7周年。 | よくわからにゃいけど、ライス付きで。

よくわからにゃいけど、ライス付きで。

Hey!Say!JUMPはじめV6、NEWSがだいすきな「みたか」が自由気ままに書いています。本当に自由気ままなので低浮上です…(´`)
伊野尾慧担当。

今日でHey!Say!JUMP7周年( ´ ▽ ` )ノ

正直7年前はもちろんここ数年までこんなにも愛おしい存在になるなんて思いもしなかった。

あの発表は、毎日毎日Ya-Ya-Yahの映像を観ていた日々が一変して、やり場のない思いに駆られた瞬間だったからね…

翔央くんに命かけてたお姉さまと山田氏が大好きな相方に挟まれ、どっちつかずで何となく新曲出たら観るくらいだった私が4、5年くらいの時を経て、まさかこんなにどっぷりハマるなんて誰が予想しただろうね(笑)

きっと翔央くんや太陽やJJのみんなが今なおそれぞれの道で仕事に打ち込めてる姿を観ることができてるってのもあるだろうけど、
何より、JUMPがグループとしての目に見える成長を現在進行形で遂げているからだと思う。

それに気づけたのが東京ドームでサマリーが開催された時で、本当に自分遅いなとは思うんだけど、
そっからもっともっと彼らは成長してる。
個々のダンスや個人の仕事、ダンスフォーメーション、メンバー同士の関係性。
それが特に大きく変化した1年だったね^ ^
山田氏は金田一の単発連ドラや初映画とか今まで以上に挑戦してるし、
ちいさんもドラマや映画で今回はちゃんと人見知りながらにいいスタートきってるらしいし、
裕翔はたて続けにドラマで同年代の仲間も沢山増えたはずだし、やまゆとの仲改善もね^ ^
圭人は大学生しながらこれからは初連ドラで、
大ちゃんはラジオに金田一にヒルナンデスで、お茶の間にうっかり八兵衛ぷりを披露して(笑)、
光もヒルナンデスに、初舞台、初主演ドラマで経験値がぐんと伸びたろうし、
伊野尾さんは初連ドラレギュラーやバラエティ、あと歌割もテレビに映る数もライブで抜かれる数もこっちが戸惑うくらい増えてるから、逆にもっと前から応援していたかったなてほんと思う(笑)
雄也はドラマによく出てたし、水球ヤンキースで裕翔の支えになっただろうし、
薮ちゃんはいい意味で周りに諸々の役割を託し始めたかなって思うわ(笑)ジャニワもバラエティもドラマも出てたね。
こう書くとすごいね(°_°)みんながみんな活躍の場がもらえてる!



今回のツアーも本当に楽しくて。
ツアーについてはまた後ほど書くとして(笑)
パンフも読み進めてるけど、皆言ってるのが「5月の東京ドームでは自分たちでセトリ等々決めさせてもらってやりたいことがやれたけど、まだまだ改善点がある。先輩たちのアドバイスがありがたかった」ってこと。
そこから今回のツアーに向けてそれぞれが忙しい中他のアーティストや先輩のライブの研究だったり、曲を沢山聴くとか、そういう前向きな姿勢をとっていることが本当に素晴らしいと思う。

充分観てる人を感激させられるパフォーマンスが出来ているだけど、もっと頑張れるって思える向上心は私もほんと見習いたい…

これからリトルトーキョーライブも始まるし、個々の仕事もいっぱいあるし、どんどん発展していくJUMPが楽しみで仕方ない!!

とりあえず、横アリが楽しみで仕方ない!(笑)


いよいよ8年目までくるともう10周年なんてあっちゅう間だからね(笑)


8年目も期待してまっせ( ´ ▽ ` )ノ


それではヾ(´ー`)ノ