オールラウンドに使えるダイニングワインバー | ワインエッグのブログ

ワインエッグのブログ

名古屋と山梨を中心に飲食店を紹介するブログです。
メインブログは、「エッグログ」をご覧ください。

VINTAGE 1970 (ヴィンテージ)は、私がまだワインにはまる前から通わせていただいているお店です。

このお店、一般的にはワイバーとしてのジャンルになるのかもしれませんが、人によって場面によって様々な使い方と顔を持つ素晴らしいお店です。

一人でふらっといくワインの品揃えが豊富なワインバーとして、深夜までちゃんとフルコースが食べられるフレンチとして、ワインとチーズを楽しむ食後の2軒目として、食後酒と葉巻を楽しむアフターバーとして、素敵な女性をエスコートするときに、ワイン会の会場として、友人といくビストロとしてなどなどあらゆるシーンで使えるお店です。

店内の雰囲気も照明の明るさも非常に私はこのお店が個人的に好きです。

こんなお店を自然体で使えるようになったら、大人の仲間入りというような尺度にもなりえるお店です。

錦3丁目という場所柄、色んな雰囲気の色んな仕事のお客さんがいるお店ですが、それがまたこのお店の魅力にもなっている気がします。

さて、お酒と料理ですが、まずワインリストは非常に豊富でボトルもおすすめできますが、グラスワインも赤白とも3種類以上は、置いているのでその場の気分や料理にあわせて選べますし、スタッフのほとんどがソムリエなので安心してお任せできます。

料理は、フレンチベースのお料理を黒板メニューや定番メニューから選べます。
味は、どれもはずしません。

特筆すべきは、チーズのワゴンサービスで、非常に豊富な種類から好きなチーズを選べます。
ワインとチーズ好きな私にとっては非常にうれしいお店です。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



VINTAGE 1970 フレンチ / 栄駅(名古屋)栄町駅久屋大通駅

夜総合点★★★★ 4.0