そろそろ夏も終わり、

ビールから日本酒・ワインにシフトしていく頃ですね。

そんなわけで、池袋で日本酒のおいしいとこ。

どんどこでーす。

場所としては、西口の中本や秋吉がある界隈です。

馬場にもお店を出してるそうです。



お通し
photo:01


お通しがおいしいお店はすべておいしい、
の法則が発動しました。


本日のオススメメニュー
photo:02


鶏と魚かな。
もう、どれもおいしいと思う。
何でもOK!

メニュー2
photo:03



日本酒メニュー
photo:06





えんがわポン酢
photo:04



胸肉たたき
photo:05


塩と、刺身醤油とポン酢で食べます。
僕は刺身醤油かポン酢かな~
どれもおいしい。


焼き鳥
photo:07


ちゃんとした焼き鳥。うん。おいしい。

がっこチーズ
photo:08


これ、絶対おいしいやつ。


味比べ1
photo:09



味比べ2
photo:10





どんどこは、酒ふくろう祭り(2013/9/23)の参加店なので、

チケット買ったら、味比べで当日いらっしゃる蔵元さんの酒が出てきました。

ここのいいところは、微妙に大きくなってきた個人チェーンなんだけど、

お客さんとちょいちょいお話をしてくれるところですかね。

これくらいの規模になってくるとなかなか難しい気もするけど、

同じスタイルでがんばってほしいですね。

まあ、30人くらいの箱で、ホールが3,4人いれば、大丈夫かな。



ちなみにここの冷奴は、馬場にあるあべさんちのお豆腐だそうで、

そんなに豆豆してないけど、その分しつこくなくて、酒にちょうどいい感じです。

ここはやっぱりデート利用かな~

(日本酒飲めるカップルなら)


どんどこ 西池袋店日本酒 / 池袋駅要町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6