12/5(木)

1ヶ月に1回の定期受診。

<検査結果>
蛋白  1+ (前回:1+)
アルブミン 4.2 (前回:4.2)
尿Cr  70.19 (前回:90.69)
尿蛋白定量  34mg/dL (前回:33)
尿Na 117 (前回:144)
クレアチニン  1.00 (前回:1.23)


<処方薬>
プレドニゾロン 5mg/1日
ブレディニン(ミゾリビン) 150mg/1日
パリエット 10mg/1日
バクタ 1錠/1日
ブロプレス 2mg/1日
ボナロン 35mg/1週間に1回
ペルサンチン 150mg*2回/1日


フルマラソンを走った直後の受診だったので検査結果が気になりましたが前回と変わらずで一安心。

前回「これ以上体重が減ったら食事指導を受けてもらいます」と言われていたので今回は少し重めに伝える(63.5kgと伝えたが実際は60.4kg)

「1ヶ月に1回の受診は業務(仕事)に影響が出るので2ヶ月に1回にしてほしい」と伝えると「免疫抑制剤も飲んでいますし、ステロイドも飲んでいるので、、、」とかなり渋る

何とか説得して今後は2ヶ月に1回の受診になりました


あと今回からブロプレス(降圧剤)が4→2mgへ減量になりました。

このまま無理しないようにしたいと思います。