こんにちは。板橋妙齢会会長のえがりん@暴飲暴食です。とり

板橋妙齢会とかいいつつ、今日は立川。

立川はラーメンスクウェアもある上に地味にラーメン激戦区だったりするんだが、
なんだかイメージが(・ω・`)シランガナ

立川やの移転と値上げもあったし(・ω・`)シランガナ

そんな中で、まあ車がないと行かない立地のこの
麺屋 はやたろう

静岡発祥でいくつかお店出してるみたいだけど、大規模チェーンじゃないね。
お店自体はたぶん牛角の居抜き。
だが、やっぱり店構えで判断しちゃあいけないね、ここが当たりなのよ。

で、とんこつ系では白旨と黒旨の2種類のラーメンがある。
(あっさりした感じの中華そば系もあるがたぶんウリはとんこつ)

僕は基本の白、720円
{A42E800F-2769-43CE-ADEB-431ECD9EBC15:01}

チャーシューがトロトロ。
スープは丁寧に作られたであろうとんこつスープで、コイツはたぶんとんこつ醤油。
塩とんこつでは出てこない奥行がある気がする。

{2B56DD66-F8E2-4422-B8DD-963D79BD8806:01}

それから麺がまたうまい。
声をかけると、高菜とにんにくとしょうがをくれる。
九州っぽく食べるのもありだけど、僕はこのままでいいかな。

なお、黒はマー油入りとのことで、静岡発だけど熊本化してる感じだね。

そして、水が、ルイボスティー。
清涼感が強いタイプのルイボスで、
葉っぱも売ってた気がする。
さっぱりできていいね。


{5693CD09-2ACC-4145-ABA7-ABF4DA3DB350:01}

癖になる味、是非どうぞ。
なお、ボックス席が中心なので、1人は推奨しないけど、
ランチタイムずらせば辛い思いしないで済むかもね。
(牛肉の居抜きみたいな感じと言ったとおりの内装ゆえ)

はやたろう 立川店ラーメン / 立飛駅泉体育館駅高松駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4