サンシャイン 2057 | 2ちゃんねる映画ブログ

サンシャイン 2057

【ダニ-・ボイル新作】 サンシャイン 2057【真田広之】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1172328882/


1 :名無シネマ@上映中 :2007/02/24(土) 23:54:42 ID:JgwJYUps
2007年4月7日(土)公開

監督/ダニー・ボイル
出演/キリアン・マーフィ、ミシェル・ヨー、クリス・エヴァンス、真田広之

オフィシャルサイト
http://movies.foxjapan.com/sunshine2057/

35 :名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 11:59:11 ID:JOyrjz1u
イギリスでの原題はサンシャインだよね。
そのままのほうがいいのに。

38 :名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 16:33:03 ID:nAnhaRLu
>>35
2057付けると近未来の物語だなとわかるからじゃないの。

40 :名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 20:40:33 ID:uqRau+hu
金田船長って、在日の設定なのか?

43 :名無シネマ@上映中 :2007/02/28(水) 22:31:07 ID:TfYBJPKG
>>40  外国人がそんな凝った設定にするわけないだろ
日本人でも滅多にしねーし
金田と言う姓が在日由来なわけでもない

45 :名無シネマ@上映中 :2007/03/01(木) 11:52:39 ID:vKNYsTPb
>>40
『さんをつけろよ、デコすけ野郎!!』



57 :名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 23:34:06 ID:3u20vlwD
金田って、AKIRAの主役の名前と同じじゃん。
ボイルも大友のファンかもね。
むこうでは、日本人の名前としてポピュラーになったんでないの?

82 :名無シネマ@上映中 :2007/03/03(土) 18:21:22 ID:DBkHgdGj
>>57
亀だがダニーボイルは確か28日後の時にAKIRAについて言及してるはず。
本国での宣伝の時にそれを意識したアートワークを使ったとかなんとか。
映画館で貰ったフライヤーで見ただけだから記憶が曖昧だけど。

83 :名無シネマ@上映中 :2007/03/03(土) 18:58:21 ID:zCCJ3QOH
>82
フッと頭に浮かんだ日本名が金田だった可能性大だね。

333 :名無シネマ@上映中 :2007/03/29(木) 23:21:28 ID:zDOwwIBB
う~ん、ビジュアル的にはダニー・ボイルの映像センス全快で音楽もカッコ良かったし
六本木7番スクリーンの大画面で見ると迫力満点だったけど、やっぱ脚本がイマイチ。

例えば最初の方で進路コース変更をマザーコンピューターに命令するシーンが
あるんだけど、そうするとミッション成功の確率が下がるって事で拒否されるものの
乗組員2名以上の承認によってはじめて認可実行されるとか、非日常なSFモノの
世界観にリアリティーをもたせるうえで重要なディティール描写が物語前半では
結構ちゃんと細かく描かれてるんだけど、後半で<アイツ>が出てきてからが
「ホントに一人の脚本家が全部書いたんだろか?」と思うくらい設定が無理からな
上に登場人物の行動がその場しのぎで行き当たりばったりの連続で急に萎えた。

334 :名無シネマ@上映中 :2007/03/29(木) 23:49:35 ID:hXvCmhqc
自分は良い映画だと思ったけどね。
むしろ、アイツが出てくる前の方が、登場人物多くて話が分からなくて萎えたよ。
28日後に比べたら最後の行き当たりばったり度も低いと思った。
とにかく、内容がヘビーすぎて、見終わってからどっと疲れたよ・・・。

336 :名無シネマ@上映中 :2007/03/30(金) 00:05:33 ID:SaeO67AT
人物のバックグラウンドがもっと詳しく描かれてるかと思った。HPの設定見ないとクルー達わけわかんないかも…
私も音楽はかなりいいと思う。

354 :名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 16:01:15 ID:7qCnH9Le
imdbのサイトにもう2回観たという人のコメント載ってるんだけど、すごいよ、真田のこと
べた褒め!
真田の部分だけ簡単に訳すると、「サンシャインのキャストの中では飛び抜けてる。キャスティングで
もろに成功したのが金田役の真田だ。金田の役と真田自身の持ってる威厳のある抜群の存在感が
随所にマッチしていて彼の持ち味がフル回転してる。金田/真田のシーンが映画の軸で彼の
素晴らしい演技には強烈な印象を受けた。」ってなかんじ。



356 :名無シネマ@上映中 :2007/03/30(金) 16:25:29 ID:Jiqf+HTx
まあ真田は最初の犠牲者だし、他の犠牲者と比べても
この映画における象徴的な死に方だからインパクトはあるよ

作品全体としては映像や音楽は良かったけど脚本にやや難有りかな
最後の方は何してんのか分かり辛かったし

357 :名無シネマ@上映中 :2007/03/30(金) 16:49:40 ID:ckBM97hk
前半は文句はないなあ
後半の「神」とは?
もういっぺん見て考えよう

船長の存在感抜群
その人物の豊かな人間性が感じられた

それにしても真田さんにいい役いただきました。
扱いに真田さんへの尊敬が感じられる

362 :名無シネマ@上映中 :2007/03/30(金) 22:59:45 ID:7suU018U
ジャパンプレミア行って来ますた。私は28日後より面白かった。最後のたたみかけるとこ長過ぎたけど。
2001年を思わせるとこもあったけど、あれはキューブリックへのオマージュなのかな?
真田さん、出演は少なかったが存在感あったよ。でも「主演:真田広之」とうつのは止めて欲しい。

382 :名無シネマ@上映中 :2007/03/31(土) 21:44:04 ID:hbMbV/ON
ってか世界中の核集めて起爆するって太陽にとっては屁でもない気が…

385 :名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 01:06:41 ID:jChFt5bI
原爆や水爆じゃないでしょ。
CAPAは dark matter bomb の専門家だというし。
重力と核融合の釣り合いで形状を保ってるのが太陽だから
核融合が止まるなら重力に変化があったはず。
暗黒物質爆弾がどんなしろものか判らないが
重力の均衡を崩すことによって再点火を目論んでいるのでしょう。

あ、今ニュースが入ってきたぞ。
アカデミー賞の美術賞を取ったって言ってる!

542 :名無シネマ@上映中:2007/04/10(火) 13:27:15 ID:10Vyw6+u
イカロス2号の物語が今回の映画なんだけど、
7年前に同じ任務でイカロス1号が旅立った設定。
そのときが2050年。

偶然とは思えないです。
これは、正式なリメイクや続編ではないけど、クライシス2050の原案のもとに、
進行したプロジェクトなんじゃないのかな。

551 :名無シネマ@上映中 :2007/04/11(水) 12:27:40 ID:+y98lZnV
キリアン曰く
「自分の好きなSF映画は2001年宇宙の旅やソラリス、エイリアン。この3つが好きなら人なら、きっとこの映画も気に入ってくれるよ」
だそうです。

554 :名無シネマ@上映中 :2007/04/11(水) 15:39:10 ID:kYAvftL0
>>551
某映画評論家に「ソラリスの出来の悪い焼き直し」って切り捨てられてたけどw

604 :名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 13:56:07 ID:qGuTtMhT
さっき朝一番で観てきた。

感想は、真田広之が出演していなかったら、
おそらく、わざわざ映画館までは足を運ばなかったろう作品。

観た後、映画としての不満をたくさん言いたくなったが、
まだネタバレには早そうだから、ここではやめにしとくw
なぜこの映画が残念な出来なのかは、
いずれ自然と、観客の声から明らかにされるでしょうw

でも真田は、限界・制約のあるなかでがんばってたし、
作品で、それなりには目立ってた。
この種の映画作品では、アジア人の比率がかなり高い。
白人:アジア人、5:5くらいに感じたくらい。
写真が出てくるんだけど、日本の国旗も映ってたり。
そのへんは革新的な試みと言えるかな。

まあ、この映画は、これまでに作られた名作に対して、
どうにか、なにか新しいことをやってやろう、
という気概・意欲は感じられるね。これは難しい課題だったろう。
ただやっぱり、あの作品と比べると・・・ということになってる。
宇宙服のデザインも、なんであんなダサかったのか疑問。

真田の次の外国作品に期待したい。

608 :名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 14:53:32 ID:D3ujNKg7
何やってるのかわかりづらい映画だったな。
登場人物の説明も人物描写もないから、
誰にも共感できないし、
感情移入もなし。
監督は太陽が主役の映画が撮りたかったんだなあと。



615 :名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 17:00:08 ID:KIxhlfvP
自分は楽しめたよ。
ただ、奴は姿を見せない方がよかったかも。
せっかくのリアル感があれ?となってしまう。
宇宙服はナサの資料からだそうだ。

618 :名無シネマ@上映中 :2007/04/14(土) 17:36:33 ID:7KZk29sR
見てきた。

前半面白かったんだけど、"ヤツ"が出てきたあたりからなんか冷めた。
前半は、「これからどうなっちゃうの」っていうドキワク感があったんだけど、
>>615 も言うように、ヤツの姿が出てきたらなんか急に現実味が薄れたような。
こういう映画に「現実味」なんて期待するもんじゃないのかもしれないけど。

つーか自分は理解力がないのかな。
劇中で「ドーン」とか「ワー」とかなってるのに、
登場人物達が具体的にどういう状況下におかれているのかよくわからないシーンがいくつもあった。
イカロス2号(1号も)の設計図を見ながらもう一度見返したいというか・・・。

623 :名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 18:10:12 ID:aldAefWw
欧州在住だが昨日見てきた。
批評家の評判はすげえ高い作品。
見ごたえあるし、深く分析していける映画。基督教の知識とか、
サイエンスと宗教の議論に興味ある奴らには評判がいい。

633 :名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 19:44:20 ID:rX18ggJh
主人公のポーカーフェイスっぷりが観ていて感情移入をより遠ざけた。

637 :名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 20:29:19 ID:k6CrqXua
光の描写は良かったな・・・
あっちの世界に誘われるような感覚に襲われたよ。

646 :名無シネマ@上映中 :2007/04/14(土) 21:32:10 ID:Y3XKnqS6
つき離したような人間描写が面白かったな。
ありのまま淡々と進んで行くっつーか、
そのせいか、息苦しいよーな、船に同乗してるような
感覚になる。

656 :名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 23:09:02 ID:nErGQhWQ
もうちょっとミッション全体の流れみたいなのが説明あればな
とは思った。
後半はラストの地球の描写があるから、好き勝手やったような
気がしたな。
とりあえず救われたからおkみたいな。

667 :名無シネマ@上映中 :2007/04/14(土) 23:47:44 ID:KT51i7UY
マンハッタン島と同程度の大きさの核ってどれくらいの威力なんだろ
ツァーリボンバの何倍くらいなんだ

672 :名無シネマ@上映中 :2007/04/14(土) 23:55:32 ID:0AILQ8e/
>>667
太陽の大きさに比べたら針の穴程度なんですけど・・・
あんなので起爆するのか凄く疑問

675 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 00:00:15 ID:qGuTtMhT
>>672
なぜか妙に正しい立方体だったよなアレ。
外から見ても。

699 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 00:22:44 ID:T/eGjl/r
>>675
あの立方体や内部を見ていたらCUBEを思い出したw

679 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 00:03:57 ID:JkznSmgL
太陽=人知を超えたもの、と対峙した人間が
それに恐怖と畏怖を感じて絶望するか
宇宙の広がりと一体感を感じて彼岸に渡るか。

何でイカロス1号船長のピンヘッド(だっけ?)があのケロイド状態で生きていられたのかと考えると。
「ずっと神と対話をしていた」と言う言葉をそのまま信じてみると、
太陽(神)は人との対話を望んでいた。
希望(2号)と絶望(1号)のどちらかより強い意志にその未来を託したって事かなー?と
帰る道すがら考えた。

ホラー苦手なんで雰囲気だけでビビってたけど、
それよりも船医の太陽への傾倒ぶりがリトルピンヘッドで微妙に恐かった。
まるで太陽に犯されていってるようで。
段々顔が焼けていってたり、何より今正に死の瀬戸際の船長に
執拗に何度も「何が見える?」と聞く当りがもうガチ。(笑)

これ実は映像で見るより小説向きな話なんじゃないかと思った。
具体的な絵が無い方が想像力が羽ばたく感じ。
観念的な描写もその方が伝わりやすかった様な気がする。
うん。印象は意欲策といった所かな。

688 :名無シネマ@上映中:2007/04/15(日) 00:12:46 ID:Jzq3AZeU
>>679
凄い!!
そういう見方もあるのね

702 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 00:28:08 ID:8DAYWwmr
>>679 俺は逆に映画で良かったと思った。
どんよりどよどよな映画は劇場で見ると、劇場独自の素っ気ない壁と、自宅でないって閉息感が
足されて面白さが上昇する方なんで。
この映画の鑑賞自体は満足してるんだけど、多分DVDは見ないw。

706 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 00:37:51 ID:JkznSmgL
>>702
あー。太陽への恐怖と言う視点では確かに映像の方が良いかも。
そして確かに劇場で見たほうが良い作品だよね。
(そして昼間よりレイトショー向き)
TVの画面じゃあの太陽から受ける圧迫感が薄まるか、
もしくは殆ど感じられなくなるかも、と思う。

738 :名無シネマ@上映中:2007/04/15(日) 07:30:51 ID:/kwLyhev
>679
希望(2号)と絶望(1号)のどちらかより強い意志にその未来を託したって事かなー?と
帰る道すがら考えた。

ただ単に希望(2号)と絶望(1号)と二元的にも解釈できないような。対比されてる点といえば
1号は神=太陽=全能=他力、2号は人類の意思=不完全さ=自力みたいなものを象徴しているとも
解釈できそう。1号(キャプテン)=神への崇拝を貫くことがミッションと化す、2号(キャパ)=
=1号のキャプテンと同様、神と一体化することに命をかける。目的は同じでもそれを
どのように実行させるかで違った結果が出てくるってかんじ?

生きるも死ぬも人間の判断。運命のコースを決めるのもそれによって破壊の道を辿るのかも
結局は人類の判断に委ねられているってのがメッセージともとれるね。

現実からどんどん隔離されていく中で人間の弱さ、はかなさがミッションを成功させれるか
どうかの鍵になっていくって感じ。2号のクルーも既に精神的に異常をきたしてきていたし、
1号と出くわしていなくても1号のキャプテンと同じ精神状態になる奴が
そのうちに出てきていただろって設定だろね。

681 :名無シネマ@上映中:2007/04/15(日) 00:06:14 ID:nErGQhWQ
あのサブリミナル的なカットもいまいち意図が分からなかったな。
ただ怖がらせたいだけか?

683 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 00:07:36 ID:4z6pQFR7
>>681
あの演出は不覚にもビクッとした・・・夢に出そう

696 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 00:18:08 ID:OlM/4QQk
太陽の寿命の原因がなんなのか説明されてなくて、なぜ核爆発(太陽は主に核融合)で救えるのかなど、科学的な話がなかったな。
太陽の寿命はあと50臆年くらい&寿命時には膨らんでガスになって消えていく(地球は飲み込まれて燃え尽きる)ってのが定説でしょ?

色んな映画混ぜただけかな?
ソラリス+ザ・コア+α。

697 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 00:20:14 ID:JkznSmgL
>>696
まあ、単純に考えると監督の描きたかった所が「そこ」じゃないって事では?



701 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 00:24:58 ID:jcr3a/K+
そうなんだろうね。
書きたかったのは人の精神の崩壊と信仰?
主人公は核爆発に信仰を抱いてたな。最後嬉しそうだったし。

日本人が最後まで残ったらどう描かれるのか見たいな。
何も信仰しなさそうなんだが、一応太陽を見てたか、真田も。

707 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 00:42:23 ID:T/eGjl/r
1号に乗り込む時とかのショットは、
サブリミナルもこう上手い演出もあるもんだと思ったね。
ワザと楽しそうなクルーの写真を挿入しつつクルーたちが・・・
ってのが泣けた。
映画が終わった後も1号にどういう事があったのか気になった。

723 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 02:40:42 ID:M0pIhdoY
酸素って水を電気分解したら大量に手に入らないもんかね
水が足りないか?

728 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 03:16:06 ID:ewzmcQ+O
>>723
ケロイドも水を再利用して生きてたみたいだし足りないんじゃないの?
そもそも水でどのくらいの酸素が作れるのか分からない

729 :名無シネマ@上映中:2007/04/15(日) 03:29:25 ID:dKqvbbKk
地球を救うミッションに選ばれた超エリートであるはずのクルーが
あのメンバーってのが、どうもね。
それっぽく見えなくもないのは真田広之とミシェル・ヨーくらいか。

少症人数で苦労してわざわざ有人飛行やってるところに説得力がないし、
重力の描写は悲しくなる。宇宙船が航行するのに「ゴゴゴゴ」なんて
効果音もやめてほしかった。

1号の船長が意味不明、というか登場があまりに乱暴でついていけんよ。
もうエイリアンでもゾンビでも何でもいいじゃんって感じ。

ところで、植物の栽培室が火事になったのはなんで?
太陽から何か飛んできたけど船に穴あけたわけではないようだし。

731 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 03:43:15 ID:cC8Qrm9o
核抑止力がなくなりパワーバランスが崩れていく地球で暮らすよりは
素っ裸船長の言う神の意志のもとに滅んだほうが幸せなのかもね。
なんて観終わってから3時間くらいして思った。

734 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 04:00:16 ID:cC8Qrm9o
ところで太陽に届かずに死ぬ神話の登場人物の名前を
あんな大事な宇宙船につけるってセンスはどうなんだろ。

743 :名無シネマ@上映中:2007/04/15(日) 09:42:05 ID:2X5GYJbj
最前列を予約して
最新のシネコンのソファシートに
あたかも無重力状態のように身を任せ
大画面とドルビー音響の中に飛び込んでいった
この見方が大正解
イカロスⅠに乗り込むことが出来たよ!!

カネーダ船長は死んだ後も乗組員の心に生き続け
人間は如何にして死ぬかのお手本を示していた
だから真田さんの存在は最後まで生きていた
副長が自分の為に権力を行使しようとしたシーンで
乗組員の心に船長がいるのが痛いほど判った
(ジェーンフォンダの息子が演じる通信士は
唯一妻帯者で地球の妻への想いがああした行動の背景なんだが)

(イカロスの命名についてはファンサイトに詳しい解説があるが、
要はギリシャ神話の人物のように
感情におぼれず論理にて判断しろとの乗組員への警告
最後にペイロードが離れた一瞬太陽側が映ると
巨大な羽が描かれているのがなんとも美しく象徴的だ)

803 :名無シネマ@上映中:2007/04/15(日) 19:01:07 ID:9CtHBT3A
エンドスクロールをNG集付きにするべきだ。

804 :名無シネマ@上映中 :2007/04/15(日) 19:04:28 ID:FxwsjILa
>>803
見たいかもw

805 :名無シネマ@上映中:2007/04/15(日) 19:08:10 ID:FBfmehb6
香港映画かよw
あーそういえば香港は近年まで英国領土だったっけか。

867 :無名シネマ@上映中 :2007/04/16(月) 00:57:19 ID:8sJBet7L
結局、キャプテン・カネダの判断ミスじゃん。
物理学者が、もっと核物質があった方が良いといっただけで、
最初の計画をあっさり変更するか?
余裕のないミッションならなおさら、変更はありえないと思うがね。

キャプテンがアホなら、乗組員もアホばっか。
イカロス1号とドッキングした時、無防備にあんな大人数で乗りこむかね?
地球を救う先鋭のクルーなら、もうちっと賢い奴らを選んで欲しいね。
あれでは、トレイン・スポッティングのチンピラ兄ちゃんレベルだよ。
 
太陽に核爆弾をぶちこんで地球を救うだけでは、
あんまり単純過ぎるというので、
宗教だか狂気だかを持ちこみたかったのかもしれないが、
あのケロイド人間はなんじゃ?
13日の金曜日のジェイソンを思い出してしもうたわ。

映像は素晴らしいのに、残念。
脚本を練り直す必要ありだな。

869 :名無シネマ@上映中 :2007/04/16(月) 01:02:40 ID:1IkMcxGU
そもそも
>太陽に核爆弾をぶちこんで地球を救うだけ
これが物語の中心じゃないと思う。
設定として使っただけであって、表現したかったのは
>宗教だか狂気だかを持ちこみたかったのかもしれない
こっちでしょ。
ケロヨンは最近のダニー・ボイルって感じ。
ザ・ビーチでのランボーや28日後の軍人たちと同じで。

872 :無名シネマ@上映中 :2007/04/16(月) 01:26:37 ID:8sJBet7L
>869
うーーん、しかし宗教や哲学を語るには、脚本に深みがたりないんじゃない?
圧倒的な太陽への傾倒は、感じられたけど。
どーなんだろ、
人物を描き過ぎると壮大な宇宙観が損なわれるみたいなことってありかな?
2001年宇宙の旅は、個人に感情移入してなかった。
やっぱ、キューブリックは偉大だったな。

真田のファンなので、もう一回見てくるわ。

873 :名無シネマ@上映中 :2007/04/16(月) 01:42:31 ID:1IkMcxGU
>>872
ダニー・ボイルってこれも含めて3作続けて特殊な状況下での人間の精神を
撮り続けてるからね。純粋にSFを期待しちゃうと肩透かしだと思う。
前作の28日後で、純粋なホラーを期待してた自分が肩透かしをくらったように。
今回も途中からそうだと気づいたから、ケロイドが出てきて大暴れしても
なんとか納得できたけど、そうじゃなかったらやっぱり「はぁ?」だと思う。

887 :名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 09:50:23 ID:tjrbjt2k
イカロスが「5人目の人間がいる」と言って緊張感高めたところが一番の
見せ場だろうに、20秒後にケロイドのネタバラシ。これがなければ神映画だったな

906 :名無シネマ@上映中 :2007/04/16(月) 17:18:24 ID:3b79wt7T
やっぱり、あのケロイド親父がなんだかなあ・・・
親父抜きで、もっと本格派ハードSFの方向に振ってもよかったと思うけど・・・
なんにせよ、この映画にホラー風味は不要だったように思う
壮大なストーリーの中であの親父だけが妙に安っぽくてバランスが悪い気がする
このケロイド親父を登場させてまで監督が語りたかった事とは何だろう?

908 :名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 17:26:56 ID:9LemQKbZ
>ケロイド親父を登場させてまで監督が語りたかった事とは何だろう?

1)温室の新鮮な野菜を食べると長生きできる。
2)一人でひきこもりは良くない。
3)キチガイはすぐに殺すべき。

924 :名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 20:01:37 ID:hHo4rmED
>908
わろた。

サンシャイン2057
¥1,660
Amazon.co.jp

サンシャイン2057(Blu-ray)
¥4,536
Amazon.co.jp