戦争がこういう形で終結して、それが今現在につながってるとは全く知らなかった。

50 :名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 20:15:22 ID:o+veIBaB
彼女(三十代前半)と見て来たけど、彼女の方はハッピーエンドじゃないのが少し不満だったみたいだ
もっとも、あれが無いと嘘になるから仕方がないかなって感じだったな

反米な人には不満かもしれないが、キリスト教原理主義者を皮肉っていたので、バランスの取れた映画だったと思ったけどね。

何れにしろ、主人公は古き良き典型的なアメリカ人で俺は好きだけどね。ブッシュが好かれるのも
同じ理由だよ

55 :名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 21:24:10 ID:JLF6/jeh
アフガニスタンで供与されたスティンガーが対ヘリですさまじい戦果をあげたのは知っていたけど、それまでにはなるほどこういう事情があったのかと勉強になった
久しぶりに中身の詰まった字幕を読んだ気がした

57 :名無シネマ@上映中:2008/05/17(土) 22:38:31 ID:5b4Jvwya
歴史ドキュメンタリー映画ですた。ランボーがアフガンで暴れ回ったのをリアルタイムで熱狂した世代には感慨深いもんがあります。
最後らへんのシーン、ガスとチャーリーがテラスで話すところで
一瞬空気が止まって飛行機のジェット音が聞こえたよね。
9・11を意図的に絡ましてるのかな。ミュンヘンのラストシーンみたいに。

58 :名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 22:48:42 ID:wCArRDL2
今見てきた。
内容としては、少し説明不足を感じた意外は概ね満足。
ただ記録映像とCGを混ぜるのは、勘弁して欲しかった。
というかCGイラネ。

59 :19 :2008/05/17(土) 23:10:50 ID:A6LfTW3D
観てきました。
当時はああするしかなかった、というストーリー
展開でしたな。
9.11への伏線やメタファーが多く示されていて、決してハッピーエンド
という終わり方にしなかったので安心しました。
ジュリア・ロバーツ演じたスノッブで狂信的な金持ちなど、戯画的なキャ
ラクタが多く出て来て、ブラック・コメディ色が強いと感じました。

出演者で一番おいしいのは、フィリップ・シーモア・ホフマン。現実的で
職人気質な戦略家という役柄で、かえって一番好感がもてました。

62 :名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 23:43:58 ID:o+veIBaB
>>59
トムハンクス演じる純真なテキサス男とフィリップ・ホフマンが演じているファーストフード
体系の典型的アメリカ人が凄い事をやったってのがこの映画の一番言いたかった事だからね

基本的にホフマンの上司みたいな体系も服装もチャンとしているエリートって普通のアメリカ
人は嫌いみたいだね。

テキサス男の善意が最後の詰めが悪くてとんでもないことに成ったってのは、今の
アメリカそのものだけどな

81 :名無シネマ@上映中 :2008/05/18(日) 15:28:13 ID:gfcq4HIs
>>59
当時はあれで正解だったかも知れないし
アメリカとしては他に手だてが無かったというのも確かだとは思う

東西冷戦の頃の出来事だから、ロシア崩壊後の世界の視点から考えても無意味

61 :名無シネマ@上映中:2008/05/17(土) 23:30:32 ID:m/P4NeeQ
ソ連軍の空爆シーン(爆撃機から見える映像)が迫力ありすぎで怖かった。

65 :名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 23:50:28 ID:QtqGqm8R
議員補佐のボニーが可愛かった

2ちゃんねる映画ブログ

72 :名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 01:50:19 ID:80Ut8DwX
議員補佐のボニー、
「魔法にかけられて」のヒロインでしたねえ。
かわいい。

103 :名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 00:32:14 ID:x6vzlega
>>72
うわっ、気付かんかった…

66 :名無シネマ@上映中 :2008/05/18(日) 00:13:14 ID:AL5xCZAU
その他の秘書の中にタイプな女が二人いた
事務所入り口に座ってたのと小柄なやつ

67 :RRD ◆3MranranlY :2008/05/18(日) 00:15:19 ID:x8rf9ucH
つーことで初日レイト見てきた。
客はそこそこ入ってたけど、映画としては微妙。
もうちょいキャラの立ったコメディーっぽいのを期待していたせいもあるけど。
チャーリーとガスの初対面での出たり入ったりとか、全編あんな
感じだと思っていて、その期待に代わるものも特になかった。
アフガニスタン問題の知識がなければないほど賢くなった気にも
なれるんだろうが、正直なところ肩透かし感を味わった。
断片的な知識をストーリーとして認識できるようにはなったけど。
塞翁が馬の話が禅の師匠の話として出てきていた。奴らにとって
東洋の神秘はすべてzenなんだろう。その程度の聞きかじりの
大雑把な認識で、当事者意識を持って熱くなって世界を
いじくりまわしてロクなことになってない、ってのが謀らずも描かれてた。
そういうところがヤンキーの長所でも短所でもあるんだろうけど。

70 :名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 00:53:24 ID:Cq2JDg7a
しかしアメリカ特有の上から目線だよな~
映画内でもアフガン人はソ連にやられてる単なるかわいそうな対象でしかなく
人格なんてこれっぽっちも描かれてないね。
あそこで学校作っておけばアメリカの従順な民衆になってたと思ってる時点で下に見てるよね。
そりゃなめるなよってなるわな。

71 :名無シネマ@上映中 :2008/05/18(日) 01:31:52 ID:vpnOGWIl
期待していたけど駄目でした
アメリカという国は清濁合わせて好きだけど
ソ連を完全な悪として描いていて
どの口でそう言えるんだろうと気になって仕方なかった
B級アクション映画ならともかく、
侵攻してきたとはいえ戦闘機を撃墜してヤッホーという気にならなかった
パイロットだって命令されて止む無くやっているわけだし
最後で感動させるような音楽が流れてきてもう決定的に駄目
アメリカという国をもっとブラックに描いて欲しかった
後味が悪い
興味深い作品ではあったけど自分には合いませんでした

75 :名無シネマ@上映中 :2008/05/18(日) 04:50:21 ID:4C8IZCzF
感想だけど、
チャーリーを通して、超大国の米国の複雑さをうまく描いていた気がする。
そして、この作品の醍醐味の歴史の皮肉が何ともおもしろかった。
当時は米国戦略上の重要拠点ではなかったアフガンを蹂躙していたソ連軍をうまく駆逐したまでは良かったけど、
まさか米国に牙を剥くとは想像出来なかった事だよ。
イラクも完全復興まで面倒をみないと、将来的にさらに大変な事になるかもね。

77 :名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 09:45:36 ID:+aHaYGd2
アーロン・ソーキンの脚本は、相変わらずホワイトハウスっぽい感じで
楽しかった。

83 :名無シネマ@上映中 :2008/05/18(日) 17:44:00 ID:oAvWHYFr
観てきた
ソ連のヘリを撃墜するのに夢中になりすぎて
序盤で見た難民キャンプの状況を忘れてしまっていた
最後のガストから聞かされた禅修行者の喩えでその事を思い出すも手遅れ
こんな感じか
しかし最後のトム・ハンクスの表情は今年観た映画の中で随一だった

85 :名無シネマ@上映中 :2008/05/18(日) 18:04:05 ID:xjbjoC1j
アメリカン・パイは元々飛行機事故で有名ミュージシャンが死んだ事を悼む歌だったから、
9.11の飛行機か、アフガンのソ連の航空戦力撃墜のどちらかを暗示してるのかと思った。

あと議長の難民キャンプの演説シーンの「神」の違いに気づかず双方熱狂とかいいね。

86 :名無シネマ@上映中 :2008/05/18(日) 18:32:08 ID:H700a7u9
>>85
いや、イスラムもキリストもユダヤも同じ神だから問題ない

87 :名無シネマ@上映中 :2008/05/18(日) 18:43:37 ID:ZreknlZ1
>>85
難民キャンプの議長のハッタリ、同時通訳を介しているが故に熱狂で誰も気付かない。おそらく議長本人ですら。
一見月並みな感動的クライマックスだが、そこに作り手の皮肉な意図が隠されているシーンだったね。

アメリカ政界・社交界の派手で悪趣味な描写は「まーこんなもんだよなw」だが
(当時の人気ドラマの「ダラス」がオープニングの豪遊シーンで話題にされていて、
あのドラマは時代の象徴だったんだな、と思った)、
その中で格好悪くも一本気なところを貫くガス役のフィリップ・シーモア・ホフマンが良かった。

92 :名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 21:07:41 ID:xP4oGQP0
さいごは失敗した BYチャーリーウィルソンってどういう意味ですか
教えてください!!

93 :名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 21:35:24 ID:iyQf+dSC
>>92
つ9.11

101 :名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 00:00:40 ID:F+Q1wCHX
やっぱハインドはランボーのアーチェリーで墜とさないと

109 :名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 03:04:01 ID:XpyCDiv2
CMに騙された。
コネや立場利用して使って資金調達しまっくといて
どこが「ただの」田舎議員だよ!

110 :名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 04:16:22 ID:yEJ1LCtm
ホントに個人であそこまで立ちまわれるもんなのかね。

113 :名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 10:08:55 ID:p5qW0I2e
そうだよな。
何とか委員会ですごい権限握ってたよな。

114 :名無シネマ@上映中:2008/05/19(月) 14:49:40 ID:j0RA3NUG
アナポリス出て軍艦勤務を経験した海軍士官上がりの上院議員。しかも、
日本的に言えば情報「族」の重鎮だろ。

普通に絶対敵に廻したくない人間。過剰広告も甚だしいw

115 :名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 16:02:20 ID:C0K5nWIf
レーガン政権下での民主党議員なのにあれだもんな。
どんだけコネもってたんだか。

117 :名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 23:09:24 ID:xHKar+bv
>>110
大統領の影が全くないんだよな
ぞっとする

118 :名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 23:25:26 ID:Fe4VFFIY
レーガン政権下でも活躍すんのはやっぱり民主党議員なんだなw
こういう露悪的な表現の映画はガイジンにはどこまで誇張でどこまでリアルかが今一つ分からないんだが、熱い政治討論等ではなく票やコネ、損得等でパキパキ決まってゆく感じが凄くリアルに見えたな~

156 :名無シネマ@上映中 :2008/05/22(木) 20:29:34 ID:wuYP9L8V
ジョアンの「私が神の話をするのは、神を味方にするためよ」ってセリフが印象深い

175 :名無シネマ@上映中 :2008/05/23(金) 23:04:22 ID:jB52jI6w
見てきた。非常に面白かった。

最後の「学校を作らなかった」「アメリカのおかげと知らない」を
学校を作ってアメリカのシンパを増やすべきだった、と読むのは短慮だろう。
アメリカのおかげと知らない(秘密作戦なのだから知らせることも出来ない)のだから
せめて学校を作ってインテリを増やし、健全な民主主義国家ができるようにすべきだった、という事だよ。

よい教育と自由なメディアがよい民主主義国家を作り、
その結果アメリカにとって「話のわかる」「自由貿易の相手になる」国が増えるので国益に繋がる、
…というのはアメリカで広く支持されてる戦略理論だから。

その他思ったこと:

・北部同盟のマスードの名前が出てきて嬉しかった
・美女軍団のクレジットが「チャーリーズエンジェル」になってて吹いた
・字幕の人よく勉強しててGJ。有名俳優主演ってことでなっちの毒牙にかかってたら…と思うとゾッとする
・ハインドが暴れるシーンでテンション上がるのを見てツレに笑われた
・「撮影協力 モロッコ王国国王ムハンマド陛下」とかちょっと驚いた
・あれだけスティンガーを象徴的に描いてるのに、文脈的にエリコンのほうが印象に残る脚本はどうかと

まだあるけどひとまずこんなもんで

177 :名無シネマ@上映中 :2008/05/23(金) 23:27:16 ID:21X72QjL
>>175
短慮も何も、、ガスに代弁させてたのがまさにそういうことだと思うが

181 :名無シネマ@上映中 :2008/05/24(土) 01:07:47 ID:YnJnpK+2
シンパを作る

そいつらが不正

民衆には不満

原理主義が台頭

アメリカが悪いニダ

あちこちでテロ

あんまり変わらんかも

205 :名無シネマ@上映中 :2008/05/28(水) 05:01:43 ID:BTMFFXBU
観てきた。
うーん、この描き方だと、タリバンは単なる恩知らずって話になっちゃわないかな。
彼らが支援してくれた米国に後に牙を向くことになった理由はソ連軍撤退後ボロボロ
になった国土に対して援助を何もしてくれなかったことを逆恨みしたからに見えそうな
気がする。

206 :名無シネマ@上映中 :2008/05/28(水) 09:24:02 ID:cdc7qjs5
まぁ恩知らずってのは間違ってない部分もあるな。

207 :名無シネマ@上映中 :2008/05/28(水) 20:21:29 ID:fRGISLba
>>205
公式にはアメリカは関わってない事に成ってるからな。アメリカも
アメリカの都合で援助したんだし

チャーリの言うようにその後の復興にも力を貸せば、今の状態には
成って居なかった。それをやらなかったために、自力で追い出した
イスラム教徒は白人と戦ったと言う図式が生まれた

210 :名無シネマ@上映中 :2008/05/29(木) 01:02:26 ID:bJspjMbd
ジュリア・ロバーツはキャスティングミスじゃね
狂信的な反共の大富豪とか言われても「ジュリア・ロバーツ」にしか見えない
髪型変だし

211 :名無シネマ@上映中:2008/05/29(木) 07:53:27 ID:MSVHQWDN
 
2ちゃんねる映画ブログ

↑こうやってみるとジョアンはババアだからまあいいんじゃない?
実際の人物はクレバーな印象あるな。

ただ、「君の裸が好きだ。」ってのはいただけない。
オーシャンズでもマットデイモンがツバ飲みしてたけど、

あんな鶏がら女のどこが魅力的なんだろな。

212 :名無シネマ@上映中 :2008/05/29(木) 18:10:41 ID:JADYi/MC
ジュリアロバーツがめちゃ〃おばさん〃でビックリした

213 :名無シネマ@上映中 :2008/05/29(木) 19:16:23 ID:nqvnxfFU
>>211
本物の方が良い女だな。あれなら十分だける

321 :名無シネマ@上映中 :2008/12/31(水) 15:26:08 ID:uYoAkqD4
ジュリア・ロバーツが婆のクセにお色気シーン多数で観てられなかった。
プールから上がるビキニ姿とか、セックスとかいるか?この映画に。

215 :名無シネマ@上映中 :2008/05/29(木) 21:46:49 ID:OOsaxbb9
ガスがCIAのエージェントに見えなかった

2ちゃんねる映画ブログ

216 :名無シネマ@上映中:2008/05/29(木) 23:54:08 ID:tBaq0+OO
情報部員ってジェームスボンドみたいなスマートな人間じゃねえぞww
この映画やシリアナでも描かれてるが、基本体型はぽっちゃりていうか
デブが多い。
性格はあんなもん。
特に族議員に対する態度はかなりリアルだと思う。

217 :名無シネマ@上映中 :2008/05/30(金) 00:33:48 ID:zM7nj4De
KGBの上級エージェントなんか、スパイとはあんまり関係ない分野(農学とか)の博士号取ってるのに
大学修了後になりゆきでスパイやってたような人材が多数いたしな

236 :名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 17:46:57 ID:yMJVWbCI
シーモアすげえよな
MI3の悪役のおっさんと同一人物とはどうしても見えない

237 :名無シネマ@上映中 :2008/06/01(日) 18:03:20 ID:eV9mt03c
チャーリーが飛行機の格納庫みたいなところで表彰されているシーンが最初と最後に出てくるけど、あれは何の集まりなんですか?

238 :名無シネマ@上映中 :2008/06/01(日) 18:56:52 ID:yMJVWbCI
>>237
CIAでそ

239 :名無シネマ@上映中 :2008/06/01(日) 23:09:02 ID:sagRCXkU
この映画は原作本みないとわからないな

242 :名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 01:40:15 ID:AA/Fge6/
アメリカからの援助と知れぬようにする、筈だったのに
実際対ヘリ向けに使われたのが米製のスティンガー
地対空携行ミサイルとなったのはなぜか映画では
触れられていない。カモフラージュのためにスイス製の
武器が取り沙汰されたのにだ。

て言うか、アレが米製だってのも明言されてないよね。

アンクルミルティの著作ではソ連ヘリを撃墜した現場では
アッラーアクバル(神は偉大)!と大騒ぎだったのに。
ヘリに悩まされるムジャヒディン側にコメントも欲しかった。

245 :名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 10:26:04 ID:Mi+p3QmA
>>242
確かにミランの話してたのに次の画面でスティンガーをポンポン撃ちまくってたよな

246 :名無シネマ@上映中 :2008/06/02(月) 16:30:37 ID:4ew0hvfr
このテーマだったら、もう少し突き放した感じのブラックコメディにすれば良かったのに。
チャーリー目線になりすぎな気がする。

パキスタンでの最初の会談で、パキスタン側の一人が
悪態つきまくりなのがワラタ。

247 :名無シネマ@上映中 :2008/06/02(月) 19:33:41 ID:77CWnI7p
>>246
実在の人物で関係者が存命ではこれが限界だろう。
鈍い人なら自分がバカにされていることに気づかないギリギリのレベル。
それよりもトム・ハンクスが実直な人間にしか見えないのは役者としての限界を感じる。
トム自身の企画だから自分で演じたかったのはわかるが、一考すべきだった。

2ちゃんねる映画ブログ

263 :名無シネマ@上映中 :2008/06/07(土) 04:31:52 ID:vchFc6LG
>>247
だね。チャーリー役はもうちょいスコーンと突き抜けた感じが出せる俳優が良かったよ。
J・トラボルタとかウディ・ハレルソンとか、
ちょっと若くてハンサムすぎるけどマシュー・マコノヒーとか。
トム・ハンクスだとテキサスって感じがしない。

254 :名無シネマ@上映中:2008/06/05(木) 02:17:52 ID:7E+w2apI
今日見てきたんだけど
最後のほうに出てきた禅修行者の例えがよくわからなかった。
どういう意味か簡単に説明してください。

255 :名無シネマ@上映中 :2008/06/05(木) 02:26:42 ID:PCYq+8Mi
>>254
人間万事塞翁が馬って知らない?

256 :名無シネマ@上映中:2008/06/05(木) 04:20:38 ID:jywqHHFC
ひらたく書けば、人は将来を予測できない、ということ。映画では禅マスターが語ったとあったが中国の古典「えなんじ」の人間万事塞翁が馬からの引用だね。

258 :名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 18:39:03 ID:W06h05R0
これ見たけど単純につまらなかった。駄作もいいところ。
広告見てフォレスト・ガンプみたいなのを期待して入ったのを差し引いても
とにかくつまらない。アメリカ礼賛でもそれを皮肉ったブラックユーモアでも
どっちでもいいけど、映画として世に出す以上(しかも結構大々的に)最低限のレベルってあるだろ。
一番印象に残ったのは最初の方のおっぱいだった。
以上俺の個人的感想。ただこういう感想の人が俺一人だとは思わない。

268 :名無シネマ@上映中 :2008/06/08(日) 14:43:45 ID:DK8OfrDB
トム・ハンクスの明るいエロ親父ぶりがよかった。
政治家としてはどうよとは思うけど、親戚にいたら楽しそうなおっさん。

269 :名無シネマ@上映中 :2008/06/08(日) 15:06:37 ID:uqCMs3yc
そう言う人間が、なんかの都合で歴史を動かすってことだ。

実際、ジャクジーエロ親父のコカイン問題が大きくなれば、
アフガン支援はなくて、ソ連は残り911はない。
民主主義や政党、人道、イデオロギーに関係ないわけ。

272 :名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 16:57:24 ID:jjxTzJd8
「予測不可能な歴史における、善良なるアメリカ人」を描いた映画なんだよな。
フランク・キャプラ映画に代表される、「アメリカ人っていい人♪」
な王道的ハリウッド映画っていうか。

273 :名無シネマ@上映中 :2008/06/08(日) 18:42:20 ID:uqCMs3yc
>>272
いいこと言った。フランク・キャプラ。
「スミス都へ行く」だ。真逆の主人公でぜんぜん
いい人じゃないけど。

280 :名無シネマ@上映中 :2008/06/09(月) 23:47:42 ID:Qu96WVxD
結局、この映画は9.11テロやその後のイラク戦争の失敗を、
ようやくアメリカ自身が、冷静に省みて、考えるようになった
ということだと思うね。

演出も意図的にチープというか、軽くした感が見える。
ヘリ打ち落とした、アフガン人が歓喜するところなんて、
まるで、子ども向けのバラエティ・ドラマのよう。

ところで、ヘリのパイロットの世間話は、傍受した実際の
音声をあてているような気がするが。

285 :名無シネマ@上映中 :2008/06/11(水) 21:37:22 ID:YCeH6XcN
>>280
> ようやくアメリカ自身が、冷静に省みて、考えるようになった
全然違うだろ・・・
どう見ても民主党のプロパガンダ映画じゃないか。
民主党は善意を以ってアフガニスタン人(そんなもんいないが)を支援した。
それは非常に効果的で、空飛ぶ鯨と呼ばれた悪魔の兵器、ハインドを撃墜したことに象徴される。
しかし、共和党が足を引っ張って、最後の仕上げである和平の構築ができなかった。
この映画のメッセージはそれだけだろうが。

よく考えれば、女と酒とドラッグに溺れている米議員が金を出したってだけの映画だがな。
胸糞が悪くなる。

288 :名無シネマ@上映中 :2008/06/12(木) 01:24:01 ID:mX3s42zG
>>285

バカだな。民主党だろうと共和党だろうと、ソ連のアフガン撤退
以降は、アメリカの関心度も低下してるよ。

アフガン復興を支援しなかったことが、結果的に9.11テロを招き、
今にいたる泥沼化しているイラク戦争へと続いているという認識
なわけで。

289 :名無シネマ@上映中 :2008/06/12(木) 01:30:02 ID:mX3s42zG
軽いコメディタッチのポリティカルムービーでありながら、意外と
風刺対象というか寓意が「わかりやすく」なかったのか、うがちす
ぎな解釈がいろいろと出ているが、要するに、アメリカでも、
ようやく、ここにきて、9.11テロがおきた背景を、エンター
テイメントを通して、重要できるようになったってことだろ。

9.11テロ直後は、そんなこと言ったら、非国民扱いだった
わけで。

チャーリー・ウィルソンズ・ウォー [DVD]
¥2,000
Amazon.co.jp

チャーリー・ウィルソンズ・ウォー 上 (1) (ハヤカワ文庫 NF 334)/ジョージ・クライル
¥780
Amazon.co.jp