相棒がムーブカスタムからミラココアへ。
足馴らしに出雲へ行きました。

何度となく行ってるけど、旧大社駅は行ったことがなかったのでそちらから。



平成の大遷宮で人も車も多そうだから、旧大社駅に車を置いたまま
出雲大社まで歩いてみることにしました。

まずは、腹ごしらえ(笑)
初めてのお店、大梶に入って三色割子を。



出雲そばにしては、優しい感じで少し甘めでした。
これはこれで♪

大鳥居をくぐって。



さらに歩いて…

一畑電車の駅。



ステンドグラスグラスが素敵☆
ロケに使われた電車もありました。

出雲大社は、さすがにすごい人ですね。
ツアーもたくさん来られていました。

人の中を縫うようにしながら久しぶりに、拝殿、本殿と西側にある御鎮座正面の場所の3ヶ所から。

青空も見えてきて、気持ちよかった♪

今回の目的はあくまで運転なので、また今度ゆっくり来るとして早々に撤退。

道の駅キララで多岐海を眺めてから帰りました。



あ、しまねっこの別荘がありました( ´艸`)
多岐といえばイチジクなので、ソフトクリームをば。



走行距離285km、平均燃費が24km/l越えていたのでよしとしよう(笑)

←読んだよ~と軽い気持ちでぽちっとしてもらえれば励みになります
Android携帯からの投稿